八重山諸島のスポーツスポット一覧

  • ダイビングチーム うなりざき西表店
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    沖縄県八重山郡竹富町字上原10-172
    八重山郡竹富町字上原にあるダイビングショップ。国立公園にも指定されている貴重な自然環境を有する西表島でのファンダイビングや体験ダイビング、シュノーケリングを実施しているほか、ライセンス取得の講習も開講している。クラブハウスではビールや泡盛も提供しており、一杯飲みながらロギングができる。

    西表島のオガンに連れて行ってくれることで有名なダイビングショップ。危険を伴うダイビングであるためか、前日は必ずチェックダイブをしてパスしないとオガンにはいけません。イントラの接客は割とあっさり。常連と馴れ合うことのない接客は初めての利用でも気分が悪くなることはないので良いと思います。でも、ちょっとあっさりしすぎかな。

  • アイランドサービス空海
    遊ぶ/趣味
    沖縄県八重山郡竹富町西表934
    八重山郡竹富町西表の県道215号線沿いにあるツアー会社。西表島の自然を知り尽くしたベテラン船長のガイドの元、ダイビングやシュノーケリング、カヌー、釣りなどのツアーを実施。沖縄の伝統的な木造船「サバニ」でのクルーズや操船も体験できる。また、レンタカーの貸し出しや、無農薬で栽培した米やハーブティーの販売も行っている。
  • ダイビングサービスマーリン
    rating-image
    4.5
    17件の口コミ
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡与那国町与那国308

    3月にファンダイビング三日間でお世話になりました。当時50本台のアドバンストです。他のショップが80-100本と厳しい本数制限をつけてる中、唯一制限のないショップさんでした。ショップは設備が古いところもありますがサービスが充実しており、ガイドさんもとても優しかったです。 ボートコート貸し出しやお湯の用意など、とても快適に移動できたと思います。 僕が行った時はメインのガイドさん+もう1人がサブで...

  • ダイブラティーク
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町字西表1499-27

    フォト派が多く集まるダイブショップ。 フォト派の人の撮影対象に合わせた上で、写真に興味が薄い人でも楽しめるように、マスターがポイント調整してくれる。 気水域のハゼは特に面白かった。 ダイブ後にひと休憩の後、ビール片手に素敵なショップでの写真の鑑賞や、船の上で用意頂ける手作りの暖かい昼食も、とても良い。

  • 西表島ADVENTURE PiPi(西表島アドベンチャーピピ)
    遊ぶ/趣味
    沖縄県八重山郡竹富町上原870-60
  • 西表島SUPツアー NGAF(イリオモテジマ サップツアー エヌジーエーエフ)
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町字南風見508-90
  • 小浜島カントリークラブ
    遊ぶ/趣味
    沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954
  • 黒島ダイビングパーク
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町黒島117
  • 西表自然学校コーラルスパーン
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町上原870-120
  • ダイビングサービスフロムウエスト
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡与那国町与那国4022-253
  • DIVING PUBLIC星の砂
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町上原289-1
  • TAKEダイビングスクール
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町上原船浦984-55
  • ブルーポイント
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町上原548-3
  • ヤマハリゾートはいむるぶし
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町小浜2930
  • いるもて丸
    お買い物
    沖縄県八重山郡竹富町字上原870-95
  • 南西楽園小浜島リゾートニラカナイカントリークラブ
    遊ぶ/趣味
    沖縄県八重山郡竹富町字小浜2954
  • ダイビングサービスひでSUN
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町字黒島117
  • 海歩人
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町南風見仲29-7
  • ダイビングチームうなりざき
    暮らし/生活/病院
    沖縄県八重山郡竹富町字上原10-162

沖縄の主要エリア

around-area-map

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。

沖縄の写真集

目的から探す