多摩北部の寿司スポット一覧

  • 鮨 魯山 伊勢丹立川店
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都立川市曙町2-5-1 伊勢丹立川店8F

    ランチは2000-4000円位。上品な寿司ではありますが、そんなに高くなく、入りやすい雰囲気と価格帯です。カウンタとテーブルがあります。そんなに店舗は大きくないので、店員さんへのアクセスが早いのは良いです。

  • 寿司食べ放題 並喜寿し
    グルメ/お酒
    東京都立川市柴崎町3-10-5 FMビル4F
  • 寿し処 大門
    グルメ/お酒
    東京都小平市学園西町2-15-30
  • 入船茶屋
    お買い物
    東京都立川市柴崎町2丁目2-26
  • 鮨魯山立川店
    グルメ/お酒
    東京都立川市曙町2丁目5-1
  • 松葉家
    お買い物
    東京都昭島市昭和町2丁目1-4
  • 福八鮨
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都小平市花小金井南町1-12-12

    カウンターでいただくランチ。今日は「ちらし」1100円。 茶碗蒸し、サラダ、お吸い物がついたお得なランチです。 サラダをいただきなが出来き上がり待ちますが、運ばれてきた「ちらし」は ちょっと変わった形状の器に盛られてます。 マグロ・サーモン・鯛・甘エビに蒲鉾・玉子・レンコン・かんぴょう・桜でんぶ。色々味わえるのが嬉しいです。 わさび醤油を回しかける方もいますが、お刺身はわさびを乗せて都度お醤油に浸...

  • 奴寿司
    グルメ/お酒
    東京都東村山市秋津町5丁目2-112
  • 有限会社いとう屋 久米川店
    グルメ/お酒
    東京都東村山市栄町2-40-31
  • 有限会社いとう屋 本店
    グルメ/お酒
    東京都東村山市諏訪町1丁目3-27
  • ちよだ鮨
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    お買い物
    東京都清瀬市松山1-11-17

    西武池袋線、清瀬駅の南側からはじまる「南口ふれあいどーり」沿いにあります。テイクアウト専門のお寿司屋さんです。結構遅くまで(21時30分)開いているので便利です。

  • 宮前寿司
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都東久留米市下里2丁目9-37

    出前注文の際には特上握り二人前、上握り四人前、並握り二人前の8人前を大きな桶で一緒盛りにして貰います 少ない注文でも特上、上、並を各二人前で一緒盛りにして貰う為、豪華になります 勿論、お寿司は美味しいです お値段も良心的だと思います

  • 幸寿司
    グルメ/お酒
    東京都武蔵村山市本町2-16-5
  • 明治屋
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    お買い物
    東京都西東京市谷戸町1丁目12-10

    明治屋本社ビルであるこのビルは 中央区の指定有形文化財に。 特にこの時期に上層階の会議室を 借りて展示会が有りました。 明治屋は缶詰やジャム夕飯ですね。

  • 旭鮨清瀬店
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都清瀬市松山1丁目16

    普通の寿司屋さんでも、店内で注文すれば繁忙時を除いては、持ち帰り用のものを作ってくれますが、この寿司屋さんではそんな持ち帰りの客のために、店頭にコーナーが作られています。メニュー代わりのサンプルが展示されているので、内容と価格が一目瞭然なのがいい。

  • いろは寿司
    グルメ/お酒
    東京都東村山市秋津町3-45-1
  • 鮨富
    グルメ/お酒
    東京都東村山市富士見町5-3-21
  • 鮨処茂平
    グルメ/お酒
    東京都東久留米市東本町3-3
  • 最上鮨
    グルメ/お酒
    東京都立川市錦町1丁目24-1
  • 魚がし寿司
    グルメ/お酒
    東京都東村山市栄町1丁目9-14

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す