県北エリアの寺院スポット一覧

  • 柳津虚空蔵尊
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県登米市津山町柳津字大柳津63
    行基が開創したとも伝わる奥州の古刹。771年(宝亀2)、多賀城に赴任していた大友家持が「日本三所の秘仏である、かくも尊いものなれば、33年目毎に開帳……」と進言。こうして本尊は、33年に1度のみ開帳されるようになった。

    今年最後の御朱印なら虚空蔵様でと思い、参拝して御朱印いただきに。。。しかしこんなやつには書かないぞ‼️の掟?4ヶ条くらいあり、1ページずつ今までいただいた御朱印チェックされ、ひとつ4ヵ条にあてはまりいただけませんでした。神社の御朱印でした。お寺と神社の御朱印を分けろと言われたのはしかたないけど、チェックされるのは気分悪いし、なんだかどーなってるの?と驚きました。2年前は別のお坊様で、快く書いていた...

  • 双林寺
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県栗原市築館薬師台1-1
    天平4年(760)に「医王山興福寺」として開創したが、幾度もの火災により薬師堂を残して焼失。天正1年(1591)に再建、改称した。本尊の「木造薬師如来座像」は重要文化財に指定。境内にある「姥杉」は樹齢約1200年と言われる巨木で、県の天然記念物に指定。

    築館の旧国道4号線沿いの小高い山の上にあります。曹洞宗のお寺で、本尊は薬師如来です。市民からは「お薬師様」とか参道の杉と合わせ、「杉薬師様」と親しまれています。

  • 瑞川寺
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県大崎市古川三日町2-2-2
    大崎市古川三日町2丁目にある寺院。正確な創建年代は明らかではないが、かつては郡内第一と称される寺院だったとされる。兵火により一度廃寺となった後、伊達政宗の家臣で古川城主の鈴木和泉守元信により中興された。

    立派で大きなお寺です。門も立派で、重厚な造りをしていて見ごたえがあります。あまり人はいませんでしたが、地域に密着したお寺という雰囲気です。散策のついでに、参拝してみるといいと思います。

  • 弥勒寺
    旅行/観光
    宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺寺山63
    登米市中田町上沼弥勒寺寺山にある寺院。7世紀に役の行者により建立された草堂を起源とし、33年に1度御開帳される「彌勒佛坐像」を本尊として祀っている。毎年8月15日と16日に行われる大祭は「おみろくさんの夜祭り」と呼ばれ親しまれており、毎年多くの参詣客で賑わう。
  • 横山不動尊(白魚山大徳寺)
    旅行/観光
    宮城県登米市津山町横山本町3
    1156年(保元1)に百済から流れ着いた仏像を祀ったのが始まりの横山不動尊は、弘法大師作と伝わる純金製の不動明王像を本尊とし、その像は12年に1度開帳される。境内の池には約400年前から生息するウグイがおり、その生息地は国の天然記念物に指定されている。また、仁王門や青銅五重塔など見どころも多い。
  • 薬師瑠璃殿
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県栗原市築館薬師台1-1

    旧・奥州街道をランニングで旅した際に通りかかりました。双林寺の境内に薬師堂がありました。この建物は釘を一本も使わずくさびで造られているそうです。建築は寛政初年頃といわれているそうで、これだけ立派な建物が残されていることに感謝ですね。

  • 能持寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県栗原市築館字下宮野町尻63

    旧・奥州街道をランニングで旅した際に通りかかりました。入口には大きな松の木が立ち趣のあるお寺です。ちょうど桜のシーズンだったので境内の桜も見事でした。

  • 福王寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県栗原市金成中町西裏21

    旧・奥州街道をランニングで旅した際に通りかかりました。敷地入口から続く参道は両サイドに桜が植えられていてトンネルのようになっていました。金成の街の中では少し小高い位置にあり、街を見守る役目であったことがよくわかります。

  • 箟峰寺
    旅行/観光
    宮城県遠田郡涌谷町箟岳神楽岡1
    第9番札所の箟峰寺は遠田郡涌谷町にある標高236mの箟岳山山頂にある。石段の先に立派な堂々とした本堂があり、本尊は十一面観音。国道346号線、県道河南築館線を利用。
  • 華足寺
    旅行/観光
    宮城県登米市東和町米川小山下2
    東和町役場の東3kmの山麓に第15番札所の華足寺はある。二層の山門をくぐると左手に観音堂があり、本尊の馬頭観音が安置されている。33年毎に開帳される秘仏。車で行く場合は国道346号線を経由、飯土井で馬籠東和線に。
  • 清水寺
    旅行/観光
    宮城県栗原市栗駒岩ケ崎桐木沢3
    観光地栗駒高原を北にいただく栗駒町。栗駒町の中心部の北西に位置する第16番札所、清水寺。きれいな庭園の一画に銅葺の本堂が建つ。本尊は33年毎に開帳される聖観音。国道457号線を利用。
  • 観音寺(円通山)
    旅行/観光
    宮城県栗原市金成有壁館下69
    第20番札所の徳寿院から国道342号線経由でJR東北本線有壁駅方面へ。有壁駅の北東500m余りの小高い丘に第21番札所の観音堂はある。本尊は馬頭観音。ここから国道4号線で13km程南下すると、第22番札所の勝大寺だ。
  • 勝大寺
    旅行/観光
    宮城県栗原市金成小迫三嶋45
    金成町役場の北1.5kmに位置する第22番札所の勝大寺。白山神社の境内にあり、地元では小迫観音として親しまれている。本尊は十一面観音。納経所の勝大寺へは道をはさんで200m余り。国道4号線を利用。東北自動車道若柳金成ICからも近い。
  • 小僧不動滝みそぎ
    旅行/観光
    宮城県栗原市一迫不動西
  • 佐沼どんと祭
    旅行/観光
    宮城県登米市迫町佐沼西佐沼147
  • 箟岳白山祭
    旅行/観光
    宮城県遠田郡涌谷町箟岳神楽岡1
  • 火伏の虎舞
    旅行/観光
    宮城県加美郡加美町西町
  • 政岡まつり
    旅行/観光
    宮城県栗原市一迫真坂館浦59
  • わくや桜まつり
    旅行/観光
    宮城県遠田郡涌谷町涌谷下町
  • 安国寺
    旅行/観光
    宮城県大崎市古川柏崎安国寺7

宮城の主要エリア

around-area-map

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。

宮城の写真集

目的から探す