筑波・土浦・牛久・鹿島の寺院スポット一覧

  • 牛久大仏
    rating-image
    4.0
    423件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県牛久市久野町2083
    足元から見上げると、その巨大さに圧倒される牛久大仏。極楽浄土をイメージした庭園内に立ち、胎内には仏教の世界観を表す幻想的な空間が広がっている。展望台に上り、大仏様が見下ろす景色をともに眺めてみよう。

    神社仏閣巡りが好きな私。 そんな私は、人には見えない物や感じない物が、私は視え、感じる事が出来る。 牛久大仏様の中に入る前には、何の問題も無い私が、大仏様の中に入るやいなや、大仏様の力に当てられ、急に強い吐き気と眩暈。 あっ、この牛久大仏様は本物や! 可能なら、私が亡くなった暁には牛久大仏様の元で眠りたいと思う。

  • 来迎院
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県龍ケ崎市馴馬町2362
    関東鉄道竜ヶ崎線「竜ヶ崎駅」から徒歩約15分、阿弥陀如来の立像を本尊とする天台宗の寺院。境内にある「多宝塔」は室町時代の特色を示すと共に、1556年以前とされる建立年代の古さからも極めて貴重なもので、国の重要文化財に指定されている。毎年12月23日には宗派や教義の違いを超えた「火防大祭」が行われ、薪を積み上げて夜の闇に火を燃やす火渡り式の修行には、予約をすれば誰でも参加できる。

    ネット検索で偶然知り、近くに居た為始めて訪れてみました。天台宗のお寺で境内に国指定重要文化財の多宝塔があります。室町後期の建築物で、この地方では殆ど類を見ない珍しい物だという事です。休日に訪れましたが誰も居なく静かでした。

  • 等覚寺
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県土浦市大手町4-16
    土浦市大手町にある寺院。境内にある銅鐘は、鎌倉時代の武将・八田知家により極楽寺に寄進、後に土浦城で使われていたもので、明治17年(1884)に同地に移された。「常陸三古鐘」にも数えられ、国の重要文化財に指定されている。

    土浦ひな祭りに行き立ち寄りました。ガイドブックの歴史散策に紹介されてたお寺です。有名なのは銅鐘で、常陸三古鐘の一つで国指定の文化財とのことです。除夜にのみ音色が聞けるそうです。境内にある松の枝ぶりも見応えありました。

  • 清滝寺
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県土浦市小野
    第25番札所の筑波大御堂から表筑波スカイラインを南下、旧新治村小野地区に第26番札所の清瀧寺はある。石段の右手にある清水で涼をとり、上りつめると朱塗りの仁王門、きれいな本堂へとつづく。本尊は聖観音。

    土浦から表筑波スカイラインへ向かう途中、南端のフルーツラインへの上り口に清滝観音の表示があったので寄ってみました。平日の午後だったので他に参拝客もいず、ひっそりとした境内を味わうことができました。交通の便のよくない山中にあるお寺ですが、山門は立派でした。

  • 長禅寺
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県取手市取手2丁目

    取手駅東口から徒歩10分ほど。石段を登った高台にあります。臨済宗妙心寺派の古刹で、境内にはたくさんのお堂が建てられています。まず、山門が立派です。三世堂もまた立派です。

  • 般若院
    旅行/観光
    茨城県龍ケ崎市3341
  • 宗教法人東光寺
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県土浦市大手町3-14

    土浦のひな祭りに行き、ついでに立ち寄りました。1607年開基の歴史あるお寺で、特に瑠璃光殿は眼病にご利益あり、壁の透かし彫りや唐獅子、天邪鬼の彫刻が見応えあるとガイドブックにも紹介されていました。中城通りから行ったのですが、どこから入るのか分かりにくかったです。

  • 大御堂
    旅行/観光
    茨城県つくば市筑波748
    関東の名峰、筑波山中腹に25番札所の筑波大御堂はある。表筑波スカイラインを風返峠料金所で西に。江戸時代には大伽藍を誇ったが、今は大御堂(本堂)のみ。本尊は千手観音。
  • 安穏寺
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県稲敷市阿波961-1

    大杉神社と境内が繋がっているのは、もともと別当であったからのようですが、大杉神社とは正反対の歴史を感じる本堂で彫刻が立派に思えました。天海大僧正が住職であったこともあるようです。

  • 大統寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県龍ケ崎市4189

    市街地中心部にある曹洞宗の寺院で広い境内を誇っていました。本堂の前には竹柏の木があり、竜ヶ崎市の天然記念物に指定されていました。南国の樹木であり、関東地方には自生していないようですが、神社仏閣では庭木として植えられることが多いようです。それでも天然記念物なんですかね?

  • 逢善寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県稲敷市小野318

    天皇にゆかりのあるお寺で、本堂には菊の御紋がありました。茨城県七福神の1つで大黒様がおられました。撫でるとご利益があり、たくさんの人が撫でて、つるつるになっていました。

  • 雲天寺
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県守谷市本町358

    駅から近く、静かなお寺です。 ご朱印は2種類あり、そのうちの1つは、このお寺に縁のある祐天上人のご朱印になります。三つ葉葵の印でご朱印をいただきました。 境内掃除中の住職でしたが、親切に対応していただきました。

  • 峰寺山西光院
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県石岡市吉生2734
    本堂には立木観音像(十一面観世音)が祀ってある。どちらも県の文化財指定を受けた。町の文化財の梵鐘の鐘堂は、昭和10年に再建。

    水戸へ出張の際、滞在中に周辺の様々なスポットを観光してみました。 この峰寺山西光院もそのひとつで、感動したのが寺院からの眺望。何の知識もなく訪問したのですが、まるでプチ清水の舞台のような雰囲気が気に入りました。

  • 阿弥陀寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県稲敷市上根本3063

    県道5号から狭い道を300mほど入った場所にあります。 ここの「売り」は2つあり ①根本寝釈迦像と呼ばれる県指定文化財の釈迦像がある(しかし、見ることが出来るのは毎月8日のみ) ②珍しい「腰巻拝み」というイベント?がある。 これは腰巻や下着に御朱印をもらい、それを身に着けていると生涯、下の世話にはならずに済む・・・という高齢者には切実な問題を回避できるというもの。 これは毎年6月8日のイベントの様...

  • 東耀寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県石岡市若宮1丁目1-35

    石岡では出張で滞在中の休日にいくつかの寺社仏閣を見学しました。 長い年月を感じる古い寺院も印象に残っていますが、こちらの東耀寺のようなそれを感じさせない寺院もありました。歴史のある寺院と聞きましたが、メンテナンスが行き届いているのだと思います。

  • 慶竜寺(泉子育観音)
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県つくば市泉2348

    泉という地域にあります 1618年創建 本尊は弘法大師がみずから彫った 子育出世観音菩薩 子供を授かりたい方や子供の成長を願う方に御利益が有るそうです 枝垂れ桜が美しいそうです 駐車場は山門前と北側の少し離れた場所にあります

  • 浄土寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県石岡市片野660

    石岡の駅からはバスのルートはありますが基本的には車で行った方がいい場所にあります こちらは浄土宗だそうです 阿弥陀如来を祀っておりとても立派な本殿がありました 境内の中はとても静かで落ち着きます

  • 宝蔵寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県つくば市寺具517-1

    しだれ桜を見に行きましたが、思いがけず花の寺でした。 椿、姫辛夷、紫木蓮、ツツジ 、柳などなど。 なかでも椿はいろいろな品種があったので、今後は椿を狙っていきたいですね。 しだれは本堂前の一本しだれと、墓地の奥に数本のしだれがあります。 バイパスが通ったので、駐車場に行くには、ぐるりと回る感じになります。

  • 高源寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県取手市下高井1306

    境内中央に一際目立つ巨木がある。 太い幹の中のほぼすべてが洞になっている。 かなり大きな空洞だが、昔の火災が原因とのこと。 その空洞に子育て地蔵が安置さてれいる。 空洞の奥の部分に穴が開いてるので裏側から、この地蔵を見ることもできる。 冬は落葉するので樹形がはっきりみえて興味深い。

  • 東漸寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県取手市本郷3-9-19

    住宅街の小道を走っていたら印象的な山門が見え、立ち寄る。天台宗のお寺だった。境内は意外に広く、味のある仏像さん立ち並ぶ。本堂や梵鐘も立派。

茨城の主要エリア

茨城の写真集

目的から探す