弥勒寺
寺院
亡くなった人に会えるおみろくさんの夜祭り
登米市中田町上沼弥勒寺寺山にある寺院。7世紀に役の行者により建立された草堂を起源とし、33年に1度御開帳される「彌勒佛坐像」を本尊として祀っている。毎年8月15日と16日に行われる大祭は「おみろくさんの夜祭り」と呼ばれ親しまれており、毎年多くの参詣客で賑わう。
スポット詳細
- 住所
- 宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺寺山63
- エリア
- 県北エリア
- 電話番号
- 0220346763
- 駐車場
- あり(複数ヶ所あり)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(境内に灰・吸い殻等を捨てなければ許可)
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
-
可(堂内への進入は不可)
※境内に階段多数あり
※駐車場に多目的トイレあり - 乳幼児の入店
- 可(授乳室等の設備はなし)
- ペットの入店
- 可(堂内ではケージを使用、トイレ後等片付け必須)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
県北エリアのおすすめスポット
宮城のその他のエリア
-
- 仙台市中心部
-
-
仙台城跡
-
仙台城見聞館
-
仙台城VRゴー
- ...etc
-
-
- 松島・塩竈
-
-
瑞巌寺
-
五大堂
-
円通院
- ...etc
-
-
- 蔵王・白石
-
-
蔵王エコーライン
-
御釜
-
遠刈田温泉
- ...etc
-
-
- 県北エリア
-
-
鳴子温泉郷
-
鳴子峡
-
鳴子ダム
- ...etc
-