沖縄のアイスクリームスポット一覧
エリア
-
- ブルーシール 牧港本店
-
4.5136件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県浦添市牧港5-5-6
- 牧港湾の南、牧港川にかかる橋を西に進んですぐのところにある、離島も含め県内を中心に展開しているアイスクリームショップの本店。沖縄県の代表的なアイスクリーム屋として知られており、昭和38年(1963)から50年以上にわたり営業し続けている。記念撮影にもオススメなネオン看板が目印。月毎に数量限定フレーバーを提供しているほか、塩ちんすこうや琉球ロイヤルミルクティーなど県内産素材を使ったものも多数。本店限定グッズも販売している。
-
そんなに広くない本店ですが、数あるブルーシール店舗の中で、古き良き昭和時代とアメリカンテイストを感じさせてくれます。ハンバーガーもやってるとは驚きでした。
-
- 石垣島ミルミル本舗 本店
-
4.5408件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市字新川1583-74
- 石垣島の海を一望できる山の上にあるジェラートショップ。店頭販売もしている島の素材と、毎朝とれたての新鮮なミルクを使用して南国色豊かな味をラインナップしていることで人気が高い。店舗からの景勝は素晴らしく、午前中は名蔵湾の向こうに7つの島が見渡せる。また運が良ければ、太陽が水平線に沈む時に発生する「グリーンフラッシュ」を見ることも可能だ。
-
少し高台にある牧場の中のジェラート店。ジェラート以外にドリンク、軽いお食事も。また、お土産物を扱う売店も併設されています。 ジェラートは塩黒糖、ミルク、マンゴー以外にもユーグレナなど変わり種も。ジェラートは基本ハーフ&ハーフで2種類から選べます。 ミルクたっぷりのジェラートは、屋外で広々と海を望むベンチで楽しむことができます。 夕暮れがおすすめのようですが滞在時間昼でも大人気でした。
-
- 琉冰 Ryu-pin(リュウ ピン)
-
4.5174件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9 おんなの駅内
- 道の駅「おんなの駅」内にあるかき氷店。トロピカルフルーツがトッピングされた山盛りのかき氷が味わえる。季節のトロピカルフルーツ4種とマンゴーアイスがトッピングされたアイスマウンテンのトロピカルフルーツをはじめ、かき氷に白玉や小豆がトッピングされたぜんざいなど、多彩なかき氷が揃う。様々なフルーツのジュースやアイスクリームや白玉ヨーグルトにフルーツがトッピングされたアイスクリームちゃんぷるーなどのスイーツも味わえる。
-
10月末に行きました。可愛くて明るい笑顔が素敵な店員さん二人が、私達が「遠くから来てくれたからフルーツたくさんかけますね-♪」とサービスしてくれました。かき氷は評判通りとてもおいしかったです。 その日は風が強く少し肌寒かったのですが、店の前のテーブルで食べていると「今日は寒いからどうぞ-♪」と温かいさんぴん茶を持って来てくれました。可愛い紙コップだなぁとよく見たらなんと店員さん手書きのイラストとメ...
-
- ハウトゥリージェラート
-
4.524件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市大川281
- 石垣市大川のゆいロード沿いにあるアイスクリーム店。島のジャージー牛のミルクで作ったアイスクリームをベースに、直営農園で無農薬栽培した旬のフルーツなどを組み合わせた大理石アイスを販売。数種類のフルーツが入った「石垣島のフルーツミックス」や、完熟アップルマンゴーの「マンゴーミックス」(季節限定)などの大理石アイスのほか、無添加ジェラートやソフトクリームをイートインとテイクアウトで味わえる。
-
歩きながら偶然見つけたお店です。 ミックスフルーツジェラート頼みました。 ヨーグルトなどが入ってるようで少し酸味の効いたジェラートでしたまるフルーツもたくさん入っていて満足感のあるジェラートです。
-
- おっぱじぇらーと工房(道の駅許田)
- グルメ/お酒
- 沖縄県名護市許田17-1 道の駅許田やんばる物産センター内
- 名護市許田の国道58号線沿い「道の駅 許田 やんばる物産センター」内にあるジェラート専門店。今帰仁村の「おっぱ乳業」の直営で、やんばるで育てた乳牛から搾った新鮮なミルクを使用したジェラートやソフトクリームを販売している。紅芋など、沖縄ならではのフレーバーも。
-
- H&B(エイチアンドビー) ジェラ沖縄牧志店
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市松尾2-7-10 第一牧志公設市場(仮市場)2階
- 第一牧志公設市場2階の食堂街にあるジェラートの専門店。県産の旬のフルーツを、果肉が凍らない温度を保ちつつベースジェラートと混ぜ合わせる製法で作られた低カロリーの生ジェラートを販売。アイスクリームの半分ほどという低脂肪を実現していることも大きな特徴である。
-
- 石垣島ミルミル本舗 石垣空港店
-
4.0447件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市白保1960-104-1 石垣空港国内線旅客ターミナル 1F
- 天皇杯・農林水産大臣賞を受賞した石垣島の人気ジェラートの空港店。地元の牧場で搾った新鮮なミルクと、石垣島の自然の中で育ったフルーツを使った濃厚なジェラートで人気が高い。種類も豊富なので色んな味を試してみたい。
-
星のや竹富島に行った時に立ち寄らせてもらいました。人気のジェラート店ということで、島カボチャと紅芋を頼んでみました。二つとも素材の甘みがあって、とても美味しかったです。人気があるのも納得できました。ドリンクのミルク黒糖も美味しかったです。
-
- ブルーシールパーラー 大湾店
-
4.011件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市牧志1-3-63
- 那覇市牧志1丁目の国際通り沿いにあるアイスクリーム専門店。シークワーサーや紅芋、塩ちんすこうなど、県産の食材を使った沖縄ならではのフレーバーをはじめ、20種類以上のアイスクリームが揃う。
-
都内でも増えてきたブルーシールのアイスですが、やっぱり沖縄で食べたい!国際通りのハイテンションな雰囲気で食べると格別です。
-
- BLUE SEAL ICE PARK(ブルー シール アイス パーク)
-
4.59件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県浦添市牧港5-5-6
-
2018年から少しだけ高くなりましたが,それでも十分安いと思います。作ったアイスはそれほど持たないため,食事前に来店してすぐに食べた方が良いと思います。
-
- Fontana Gelato(フォンタナジェラート)
-
4.022件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市牧志2-5-36
-
トロピカルなイメージの可愛い看板のジェラート屋さん。アイスのディスプレイも美味しそう。 バナナミルクと紅芋を食べてみました。カップで430円とリーゾナブルな価格です。 紅芋はなめらかで美味しかったですが、バナナはイマイチ!なんだかバナナリキュールみたいな酸味がしました。 いつも銀座のコリドールの完熟バナナの濃厚な甘さ慣れてしまっているので残念ながらここの味には納得出来ませんでした。
-
- ブルーシール パレットくもじ店
-
4.095件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ・デパートリウボウ内
-
ブルーシールと言えばアイスクリームですが、クレープを食べたい気分だったので、いちごバナナクレープを購入。ちんすこうクレープ等沖縄ならではのクレープも販売されています。 クレープ地がやや固めですが、美味しかった。
-
- うるまジェラート 工房&カフェ
- グルメ/お酒
- 沖縄県うるま市与那城照間1860-1
-
- 沖縄ジェラート yukuRu Gelato(ユクル ジェラート) 瀬長島ウミカジテラス店
- グルメ/お酒
- 沖縄県豊見城市瀬長174-6 瀬長島ウミカジテラス内
-
- アイスクリンカフェ アーク
-
4.513件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡本部町浜元950-1
-
皆さんも書いていらっしゃいますが、本当にたどり着けるのか心配になるような場所にあります。 高台なので、屋上からの景色は絶景!あいにくの天気でしたが、また晴れた日に絶対再訪したいと思います。
-
- ブルーシールアイスクリームビッグディップ北谷店
-
4.0222件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目5-8
-
好みにやらますが、紅イモのアイスがめちゃくちゃ美味かった!ちんすこうとチョコレートも食べたが、印象に残っていない… たまたま10日に伺ったところ、シングルの値段でスモールサイズが2個の追加サービス!これはラッキー!
-
- サーティワンアイスクリーム プラザハウス店
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県沖縄市久保田3-1-7
- カラフルで種類豊富なフレーバーのアイスで有名なアイスクリーム チェーン店。
-
31アイスの沖縄1号店です。お土産用にストロベリーチーズケーキ、クッキーアンドクリーム、大納言あずきなどを購入、先方に喜ばれました。
-
- サーティワンアイスクリーム カーニバルパーク・ミハマ店
- グルメ/お酒
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜15-69
- カラフルで種類豊富なフレーバーのアイスで有名なアイスクリーム チェーン店。
-
- サーティワンアイスクリーム 宮古島店
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県宮古島市平良字西里246 西里通り商店街
- カラフルで種類豊富なフレーバーのアイスで有名なアイスクリーム チェーン店。
-
抹茶が大好きなので、宮古島でも限定アイスを頼まずに抹茶。安定の美味しさでした。アプリのダウンロードを忘れずに。
-
- サーティワンアイスクリーム イオン南風原店
- グルメ/お酒
- 沖縄県島尻郡南風原町字宮平264 イオン南風原SC 2階フ-ドコ-ト
- カラフルで種類豊富なフレーバーのアイスで有名なアイスクリーム チェーン店。
-
- サーティワンアイスクリーム 名護店
-
4.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県名護市東江5-16-12 A&W名護店内
- カラフルで種類豊富なフレーバーのアイスで有名なアイスクリーム チェーン店。
-
沖縄に来ないと、なかなか食べられないブルーシールアイス。せっかくなので紅芋味にしました。優しい甘さがおいしかったです。
沖縄の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。