東京の電器/パソコン/カメラスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- ヨドバシカメラ 新宿西口本店
-
4.0282件の口コミ
- お買い物
- 東京都新宿区西新宿1-11-1
- JR新宿駅西口より都庁方面へ徒歩2分。マルチメディア館、トラベル館、カメラ館、携帯スマートフォン館、時計総合館、ビジネス館、ゲーム・ホビー館などテーマ毎にビルが並ぶ大型店。安いのはもちろん、ヨドバシならではの豊富な品揃えと、店員さんの知識が豊富なのが自慢だ。携帯スマートフォン館地下2階では酒類も販売しており、ワインや日本酒など約1500種類を取り扱っている。
-
新宿西口の顔とでもいうべき存在の、ヨドバシカメラの本店です。品数は多いし、聞けば丁寧に説明してくれるのでありがたい存在ではありますが、ぱっとすませたい買い物ならもうオンラインのほうが早いんじゃ、というくらい(隣接しているとはいえ)建物があちこちに分かれています。
-
- ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
- お買い物
- 東京都千代田区神田花岡町1-1
- JR秋葉原駅前にある複合商業施設「ヨドバシAkiba」の中核をなす大型家電量販店である。1階から6階までの6フロアに、ゲーム・家電製品・AV機器・カメラ・時計・ブランド雑貨・パソコン・パソコン周辺機器・携帯電話など、あらゆる電化製品を取り揃えている。国内だけでなく海外からも多くの人が訪れるショッピングスポットで、3階には日本土産やツーリスト向け商品のコーナーもある。
-
- ポパイカメラ 自由が丘本店
-
4.07件の口コミ
- お買い物
- 東京都目黒区自由が丘2-10-2
- 雑貨屋のような外観が目印の老舗写真店。昭和11年(1936)の創業以来、写真を撮って現像するのが楽しくなるようなプリントメニューの提案、カメラグッズの販売などを行っている。トイカメラや中古フィルムカメラをはじめ、シールやはんこ、アルバム等のフォト雑貨がディスプレイされた店内はまるで雑貨屋のようなお洒落な空間。ストラップやカメラバッグなど、より可愛く写真を撮るためのアイテムが手に入ると評判だ。また、フィルムの特徴や味を活かした豊富なプリントメニューが用意されているため、よりオリジナリティの高い写真の仕上がりが期待できる。
-
カメラのベルトや、ポーチ、フィルムなどももちろんありますが、アルバム用関連物や、おしゃれな額縁、シールなど小さな店舗ですがいろんなものが売っていて楽しいです。
-
- キヤノンフォトハウス銀座
- 旅行/観光
- 東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング1F
- カメラやビデオをはじめとする映像機器や事務機器などを製造する大手電器メーカー「キヤノン」のパーソナル向けショールーム。一眼レフミラーレスやスキャナー、プリンターやカメラアクセサリーなど最新のキヤノン・パーソナル製品を展示している。フロア奥のワークショップスペースは、製品の使い方や楽しみ方が学べる様々なワークショップを開催しているエリア。マクロレンズを使った撮影体験や子供と一緒に楽しめるスクラップブッキング作りなどファミリー向けのイベントも多い。
-
- ビックカメラ 有楽町店
- お買い物
- 東京都千代田区有楽町1-11-1
-
- Apple(アップル) 表参道
-
4.03件の口コミ
- お買い物
- 東京都渋谷区神宮前4-2-13
-
表参道駅からすぐの場所にあるガラス張りの建物が目立っているアップルストアです。 おしゃれな空間で、iPadを体験できるのが良いです。
-
- Apple Store(アップルストア) 銀座店
-
4.04件の口コミ
- お買い物
- 東京都中央区銀座8-9-7 HULIC&NewGINZA 8
-
銀座の一等地にあるアップルストアです。いつも混雑しているので、スタッフに声をかけるタイミングが難しいですが、質問には的確な答えが返ってきます。アップルウオッチの修理を依頼しましたが、対応も早く助かりました。テーマ別のセミナーも開催されています。
-
- ビックカメラ 新宿東口店
- お買い物
- 東京都新宿区新宿3-29-1
-
- 二子玉川 蔦屋家電
- お買い物
- 東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
-
- ビックカメラ 赤坂見附駅店
-
4.05件の口コミ
- お買い物
- 東京都港区赤坂3-1-6
-
iPadをついに買うときが来たっっっっ 2日連続お邪魔したので、 某電気屋にiPadの様子を見に行きました(^^♪ とりあえず、広告ポチることで、 B+円ゲットです。 やっぱり、、 いまのところのタブレット界では、 iPadが最強という結論に達したです。 スマホはAndroidだけどねぇぇぇぇ...
-
- Apple(アップル) 新宿マルイ本館店
-
4.01件の口コミ
- お買い物
- 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館1F
-
新宿マルイ本館の一階にあって、新宿通りからでもマルイ本館の中からでも入店できるようになっていました。 土曜日だったからかお客さんがたくさんいて混雑していました。iPhone 11 Proを手に取って、持ち心地等を確認できました。店員さんが使い方や特徴を説明していたのですが、なんと英語で説明している店員さんもいましたよ。さすがですね。
-
- ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺
- お買い物
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-19-1
-
- ヨドバシカメラ マルチメディア町田
- お買い物
- 東京都町田市原町田1-1-11
-
- Apple Store(アップル ストア) 銀座
- お買い物
- 東京都中央区銀座3-5-12 サエグサビル本館
-
- ヤマダ電機 LABI LIFE SELECT 品川大井町
-
3.52件の口コミ
- お買い物
- 東京都品川区東大井5丁目20-1
-
2階にあるのですが、JR大井町駅の改札を出て向かいにあるので、行きやすいですね。何か特別なメニューがあるわけではないですが、比較的安価で、ヤマダ電機のポイントも使用できるため便利です。 ただし、いつも混んでいるのは難点。長時間利用者が多いのか?スフレパンケーキはカステラのような生地です。フワフワしてるけど、スフレではない。
-
- ビックカメラ 池袋本店
- お買い物
- 東京都豊島区東池袋1-41-5
-
- ソニーストア銀座
- お買い物
- 東京都中央区銀座5-8-1
-
- Apple Store渋谷(アップルストア渋谷)
- お買い物
- 東京都渋谷区神南1-20-9 公園通りビル内
-
- ヨドバシカメラ マルチメディア上野
- お買い物
- 東京都台東区上野4-10-10
-
- ヨドバシカメラ マルチメディア錦糸町
- お買い物
- 東京都墨田区江東橋3-14-5 錦糸町ステーションビルTERMINA・TERMINA1内
東京の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。