四国の食べ物づくり一覧
-
-
【高知・本山町】お子様も楽しめる!地域の食材を活かした石窯ピザ焼き体験★
-
食べ物づくり
高知県
- 汗見川ふれあいの郷清流館は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修し、自然体験型宿泊施設「汗見川ふれあいの郷清流館」としてオープンしました。小学校としての面影が残されており、木のぬくもりが伝わってくる宿泊施設となっています。また、集落活動センターとしての役割も担っており、ピザ焼き体験やそば打ち体験をはじめとする田舎体験や、地域で行われる様々なイベントの拠点となっています。自分で作った竹箸で、自分の打ったそばを食べるといった、体験の組み合わせもできますよ♪
-
2,000 円~
詳細
-
-
-
【香川・さぬき市】国産小麦100%使用!美味しいうどんを作ろう★手打ちうどん体験
-
食べ物づくり
香川県
- ★うどん県でお馴染みの香川県で作る本場の味を楽しみましょう!★国産小麦100%使用!津田・松原サービスエリアの行列のできる店「あなぶき家」監修。香川県が誇るソウルフードのさぬきうどん。その手打ちうどんづくりを実際に体験してみませんか。「あなぶき家」ならではのこだわりをスタッフがしっかり皆様に伝授します。当プランでは、粉からうどんの作り方をじっくりと学び体験して頂きます。1時間(体験時間のみ)であたなも今日から「うどん職人!」体験後には、自分の作ったうどんを食べれます。
-
1,760 円~
詳細
-
-
-
【香川・琴平】本場讃岐の手打ちうどんを楽しく学んでみませんか!うどん打ち体験
-
食べ物づくり
香川県
- 本場さぬきの手打ちうどんの作りかたを、うどんティーチャーズが、粉を練るところから始まって、麺棒でのばし、茹でて食べるまで、40分~60分で伝授いたします。作った後は試食!自分で作って食べるうどんの味は格別です!どうぞお気軽にご来校ください。
-
1,760 円~
詳細
-
-
-
【四国・徳島 ファミリー】わくわく!竹でバームクーヘンづくり
-
食べ物づくり
徳島県
- 竹林で竹を切って火を起こすところから、バームクーヘンを作ります。うまくできるかは当日のお楽しみ!敷地内では草刈り担当のヤギや鶏たちと触れ合うことができます。
-
3,300 円~
詳細
-
-
-
【徳島・ファミリー】【田舎暮らし体験】無農薬★手作り味噌づくり体験
-
食べ物づくり
徳島県
- 築150年以上の古民家で、無農薬素材で味噌づくり体験をしよう!小さなお子様も参加OK!ゆったりとし時間の中、体験後は2キロの味噌をお持ち帰りいただけます。(味噌は+1キロずつ増量可!)作った味噌はご自宅でじっくりと寝かしていただき、3か月後から食べていただけます。寝かせば寝かすほど、味も変化していく味噌。好みの寝かし具合にできるのも、手作りならではの楽しみです。※基本ベースは甘口味噌になります。中辛・辛口など好みがある場合はご相談ください。
-
5,500 円~
詳細
-