長崎の吉野家スポット一覧

  • 吉野家 34号線長崎大村店
    rating-image
    2.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    長崎県大村市松並1丁目370-1

    金髪の店の定員がタバコを厨房で吸っていて対応も悪く衛生管理が全くできていなかった、味は普通だったがタバコのことを考えると食べる気がうせた。 二度と来たくない。もう少し店の管理をしっかりした方がいいと思う。

  • 吉野家 佐世保下京店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    長崎県佐世保市下京町1-1

    仕事で訪れました。バタバタしている早朝には良いと思います。品物の出てくるスピードも問題なく接客も悪くないです。

  • 吉野家 長崎滑石店
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    長崎県長崎市滑石2丁目1-40

    全国に2,000店舗以上あるチェーンだけあって、大きな都市と近郊の至るところあるようで敬服します。メニューが増えてますが、やっぱりうまい、やすい、はやいの牛丼が一押しでしょうか。

  • 吉野家 57号線長崎諫早店
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    長崎県諫早市小川町1-1

    57号線沿いにあります。やっぱり、吉野家はいいですね。24時間営業なので、いつでもいただけます。朝でも深夜でも。

  • 吉野家 長崎駅前店
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    グルメ/お酒
    長崎県長崎市大黒町9-31アンガスビル1F

    早朝の散歩の帰りにウィングポート長崎ホテルの近くの吉野家で朝食を食べることにした。朝食メニューを眺めると、昔と異なり、数多くなっていたので、牛皿も入っているWハムエッグ牛小鉢定食を選択した。午前6時前だったので、先客は一人しか居なくて、東京都に行った時に良く行く蒲田の吉野家の先客が10人以上いる店とは違うと感じた。

  • 吉野家 35号線佐世保大塔店
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    長崎県佐世保市大塔町18-11

    通りがかりにランチとして利用しました。いつものネギ玉牛丼とみそ汁を食べました、美味しかったです。 駐車場もたくさんあり、余裕で停めれました。また電子マネー等が効いて便利でした。もしかすると車なら佐世保市街から入りずらいかもです。

長崎の主要エリア

around-area-map

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。

長崎の写真集

目的から探す