白馬・安曇野の歴史的建造物スポット一覧

  • 国宝 旧開智学校校舎
    rating-image
    4.0
    349件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市開智2-4-12
    松本市の国宝といえば松本城天守だが、その北側にもう1つの国宝がある。明治以降の学校建築としては初めての国宝となる旧開智学校校舎だ。松本市を訪れたら、近世と近代の国宝建造物をあわせて楽しもう。

    松本城の北側にある存在感のあるモダンな洋風建築です。私達が行った時期はまだ改修工事中で建物の内覧はできなく残念でしたが外観で雰囲気だけは感じとれました。

  • 重要文化財 旧松本高等学校(松本市あがたの森文化会館)
    rating-image
    3.5
    24件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市県3-1-1
    あがたの森公園内にある教育施設。重要文化財の木造洋風建築・旧松本高等学校の校舎を使用しており、「復元校長室」や「復元教室」等を見ることができる。また、旧松本高等学校講堂ホールも併設されており、コンサートや展示発表会等、地域の人々の教育文化活動の場として多く利用されている。

    重要文化財にも指定されている旧制松本高校本館に図書館や文化会館が置かれている。ただし、現在改装中のようで中には入れなかった。

  • 大庄屋山口家
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県安曇野市堀金烏川70
    江戸時代初期に建てられた古民家。当時、近隣の村を収める庄屋たちをさらにまとめ上げていた大庄屋、山口家の邸宅。豪華な邸宅には、かつて松本藩主も逗留したと伝えられる。見どころは、書院から額縁のように眺められる、見事な日本庭園。今も丁寧に手入れされている古木が美しい景色を形作っている。日本画家、山口蒼輪氏の生家でもあり、庭だけでなく蒼輪氏の描いた絵も楽しむことができる。

    安曇野にある、大庄屋の旧家。国営アルプスあづみの公園の近くにあります。立派な門構えと広々とした敷地。庭園見学ができるようですが、コロナの関係か訪問時は公開はされていませんでした。

  • 長野県宝 松本市旧司祭館
    旅行/観光
    長野県松本市開智2-6-24
    松本市開智、開智公園近くにある歴史的建造物。明治22年(1889)にフランス人神父・クレマンにより建築された純西洋館で、日本初の日仏辞典「和仏大辞典」の編纂場所としても知られる。元は松本城内の三の丸の一角にあったが、平成に入ってから現在の場所に移築。長野県宝にも指定されている。
  • 松本旧司祭館
    旅行/観光
    長野県松本市開智2-6-24

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す