東京の骨董/アンティークスポット一覧
エリア
-
- GRIMOIRE(グリモワール) 渋谷店
- お買い物
- 東京都渋谷区神南1-17-3 神南サンビル2F
- ヴィンテージセレクトショップGrimoireの二号店。面積は全店舗中最大を誇る。テーマは「探検家のコレクションルーム」。バイヤーが厳選したヴィンテージ初心者でも取り入れやすいアイテムから、貴重なものまで幅広い品揃え。ヴィンテージウェディングドレスやオリジナルヘッドドレス、インポートのセレクトアイテムは、唯一ここだけで取り扱っている。
-
- 骨董・古美術 竹子堂
- お買い物
- 東京都台東区松が谷3-17-13
- 地下鉄銀座線田原町より徒歩約11分のところにある骨董・古美術商。店舗は古材を組んだ重厚で趣がある造りで、東京の下町浅草にほど近い合羽橋道具街に佇む。買い取り実績は20年余で、扱うものは骨董・古美術品、書画や掛軸、中国美術品、茶道具、宝石・貴金属など。店頭では幅広い品揃えの骨董、アンティーク品などを販売している。江戸末期を始め、明治期、大正期までの豊富な種類の鉄瓶コレクションは圧巻。また、茶室が設けてあり、見ることができる。
-
- tou tou(トゥー トゥー)
- お買い物
- 東京都目黒区自由が丘1-24-1
- 自由が丘のアンティーク雑貨店。シンプルで、どこか懐かしい雰囲気のするアンティークなデザインの雑貨が並んでいる。扱っている商品は、バスケットやカゴなど籐で作られたものが中心。それに加えてガーデン雑貨やキッチンアイテム、ステーショナリーグッズを扱っている。商品の多くは、フランス、イタリア、ドイツなどのヨーロッパからの輸入品。
-
- 緑園
- お買い物
- 東京都台東区浅草6-41-9
-
- Northwest-antiques(ノースウエスト アンティークス)
- お買い物
- 東京都杉並区西荻北4-18-6
-
- ALLU(アリュー)
- おしゃれ/ファッション
- 東京都中央区銀座5-3-14
-
- 海のシルクロード 銀座ファイブ店
- お買い物
- 東京都中央区銀座5-1先 銀座ファイブ2F・35区画
-
- ゆか里 銀座ファイブ店
- お買い物
- 東京都中央区銀座5-1先 銀座ファイブ2F・19区画
-
- ギャラリートイダ銀座 銀座ファイブ店
- お買い物
- 東京都中央区銀座5-1先 銀座ファイブ2F・28区画
-
- CROA(クロア) 銀座ファイブ店
- お買い物
- 東京都中央区銀座5-1先 銀座ファイブ2F・24区画
-
- sfs ANTIQUE(エスエフエスアンティーク)
- お買い物
- 東京都目黒区目黒2-9-5 sfsANTIQUE1-2F
-
- VINTAGE QOO TOKYO(ヴィンテージクートーキョー)
- お買い物
- 東京都渋谷区神宮前4-11-15 シナモンオーク1F
-
- アンティークテイ
- お買い物
- 東京都千代田区内幸町1丁目1-1
-
- 妙童
- お買い物
- 東京都文京区湯島3-34-11
-
- 古美術 古陶菊
- お買い物
- 東京都台東区松が谷1-5-6
-
- Rendez-vous de brocante(ランデヴー)
- お買い物
- 東京都青梅市長淵8-125
-
- MANSIKKA(マンシッカ)
- お買い物
- 東京都青梅市富岡2-538-1
-
- GROWTON(グロートン)
- お買い物
- 東京都青梅市 本町151-3 飛鳥ハイツ1F
-
- 表参道 門
- お買い物
- 東京都渋谷区神宮前4-2-17 1F
-
- 城南堂古美術店
- お買い物
- 東京都目黒区上目黒4-31-10
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。