高知のキャンプ/オートキャンプスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 土佐西南大規模公園オートキャンプ場とまろっと
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 高知県四万十市下田3548
- 四万十市下田の「土佐西南大規模公園」内にあるオートキャンプ場。芝生のテントサイトをはじめ、テンガローサイトやキャビンサイトを備える。太平洋に面した公園内には、展望台や遊具広場、星空観測広場も併設している。
-
キャンピングカーを借りて初めての利用でした。あいにくの雨でしたが、時折の止み間にかなり広いわんぱく広場的な公園ではしゃいで、BBQサイトで夕食を取り、電源付車中泊なのでサーキュレーターで乗り切りました。個人的にはテントと違い、雨が余り苦にならない感じ。四万十いやしの湯も併設なので便利。 キャンプ一泊:3,500+750(電源) 温泉:600(大人)
-
- 四万十オートキャンプ場 ウエル花夢
-
5.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 高知県高岡郡四万十町江師546
- 高岡郡四万十町江師にあるオートキャンプ場。高低差を利用してプライベートな空間を保つ電源付きを含む全42区画のサイトと、別荘タイプの6人用宿泊施設9棟、多人数で使えるフリーサイトを備える。バーベキュー棟をはじめ、シャワーやランドリーなどの施設も併設し、四万十川の観光拠点として利用できる。
-
GW、7人でのグループ利用をしました。 2サイト並びで滞在。 混雑しているにもかかわらず、各サイトにある流しもトイレも、管理が行き届いた綺麗なキャンプ場でした! キャンプ場で買える鮎や鰹のタタキも予約し、受付時に受け取り。 鮎は七輪で^ ^ とても美味しかったです...
-
- 四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 高知県四万十市田出ノ川24
- 四万十市にあるキャンプ場。四万十川のほとり、豊かな自然に囲まれた場所に位置する。キャンプサイト、農家の暮らしを体験できる「川の宿」、宿泊体験型モデルハウス「四万十ヒノキの家」の3つのタイプの宿泊施設があるほか、初心者でも気軽に体験できるカヌーやフロートラフト、川遊びなどのアクティビティ体験コースがある。
-
数年前のテレビドラマで観て、行きたいと思っていた四万十川。サイトには流し台が設置されていて、便利です。お風呂はありませんが、24時間稼働のシャワーが3台あり、3分100円で、途中ストップも出来るので要領よく洗えば100円で事足ります。ジュース自販機、ビールやちょっとした野菜やお弁当は売店で購入出来ます。最寄のスーパーまでは、20〜30分程度掛かります。家族連れが多いので、夜も静かに過ごせました。カ...
-
- グリーンパークほどの
- 遊ぶ/趣味
- 高知県吾川郡いの町清水上分973-8
- 吾川郡いの町清水上分にある環境学習施設。バンガローやキャンプ場をはじめ、学習館や野外ステージ、広場などの施設を備える。施設内でのパークゴルフやバウムクーヘン作り体験などのほか、広大な「モマの棲む森」での散策やアスレチックを通して自然とふれ合える。
-
- 国立室戸青少年自然の家
- 遊ぶ/趣味
- 高知県室戸市元乙1721
- 高知県室戸市にあるキャンプ場。太平洋をはじめ室戸岬を望むことができる緑に囲まれた立地で、標高300mの高台に位置する。海と山に囲まれた立地から、自然体験やスポーツなどの様々な野外アクティビティを経験することができる。また冬には星座観測なども楽しめる。
-
- 大月エコロジーキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 高知県幡多郡大月町周防形500
- 亜熱帯の海が広がる足摺宇和海国立公園にあるキャンプ場。国立公園内でも大月の海はサンゴの宝庫といわれ、ひとつの海域としては世界一といわれる約65種類のサンゴが生息し、またサンゴがすぐ身近に見られる世界的にも珍しい場所だ。スノーケル・シーカヤックでアクティブに、プライベートビーチでのんびりと、など様々に海を満喫したキャンプができる。
-
- かわうそ自然公園
- 遊ぶ/趣味
- 高知県高岡郡津野町永野251-1
-
- 樫西キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 高知県幡多郡大月町樫ノ浦
-
- スノーピークおち仁淀川
-
3.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 高知県高岡郡越知町片岡4
-
できてちょうど一年。大きくもなく、小さくもないキャンプ場。設備も整ってますが、お隣さんとのスペース距離は短め。
-
- 四万十川キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 高知県四万十市入田
-
- 室戸岬夕陽ガ丘キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 高知県室戸市室戸岬町6892-41
-
- ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25
-
いやもう教えたくないキャンプ場ナンバーワンです。 とにかく山の上のキャンプ場から見渡せる雲海は絶景で、一生の思い出になります。 設備も高規格なのに公営なので料金がリーズナブル。 公園も併設されているので子供連れでも安心して利用できます。
-
- 竜ヶ浜キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 高知県幡多郡大月町大字柏島1001-1
-
- 安田川アユおどる清流キャンプ場
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 高知県安芸郡安田町船倉500
-
安田川アユおどる清流キャンプ場に立ち寄った。 炊事棟。 観光看板が並ぶ。 管理棟。 桜も満開で、気持ちよさそうなキャンプ場だ。
-
-
- スノーピーク土佐清水キャンプフィールド
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 高知県土佐清水市三崎字エジリ4145-1
-
スノーピーク土佐清水キャンプフィールド(すのーぴーくとさしみずきゃんぷふぃーるど)は、高知県土佐清水市爪白(こうちけんとさしみずしつまじろ)にあるキャンプ場だ。 キャンプ用品メーカーのスノーピークが運営している。 この日は足摺荘でランチを済ませた。 その後、スノーピーク土佐清水キャンプフィールドにやってきた。 駐車場は隣の海の物産館ながしまと共用のようだ。 とても広いので、困ることはないだろう...
-
- 桑の川キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 高知県高岡郡津野町赤木
-
- snow peak(スノーピーク)土佐清水
- 遊ぶ/趣味
- 高知県土佐清水市三崎字エジリ4145-1
-
- スノーピーク かわの駅おち
- 遊ぶ/趣味
- 高知県高岡郡越知町越知丙625-4
-
- さめうら森林公園
- 遊ぶ/趣味
- 高知県土佐郡土佐町田井182
高知の主要エリア

四万十川や仁淀川、物部川、安田川など多くの川が流れている高知県。 カヌーやラフティング・釣りなど観光名所としても有名で、水辺利用率は常に全国トップクラスを誇ります。 高知龍馬空港を利用すれば国内各地からのアクセスも良好で、羽田空港から約1時間半、関西の伊丹空港から約45分です。 高知県はミュージアムが多く、特にアンパンマンの作者であるやなせたかしの故郷に建つ「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」はファミリーに人気の観光スポットです。 また「海洋堂かっぱ館」には、カッパのフィギュアを競う四万十川カッパ造形大賞の全応募作品を収蔵されており、四万十川の河童伝説を楽しむことができます。 高知と言えばカツオの一本釣りが有名で、名物ももちろんカツオです。それ以外にも香南ニラ塩焼きそば、シャモ鍋、四万十ポーク丼などたくさんのご当地グルメを堪能できます。