多摩西部の寺院スポット一覧

  • 塩船観音寺
    rating-image
    4.0
    86件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市塩船194
    青梅市塩船にある真言宗醍醐派の別格本山で、山号は大悲山。杉木立に囲まれた境内は季節の花々で彩られ、なかでも4月中旬-5月上旬に行われる「つつじまつり」には約7万人もの参詣者が訪れる。

    4月中旬から5月上旬に行われる「つつじまつり」。今年の開花は早かったようで、5月初めの参詣日は白いつつじも見ごろを過ぎていました。これからは、あじさい、やまゆり、萩、秋の彼岸花が迎えてくれるでしょう。境内を散策、つつじ園山頂の塩船平和観音像からの見晴らしが良かったです。

  • 大悲願寺
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    東京都あきる野市横沢134
    あきる野市横沢にある真言宗の寺院。鎌倉時代の武将・平山季重(ひらやますえしげ)により建久2年(1191)に建立されたと言われる。白萩の名所としても知られ、寺を訪れた伊達政宗がこの白萩に魅せられ、後日飛脚を送って分けてもらえるように所望した際の書簡も残っている。

    こちらは、1191年に源頼朝の命で平山季重が醍醐寺三宝院の僧を招いて開山としたとされているそうです。 木造伝阿弥陀如来及脇侍(千手観世音菩薩・勢至菩薩)坐像は、重要文化財(国指定)ですが、それは拝見出来ず残念でした。 印象的なのは、観音堂の欄間です。立派な彫刻が施され、天国と地獄が描かれています。これはとても見応えあります。 時間があれば、もっと境内を散策してみたかったです。見所は満載のお寺だ...

  • 光厳寺
    旅行/観光
    東京都あきる野市戸倉328
    臨済宗建長寺派寺院である光厳寺は建武元年足利尊氏の命により開山された寺院。場所はJR五日市線武蔵五日市駅から県道33号線を西進した戸倉城跡のふもと。南北朝時代にはこの地で足利基氏が弥仁親王(のちの光厳天皇)を保護したことから「光厳寺」を寺号としている。見どころは境内にそびえ立つ樹齢400年を超えるヤマザクラ。その雄大さから東京都の三大巨樹のひとつとも言われ、都の天然記念物にも指定されている。開花時期は都内のソメイヨシノが開花してから約2週間遅れた頃となる。
  • 広徳寺
    rating-image
    4.5
    19件の口コミ
    旅行/観光
    東京都あきる野市小和田234

    11月の連休初日に訪れました。 こちらは、室町時代にあたる1373年に創建された格式あるお寺で、あきる野市屈指の紅葉スポットとして知られます。境内を黄金色に輝かせる銀杏の木が立派です。ちょうどギンナンが沢山落ちていて、靴の底に・・・。車に乗り込んだら臭いが充満しました。 駐車場もあるので、おススメです。

  • 龍珠院
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    旅行/観光
    東京都あきる野市乙津1422

    東京都あきる野市にある600年の歴史を誇る臨済宗の寺院。この付近の秋川は南秋川と言う名前で、その南秋川の北側の高台に龍珠院はあります。 ひっそりと静かな場所に屋根の大きさが見事な本堂がありました。近づいてみると本堂の縁側には面白そうな人形が3体座っていました(笑)。 本堂中央の天井下に三つ葉葵の紋がありましたが、三つ葉葵の紋と言えば徳川家の家紋で有名なものですよね。ここは何かしら徳川家との関係...

  • 金剛寺
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市天ヶ瀬町1032

    東京都青梅市にある真言宗豊山派のお寺です。夕暮れ前で外の明るさもギリギリになり、なんとかラスト一つどこか見学できないかと思い急遽立ち寄った場所です。 住宅地の中にありすぐ近くに幼稚園があるので丁度子供をお迎えに来たママさんがたくさん寺の前にいました。 ありふれた街中の寺院かと思いきや、結構凄い寺院に来たみたいですね。 あの平将門が創建に関わったようで、平将門がこの地に来て、馬の鞭としていた梅の枝...

  • 常保寺
    旅行/観光
    東京都青梅市滝ノ上町1316
  • 清岩院
    rating-image
    4.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    東京都福生市大字福生507

    正月深夜鐘突きに行きました。 福生駅から玉川上水沿いに向かった場所にあります。 とても歴史あるお寺さんで、初詣時期になると大勢の人が集まります。 近くに幼稚園あり。

  • 高水山常福院
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市成木7丁目1131

    軍畑駅から高水山に向かうと山頂手前にあります。拝殿にある龍の彫刻が見事でした。高水山山頂へはここを通らなくても行く事ができますが、ここまで来たら立ち寄るべきでしょう。

  • 延命寺
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市住江町82

    青梅駅南側にある昭和幻燈館、昭和レトロ商品博物館、赤塚不二夫会館などがある商店街のさらに南側にある寺院。 商店街から狭い路地を南に向かって行くと、左側に青梅宿津雲邸が見えそのすぐ先に延命寺の入口があります。 入るとすぐ右にミニの立派な高さ約8mの五重塔がありました。これは個人が身内の菩提のために寄進した塔だそうです。 参道を進んで行くと正面に呑龍上人を祀る白いお堂があり、お堂の中には大量の千羽...

  • 地蔵院
    旅行/観光
    東京都青梅市畑中2丁目583-1
  • 宗泉寺
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市吹上385

    曹洞宗のお寺です。こちらで法事をお願いしましたので、広くて綺麗な本堂で和尚さんからお経をあげて頂きました。 境内には鐘楼や大きなカヤの樹があり、小高い丘陵にあるので眺めも良かったです。 本堂の裏手が墓地になっています。

  • 福生不動尊
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    東京都福生市大字福生2143-1

    東福生駅から徒歩7-8分ほどだが、道が入り組んでおり分かりにくい場所にある。 1922年に成田不動尊末社として創建されたが、現在はどこにも属していない単立の寺院である。 正面に不動堂、その右に立ち並ぶ赤い鳥居の先に笠間稲荷がある。 境内には「だきつき柱」があり、だきついて心願すると願いが叶うそうである。

  • 妙光院
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市師岡町1-1521-1

    歴史のある寺。本尊は千手観音像で、青梅市の文化財です。城山通り沿いにありますが、城というのは中世の砦で、諸岡城跡(勝沼城)のこと。住んでいる人たちはこの辺りを単に城山といっているとか。毎月1回開かれる座禅会は、けっこう人気があるそうです。

  • 妙光寺
    rating-image
    2.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市千ヶ瀬町4-580-5

    青梅駅から徒歩10分ほど、青梅街道の北側の住宅街の中にありました。私の知っている寺院のような形ではなく、まるでマンションのような建物で驚きました。昭和46年創建とのことでかなり新しいお寺のようです。

  • 周慶院
    rating-image
    2.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    東京都西多摩郡奥多摩町氷川1513

    東京都奥多摩町の住宅地の高台にある曹洞宗寺院。青梅街道から日原街道に分岐したすぐの場所に寺院があります。 日原街道から境内に向かう石段があり、段上に本堂らしき建物がありました。詳しい説明とかなく不明な点だらけの訪問となりました。 あまり観光地のノリで訪問してはいけないような雰囲気だったので早々に立ち去りました。 ネットの情報ですが桂順祖全和尚が文明11年(1479)に創建、祖林院泰翁利餐居士(嶺...

  • 聞修院
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市黒沢3丁目1578

    市街地から北へ2kmほどの都道沿いにある曹洞宗のお寺です。寿老人を安置する多摩青梅七福神めぐりの一寺です。山里の静かな場所にあります。お参りし境内をのんびりと散策しました。

  • 常福寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都西多摩郡日の出町大字平井3687

    平井川沿いに建つこのお寺には 宝篋印塔という石造りの町の有形文化財がある。 これを拝むとあらゆる罪科も消滅し、極楽往生できるという。 この塔の周りには信楽焼で作った百八羅漢像という笑いを誘う像が取り囲んでいる。 境内の川に近いところに梵鐘があり、 自動鐘突き装置で、朝6時、昼12時、夕方5時の3度、3回鐘が鳴らされる。 1882年この地を襲った「大久野焼け」と呼ばれる大火で全焼したが、 昭和6...

  • 東光寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都西多摩郡日の出町大字平井3611

    日の出町平井地区の奥まったところにあるお寺。 住職が不在なのか、雨戸が閉まっていた。 あまり広くはないお寺ではあるが、 境内には梅の古木があり、歴史を感じさせる。 桜の木も1本植わっていた。

  • 丹叟院
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都西多摩郡奥多摩町小丹波519

    青梅線古里駅の北側にある曹洞宗のお寺です。手前の道路では赤いエプロンをしたお地蔵さんが迎えてくれます。

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す