秋田中央・男鹿半島の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
    rating-image
    4.0
    148件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県秋田市大町1-3-30
    東北三大祭りのひとつ「秋田竿燈まつり」で使用される高さ12mにも及ぶ竿燈(かんとう)や、秋田県固有の神事である梵天祭(ぼんでんさい)の梵天など、伝統行事や芸能で実際に使われる道具を展示。江戸後期に商人として栄えた旧金子家の伝統建築とともに公開。

    秋田の竿燈を中心にした吹き抜けの展示ホールがあります。実物の竿燈は見上げるような高さがあり、やはり祭を見たい気持ちになります。また、チャレンジコーナーがあり、扱いやすいサイズの竿燈で、体験が可能です。基本的に民族行事や芸能の伝承、後継者の育成のための練習の場なので、派手さはありませんが、竿燈を知りたい、体験したいとの思いを満たしてくれる唯一の施設なので、興味がある方、訪ねてみてください。

  • 秋田市立赤れんが郷土館
    rating-image
    4.0
    112件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県秋田市大町3-3-21
    赤れんが館・管理棟・収蔵庫の3つの建物で構成される「赤れんが郷土館」。なかでも旧秋田銀行本店本館として建てられた赤れんが館は、1994年(平成6)に国の重要文化財に指定されている。

    明治末期に建てられた本格的な煉瓦造洋風建築。秋田銀行本店だけあって、1階を白いタイル、2階が赤レンガと言う美しい外観だけでなく、内部もかなり豪華な作りです。内部は漆喰の白い壁、バロック風の天井がとても美しく、貴賓室を含めて、細部までこだわった豪華な作りになっており、見る価値ありです。 国の重要文化財に指定されれいる秋田市の観光名所の一つ、是非、訪ねてみてください。

  • 久保田城御隅櫓
    rating-image
    3.5
    169件の口コミ
    旅行/観光
    秋田県秋田市千秋公園1-39
    「秋田市千秋公園」にある有料の城跡施設。4階建ての造りとなっており、1階・2階は、秋田藩「佐竹家」に関する資料や模型展示や、ムービーなどを見ることができる。その上は展望室となっており、秋田市の美しい景色を一望することができる。歴史や文化に触れられるスポットとして、様々な人々が訪れる。

    佐竹氏二十万石の居城、現存する建物は御物頭御番所くら端いですので、往時を伝える堀と土塁を楽しむのがお勧めです。、かつての縄張りを思い浮かべながら、二の丸、長坂門跡、表門を経て小高い本丸に登ると、結構楽しめました。 街中にあり、広小路沿いの堀端は散策していて心地良いところでした。秋田駅から至近なので、足を延ばして散策してみてください。

  • なまはげ館
    旅行/観光
    秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢地内
    男鹿の民俗行事「なまはげ」の資料展示施設。男鹿産出の寒風石の石積み造りの外壁と、秋田杉を内装に使った雰囲気ある館内にナマハゲ伝説の貴重な資料が展示されている。見どころは、男鹿市内各地で実際に使われていた150枚を超えるナマハゲ面。ずらっと並んだ多種多様な姿は圧巻そのもの。また、なまはげ変身コーナーでは、本物のなまはげの衣装を身につけ記念撮影ができる。
  • 秋田市文化創造館
    旅行/観光
    秋田県秋田市千秋明徳町3-16
    旧秋田県美術館をリノベーションしたアートセンターが、2021年(令和3)3月に秋田でオープンした。アート展示や演劇、音楽イベント、ワークショップなど多様なクリエイティブ活動を行い、新たな出会いを演出している。1階はコミュニティスペースとして自由に利用可能で、併設のカフェも人気。2階と3階のスタジオは展示やイベントの会場、作品制作や練習スタジオとしても利用できる。
  • 潟上市郷土文化保存伝習館
    旅行/観光
    秋田県潟上市昭和豊川山田字家の上64
    潟上市昭和豊川山田字家の上、秋田県指定の「石川理紀之助翁遺跡地」に建設された資料館。その生涯を農村の救済と農業の振興ために活動し「聖農」と称された郷土の偉人・石川理紀之助翁に関する展示品を中心に、郷土の歴史や民俗に関する資料展示を行っている。
  • 秋田市立佐竹史料館
    旅行/観光
    秋田県秋田市千秋公園1-4
    秋田市千秋公園にある史料館。久保田城跡を整備した千秋公園内の二の丸跡に位置し、秋田藩を治めた佐竹氏に関する歴史資料の展示を行っている。藩祖である佐竹義宣に関する史料を中心とした常設展「秋田藩の誕生」のほか、企画展も開催。
  • 酒造道場仙人蔵
    旅行/観光
    秋田県秋田市川元むつみ町4-12
    秋田市川元むつみ町にある酒蔵。銘酒「高清水」の醸造元である秋田酒類製造株式会社の酒蔵の一つで、昔ながらの道具を使った伝統の秋田流寒造りでの酒造りを行っている。酒造りの様子を窓越しに見学できるほか、酒造りの道具などを展示する資料館も併設している。
  • 秋田市新屋ガラス工房
    旅行/観光
    秋田県秋田市新屋表町5-2
  • あきた文学資料館
    旅行/観光
    秋田県秋田市中通6丁目6-10
    秋田県立図書館の分館として開館した、秋田県民の文学活動の拠点となっている施設です。 館内では、秋田にゆかりのある作家の資料等を閲覧することができます。
  • 男鹿市ジオパーク学習センター
    旅行/観光
    秋田県男鹿市角間崎字家ノ下452 男鹿市役所若美庁舎 2F
  • 秋田市立秋田城跡歴史資料館
    旅行/観光
    秋田県秋田市寺内焼山9-6
  • ノースアジア大学雪国民俗館
    旅行/観光
    秋田県秋田市下北手桜守沢46-1
  • 秋田市太平山自然学習センター
    旅行/観光
    秋田県秋田市仁別マンタラメ227-1
  • 文化財収蔵室
    旅行/観光
    秋田県男鹿市船越字船越
  • ブルーホール
    旅行/観光
    秋田県潟上市飯田川飯塚飯塚34-1
  • 井川町歴史民俗資料館
    旅行/観光
    秋田県南秋田郡井川町北川尻字海老沢樋の口79-2
    井川町の民俗資料、農具、生活用具をはじめ、郷土が生んだ大相撲の大ノ海、若ノ海から寄贈された化粧まわしなども展示している。
  • 若美ふるさと資料館
    旅行/観光
    秋田県男鹿市野石大場沢下1-41
    旧若美町に関する考古・歴史・民俗資料を中心に貝塚からの出土品の展示などを行っている。また、申川油田を例に油田や石油について紹介している。
  • 五城目町森林資料館
    旅行/観光
    秋田県南秋田郡五城目町兎品沢62-2
  • 石井露月資料室
    旅行/観光
    秋田県秋田市雄和妙法字上大部48-1

秋田の主要エリア

around-area-map

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。

秋田の写真集

目的から探す