和歌山のキャンプ/オートキャンプスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- グランパスリゾートinn白浜オートキャンプ場
-
3.037件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷2953-3
- 紀勢自動車道「南紀白浜IC」からオレンジロード経由で約10分。白浜の高台にあるオートキャンプ場。白浜の千畳敷や三段壁に近く、紺碧に輝く太平洋を一望するロケーションが魅力。テントとタープをゆったりと張れるテントサイトの他、トレーラーハウス、山小屋風のロッジやパオを用意している。炊事場や水洗トイレ、コインランドリーはもちろん、無料の露天風呂や人工芝のフットサルコートを完備。「千畳の湯」の利用も可能。
-
電話口での対応が悪く、また予約時のキャンセルポリシーがわかりにくく、いつまでキャンセル可能かが不明瞭です。
-
- 円満地公園オートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216
- 那智山南西部の円満地にあるキャンプ場。椎山と高塚山の間を抜ける県道45号線沿いにあり、1.5ヘクタールの広大な敷地を持つ。春は花見、夏は太田川での沢登りやプールでの水遊び、秋は紅葉狩り、冬はウインタースポーツと四季を通じてアウトドアを楽しむことができる。敷地内にはコテージ5棟とログハウス4棟があり、バーベキュー施設やお風呂に売店もあるのでキャンプ初心者でも利用がしやすい。またコテージの一部はペットの入室も可能。犬と宿泊できるスペースもあるため、ペットと一緒にキャンプしたい人にも適したキャンプ場である。
-
- Grampus inn Shirahama(グランパス イン シラハマ)
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷2953-3
- 「千畳口バス停」を下車して徒歩1分のところにある複合施設。BBQ、キャンプサイト、フットサル、温泉などを中心に、太平洋の広大な景色が楽しめるアクティビティ施設が充実しているのが特徴。また、多くの宿泊施設を設置しており、遊牧民の住居である「パオ」やトレーラーハウス、山小屋風のロッジなど、シーンにより選ぶ楽しみもある。コインランドリーも施設内に完備されており、長期滞在にも対応している。
-
- 野口オートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県御坊市野口1069
- 湯浅御坊道路「御坊IC」より車で約2分。日高川の河原に広がる広大なキャンプ場。手入れの行き届いた全面ターフで、AC電源付のオートサイトは1区画150平米以上(10m×15m)の広さがある。水洗トイレや温水シャワーなどの設備が揃い、バーベキューグリルや宿泊用キャンプテントなどのアウトドア用品のレンタルも可能。車で5分圏内にスーパー、酒屋、ホームセンター、スーパー銭湯などがあり、買出しにも便利。
-
- 地ノ島海水浴場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県有田市初島町地先
- 紀伊水道に浮かぶ無人島にある海水浴場。初島漁港より出航する船を利用して渡る。浜の長さは約500mあり、海は水質がよく透明度が高いことが特徴。海水浴場にはトイレがあるほか、漁港近くの民宿では有料で日帰り入浴やシャワーを利用できる。また海水浴場では珍しく浜辺でバーベキューやキャンプをすることが可能。機材のレンタルができるため手ぶらで楽しむこともできる。釣り具のレンタルもできるため大自然の中非日常的な体験を味わうことができる。
-
- 森林公園丹生ヤマセミの郷
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県田辺市龍神村丹生ノ川275-2
- 田辺市龍神村丹生ノ川にあるキャンプ場。テントサイトとログコテージに加え、川の対岸には廃校になって小学校を利用した宿泊棟と広場サイトなどを備える。また、露天風呂付きの温泉館も併設している。
-
- 細野渓流キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県紀の川市桃山町垣内258-1
- 真国川沿いにある、年間を通してレジャーが楽しめるキャンプ場。すぐ脇に車を止められるバンガローが大小の2種類設置されているほか、川沿いと広場内の2ヶ所にオートキャンプ用のサイトも並んでおり、好みに合わせて選べるのが嬉しい。川原ではバーベキューや日帰りでのテント利用が楽しめ、6月の中旬から下旬にかけて天然のホタルが見られることも。ペット連れでキャンプができるのも魅力のひとつとなっている。周辺にはハイキングコースもある。
-
- のかみふれあい公園オートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県海草郡紀美野町西野971-1 のかみふれあい公園内
- 紀美野町の山間にある自然公園。園内にはお城のようなコンビネーション遊具やフリークライムを備えた公園「わんぱく広場-冒険ノアディ城-」や広大な芝生広場を整備。また1区画120平方mと広々としたスペースが自慢のオートキャンプ場やバーベキューサイトに、和歌山初の36ホールを備えたバークゴルフ場があり、子どもたちが自然を感じながら伸び伸びと遊びまわれる環境が揃っている。またウッドパネルを基調としたふれあい館では地元でとれた農作物やテラス席のあるカフェもあり、ゆったりとした時間を過ごすにも良い。
-
- Woody&River(ウッディアンドリバー)
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県西牟婁郡白浜町宇津木303-1
- 紀勢自動車道「日置川IC」から車で約20分。清流日置川のほとりにあるキャンプ場。広々とした芝生のテントサイトとオートサイト、トイレやジェットバス、冷蔵庫付きのキッチンなどがあるログハウスの利用が可能。シャワーと水洗トイレはそれぞれ独立した建物になっているので、女性でも安心。鮎釣りや鮎のつかみ取りなどのイベントも行われ、釣りたての鮎の塩焼きは大好評の定番メニュー。
-
- アイリスパークオートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県田辺市中辺路町近露128-1
- 紀勢自動車道「上富田IC」から国道42号・311号経由で約50分。山々に囲まれた日置川沿いの緑豊かなキャンプ場。オートキャンプサイトが40サイト(AC電源付き15サイト)の他にバンガローと、民宿としても利用できる別棟がある。世界遺産熊野古道中辺路の中間点にあるため、散策の拠点として利用できる他、日置川での川遊びやバーベキューもお薦め。園内には日本屈指のとろみ度を誇る奥熊野温泉「女神の湯」がある。
-
- おくとろ公園
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井476
- JR熊野市駅からバスで約60分。北山川に面した国道169号線沿いにある公園。レストランから温泉、バンガローにオートキャンプ場と、敷地内に点在している様々な施設を一通り見て回れる通路が設置されている。ナイター設備も完備されたテニスコートやアドベンチャークラブもあり、北山村観光センターでは北山川観光筏下りの受付も行なう。自然の中でアクティビティを満喫できる、絶好のスポットとなっている。
-
- 潮岬望楼の芝キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
-
- OUTDOOR LIFEたまゆらの里
-
4.518件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705
-
ロケーション、建物の雰囲気等良い所もありますが、一晩中というか滞在中、ボイラが30秒毎位に着いた消えたり、静かな環境なので建物の何処にいても聞こえます、当然この頻度着いたり消えたりするので、煙突から未燃分が出て灯油の臭いが漂っています、せっかくの立地なので、設備コストの問題があるのでしょうが、電気ボイラすればよりよくなると思います。
-
- ハイランドパーク粉河キャンプ場
-
3.53件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県紀の川市中津川802
-
犬鳴山ハイキングの途中で立ち寄りました。犬鳴渓谷から高城山に登り、五本松を経てこのハイランドパーク粉河に着きました。展望台からは紀北の山並みを望むことができます。また、ここは野外ステージ、バーベキューコーナー、キャンプ場などのレジャー施設がありますが、この日は営業はしていませんでした。
-
- 潮岬キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
-
- 休暇村紀州加太オートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県和歌山市深山483
-
- 宮代オートキャンプ場(ふれあいの里龍神)
-
5.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県田辺市龍神村宮代620
-
使い勝手のよい、手入れの行き届いたキャンプ場でした。釣り竿を借りて、日高川で釣りをしました。アマゴが釣れました。日帰り温泉、「龍神温泉元湯」と「ヤマセミの郷温泉」を利用しました。管理人のおじさん方が、とても親切で印象がよくなりました。
-
- 毛原オートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県海草郡紀美野町小西187
-
- 北寺オートキャンプ場
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字花園北寺
-
シルバーウィークにあちこち問い合わせてようやく見つけたキャンプ場。有田川に面した20サイトほどのキャンプ場です。サイトから直接川へアクセスできます。4月下旬から9月末まで開いています。予約受付は花園役場です。ちなみに「携帯は繋がらない」と言われましたが、ソフトバンクは大丈夫でした。キャンプ場にはシャワーしかありません。近くにある花園温泉は閉まっていました。当日キャンプ場に行くと、敷地マップに名前が...
-
和歌山の主要エリア

日本最大の半島・紀伊半島の西側に位置し、温暖な気候が特徴的な和歌山県。和歌山県へのアクセスは新幹線と在来線を利用すると便利で、東京からは約4時間15分、大阪からは約1時間半かかります。 和歌山県の観光地は4つのエリアに分けられます。美しい浜辺や白浜温泉、世界遺産・熊野古道を有する「白浜・龍神・熊野・那智」エリア。徳川御三家のひとつとして長い歴史を刻んできた「和歌山・紀の川」、梅とみかんの産地で、マリンレジャーも楽しめる「有田・御坊・みなべ」、そして、世界遺産・高野山がある「高野山」です。 和歌山県に行ったらぜひ食べたいのが、マグロやカツオなどの新鮮な海の幸。さらにめはり寿司や和歌山ラーメンなどのご当地グルメもおすすめです。また、みかんや梅干し、金山寺みそなどの和歌山の名産品は、お土産としても喜ばれるはずです。