世界最大の青銅製立像で、全高は120m。胎内は5層に分かれており、写経体験ができるフロアや約3400体の胎内仏が安置されたフロア、地上85mから東京スカイツリーや富士山が望める展望台などの施設がある。周辺には猿の曲芸ショーや小動物の餌やりが楽しめる小動物公園、四季の花が美しい浄土庭園など見どころが多数。
牛久大仏の口コミ
TripAdvisor口コミ評価かつては森と林でした。
その広大な土地に大仏様と墓地と公園が出来ました。
昔を知っている人間としては、
ただただ驚くばかりです(笑)
落ち着く場所ではあります。
その広大な土地に大仏様と墓地と公園が出来ました。
昔を知っている人間としては、
ただただ驚くばかりです(笑)
落ち着く場所ではあります。
詳細情報
- 時間
- 【3-9月】
[平日]9:30-16:30(17:00閉門)
[土、日、祝]9:30-17:00(17:30閉門)
【10-2月】
9:30-16:00(16:30閉門) - 休業日
- 無休
- 料金
- 【大仏胎内を含む全ての拝観】
[大人]800円
[子供]400円
【庭園のみ】
[大人]500円
[子供]300円 - 駐車場
- あり(820台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン