八戸・下北半島のその他の史跡/建造物スポット一覧

  • 斗南藩士上陸の地
    旅行/観光
    青森県むつ市大湊新町8-4
    会津から新しい藩庁が置かれた田名部を目指し、新潟港から日本海回りに海路をとって移住してきた藩士とその家族の一団。明治3年(1870)に大平浦(現 大湊新町)へ上陸したのは約1800名にものぼる。斗南藩上陸の地には、移住の経路を後世に伝えるため平成2年(1990)に建てられた記念碑がある。
  • 史跡二ツ森貝塚
    旅行/観光
    青森県上北郡七戸町字貝塚家ノ前地内
    小川原湖南西、高瀬川と赤川の合流点付近に位置する標高30mの小高い台地にある遺跡。5500年-4000年前の縄文前期~中期のもので、ヤマトシジミ・アサリ・ホタテ・カキ・ハマグリなど27種類の貝が見つかっている。貝以外にも魚や哺乳類の骨・竪穴住居など多数出土している。「鯨骨製青龍刀形骨器」「鹿角製尖頭器」「猪牙製垂飾品」「鹿角製叉状品」の4点は県重宝だ。
  • 日本中央の碑
    旅行/観光
    青森県上北郡東北町字家ノ下タ39-5
    一説では平安時代に坂上田村麻呂が朝廷の力を示すために刻んだといわれているが、未だ謎の碑。昭和24年(1949)に発見され高さ180cm、幅約80cm、鏃で日本中央と彫ってある。日本中央の碑保存館に展示されており、保存館の外の広場には沢山の歌碑もある。
  • 恐山
    旅行/観光
    青森県むつ市
  • 是川遺跡
    旅行/観光
    青森県八戸市是川
  • 長七谷地貝塚
    旅行/観光
    青森県八戸市桔梗野工業団地3丁目
  • 六体地蔵
    旅行/観光
    青森県むつ市
  • 旧大湊ホテル
    旅行/観光
    青森県むつ市中央2丁目

青森の主要エリア

around-area-map

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。

青森の写真集

目的から探す