鹿児島のその他の工場見学/実演スポット一覧

  • 奄美大島紬村
    rating-image
    4.0
    75件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
    奄美の伝統工芸である大島紬は、艶のある深い黒と緻密な染めと織りの技術で知られる、日本が誇る絹織物の最高峰のひとつ。大島紬村は、そんな大島紬の製造見学や泥染め体験などをできる施設だ。

    大島紬の事が良く理解出来る施設です。 大島紬は生地を染色するので無く、糸自体を染色して色々に染色された絹糸を織り込んで大島紬を作って行くとか。その工程は、最初から製織り製品になるまで41の沢山の工程をへて出来あがるとか-そりや高価なのも納得です。その工程に沿って女性の係員の方が丁寧に説明して頂けます。製織りの工程で、機織しているお婆さんと話をしたところ、40数年此の仕事をしているとか。一番の苦労は...

  • 磯工芸館
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県鹿児島市吉野町9688-24
    薩摩切子の工場に隣接するギャラリー兼ショップで、鹿児島県鹿児島市にある。厚いガラス生地を深く削ってつくる「ぼかし」が特徴の薩摩切子は、繊細な模様と色ガラスの美しさが見事な伝統工芸品。明治時代初期に一度途絶えた技術が昭和60年(1985)からの復興事業で復元され、再び薩摩切子が製造されるようになった。館内では食器やインテリア雑貨、お土産物などが購入できるほか、制作風景の見学もできる。国登録有形文化財に指定されているレトロな洋風の建物も必見。

    スタバの隣に存在するのは鹿児島へ訪れる度に分かる存在感ある建物です。 中には薩摩切子の名工から若手の新作まで、製品が並びます。 その中に薩摩ボタン作家『薩摩志史』さんの作品を発見しました。 人気ある作家さんの為、ご本人のサイトでは完売であった作品が複数ありました。 垂水市の工房まで行くことなく購入でき、大変嬉しかったです。 数年間かけて探していたので、ご縁に感謝します。

  • 奄美の里
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1
    奄美大島の自然と文化を体験できる観光名所。16000坪もの敷地に美しい庭園が広がり、南国情緒あふれる自然を楽しむことができる。園内には大島紬の歴史館があり、美しい大島紬とともにその歴史を学ぶことができる。草木染め、織り、組みひも体験も人気だ。また、熟練した職人の技や紬を織る道具など間近で見られる大島紬織り工程見学も行われている。併設のレストランでは郷土料理を楽しむことができる。

    たまたま前を通り 良さそうので寄ってみた 海外に今は行けないが バリの庭付きホテルを思い出させる 昼にコーヒーを飲んで ホテルでチェックイン後 夜も食事に再度訪れた 接客 雰囲気 料理 全て満足した

  • 山川発電所展示室
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県指宿市山川小川2303
    山川地熱発電所に併設されており、大迫力のバーチカルジオシアターや、発電ゲーム、パネルを使って地熱発電の仕組みを楽しく学ぶことができる。スタッフによる発電所・展示館見学ツアー(屋外施設見学/約25分、映画鑑賞/約15分)では、発電所の設備を間近で見学することができる。

    初めて地熱発電所と言うところに行きました。 水力とは違った自然の力を利用した発電所ですが、 そのスケールに驚きました。 一見の価値ありだと思います。

  • 奄美大島酒造
    旅行/観光
    鹿児島県大島郡龍郷町浦1864-2
    奄美大島空港よりバス利用にて10分、バス停「愛寿園前」下車にて徒歩4分のところにある蔵元。奄美群島にのみ作ることが許可されている「黒糖焼酎」の製造販売を行う。奄美大島産のサトウキビを原料とした黒糖と、龍郷町の名水「じょうごの天然水」を使用した焼酎「じょうご」は、まろやかで爽やかな味わいが特徴。「モンドセレクション」金賞を受賞している。また、焼酎の試飲コーナーや、1日3回の工場見学ツアーも開催している。
  • 薩摩酒造花渡川蒸溜所 明治蔵
    旅行/観光
    鹿児島県枕崎市立神本町26
    薩摩焼酎さつま白波を醸造する薩摩酒造の見学蔵。本格焼酎づくりの製法が確立された明治末期の風情と匠の息吹きを今に伝える。館内では本格焼酎の文化や歴史を紹介しており、実際に酒造に使われていた甕や道具を見学できる。事前に予約すると仕込み過程の見学ができ、無料で焼酎の試飲も可能。また隣接するビアレストラン花渡川ビアハウスでは芋焼酎や芋ビールとともに、本格的なフレンチが楽しめる。
  • 焼酎蔵 薩摩金山蔵
    旅行/観光
    鹿児島県いちき串木野市野下13665
    江戸時代からの歴史をもつ金鉱山を利用した焼酎蔵。トロッコに乗って坑洞内に入れば、そこは別世界。かつて金の採掘に使われていた道具が残るほか、独自の「黄金麹」を使った焼酎造りや焼酎の貯蔵・熟成が行われている。
  • 上妻酒造
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2480
    日本で最も宇宙に近いまち・南種子町に蔵を構える酒造。昭和元年(1926)の創業以来、地域に根差した種子島焼酎として人々に愛される焼酎を造り続けている。代表銘柄の「南泉」は風味豊かな優しい口当たりが特徴の伝統焼酎。芳醇な芋の香りを十分に引き出しており、口にした瞬間から丸みを帯びた味わいを醸しだす。伝統を受け継ぐ一方、漫画「宇宙兄弟」をパッケージにデザインした本格芋焼酎「宇宙兄弟」や、宇宙探査機はやぶさ2の打ち上げを記念した「HAYABUSA2 種子島からの旅立」を送り出すなどの新しい取り組みも行っている。
  • 株式会社 奄美大島にしかわ酒造
    旅行/観光
    鹿児島県大島郡徳之島町白井474-565
    徳之島町白井、のどかな田園地帯が広がる地域で、豊かな水とサトウキビ畑に囲まれた酒造会社。純黒砂糖を主原料に、天然の湧水で仕込んだ「島のナポレオン」が主力商品。ほかにも長期熟成焼酎「帝」や、日本でも珍しい黒糖焼酎を使用した梅酒など、銘柄は様々。長寿の島・徳之島の珊瑚礁を含む硬い岩盤に磨かれた天然水と、厳選された黒糖を、伝統の製法を継承した若き杜氏がより深く、飲みやすく仕上げている。
  • 国分酒造
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市国分川原1750
    JR「国分駅」から車で約10分。川原渓谷沿いの緑豊かな山中にある酒造会社。業界初の、さつま芋と芋麹で作った芋100%の芋焼酎「いも麹 芋」を誕生させたことで知られる。芋焼酎は鹿児島県産・宮崎県産の芋を使用し、地下約100mから汲み上げた霧島山系の地下水を使用して造られている。甘みと旨味が特徴の芋焼酎「蔓無源氏」もお薦め。蔵元での酒の販売は行っていない。
  • 枕崎市かつお公社
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県枕崎市立神本町347

    枕崎特産の鰹節、味付けナマリ節等カツオ製品の品揃えの良いお店です。店内では鰹節の製造ラインを見ることもでき、出来立て、削りたての鰹節はお土産に良く、自宅用に買って帰った本枯れは本当に美味しかったです。

  • 本坊酒造株式会社 GALLERIA HOMBO(ガレリア ホンボウ)
    旅行/観光
    鹿児島県鹿児島市南栄3-27
  • ART DESHIMARU(アート デシマル)
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市隼人町小浜1817-1
  • セイカ食品(株)唐湊工場
    旅行/観光
    鹿児島県鹿児島市唐湊4丁目4-5
  • 勘場蒲鉾店 工場(シーフロントくしきの)
    旅行/観光
    鹿児島県いちき串木野市西薩町17-25
  • 奄美大島開運酒造
    旅行/観光
    鹿児島県大島郡宇検村湯湾2924-2
  • 安房工芸
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2354-8
  • (株)武田産業
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町安房650-18
  • (株)野元木と生活文化ミュージアム南風人館
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市隼人町小田630
  • 紅窯
    旅行/観光
    鹿児島県姶良市池島町5-13

鹿児島の主要エリア

around-area-map

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。

鹿児島の写真集

目的から探す