滋賀のスポーツスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
-
- 箱館山スキー場
-
4.027件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県高島市今津町日置前4201-4
- 滋賀県高島市今津町日置前にあるスキー場。琵琶湖を一望できる景観が特徴のゲレンデでスキーやスノーボードなどを楽しめるほか、SAJ公認のクロスカントリーコースも備え、スノーシューの体験ツアーも開催している。子供用の「キッズワールド」や、200席規模のヒュッテや食堂なども複数備える。
-
以前によくスキーに行った。リフトの感じから、スキーゲレンデとしては変わっていない感じ。今回は秋、コキアを見に行ったが、コキア自体はばらけていてイマイチかな。 百合の時の方が広くてよさそう。 ダリアが植わっているエリアが背景がすすきの斜面で秋らしくてよかった。
-
-
- 余呉高原リゾート・ヤップ
-
4.08件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県長浜市余呉町中河内373
- 長浜市余呉町中河内の北国街道沿いにあるスキー場。5種類のコースを備え、土曜夜にはナイタースキーも開催。ゲレンデ前の2つのベース施設にはレストランやレンタルショップなどが集まり、スキーやスノーボードのスクールも開校している。大阪や名古屋などの大都市圏からのアクセスもよく、周辺には温泉施設や宿泊施設も多い。
-
散歩ができるということでシーズンではないですが伺いました。自然の中で散歩ができるので、時間を持て余した場合にオススメいたします。
-
- 伊吹山パラグライダースクール
- 暮らし/生活/病院
- 滋賀県米原市上野1488-2
- 米原市上野にあるパラグライダースクール。1日体験コースや半日体験コースで琵琶湖を一望する飛行体験ができるほか、練習生技能証B級まで習得できるマスターコースなども受講できる。ゲレンデ前にはレストラン併設のショップも営業。
-
- SPOLAN(スポラン)
- お買い物
- 滋賀県栗東市高野429-1
- 名神高速道路「栗東IC」から国道1号経由で約3分。サーフィンやスケートボードなどを扱う横乗り系に特化したプロショップ。スノー、ウェイク、サーフ、カイトなど、自然を相手にした楽しい「あそび」を提案している。3m程のボードを専用パドルで漕ぐ水上スポーツ、SUP(スタンド・アップ・パドルボード)の体験ができる。器材のレンタルも可能。店の脇にはスケートボード用のミニランプがあり、初心者のレッスンも受け付けている。
-
-
- タラオカントリークラブ
-
4.53件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1
-
コロナ対策がしっかりとされているので、夫婦2サムで東コース、西コースを別の日にまわりました。 コロナ対策は スループレー、食事なし、風呂なし、ロッカーなし です。 夫婦なのでマスク無しでまわりましたが、クラブハウスではマスク着用。 慣れるしか無いですね。 コースは非常に美しく、東が接待コース、西が競技コース。ただ2サムで回るには、リモコン付きカートが楽です。カート移動に戻ると、結構距離を歩きます...
-
- 瀬田ゴルフコース 北コース
-
4.58件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県大津市瀬田橋本町12
-
朝からの雪でスタートを待ちました。でも、大津では積もることがあっても昼には溶けます。キャンセル料無しのため、北でプレーしたのは10組ほど。ストレス無く回れました。ただ、朝はスパイクに雪が溜まり、常に前下り?で打ったので、ひどいもんでした。雪なのに高速グリーンには手こずりました。
-
- 大津カントリークラブ東コース
-
4.53件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県大津市大石淀町800番地
-
コロナ禍で気を使わずに回れるカミさんと土曜日にツーサムさせてくれるありがたいコースです。 カミさんもフラットでお気に入りですが、リモコンカートでは無いので、カートを運ぶのにコツが要ります。 写真は池の上にボールが沢山あったので、思わず撮りました。
-
- 瀬田ゴルフコース 西コース
-
4.54件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県大津市瀬田橋本町12
-
センチュリー21レディースゴルフトーナメント2018の観戦に行きました。 京都からも近く、駐車場からの送迎バスも待つことなく乗れてスムーズでした。 西コース使用でしたが、お勧めの観戦スポットは4,5,12,13,14,15と広い範囲見られて良かったです。 以前、東コースは回ったことがありますが、西コースも回ってみたくなりました。
-
-
- 名神竜王カントリー倶楽部
-
3.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県甲賀市水口町春日1616番地
-
インに特徴のあるコース。インとアウトでかなりメンタルが違ってきます。できればアウトスタートにしたいところ。17番超ショートに名物18番。フェアウェイ狭くて、(私が行った時は)ラフが伸びてる、グリーンは遅くて曲がる、、、結構タフなコースと感じました。
-
- 近江ヒルズゴルフ倶楽部
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県蒲生郡日野町鎌掛1-314
-
今回はしゃくなげとささゆりを回りました。 前日の雨でカートの乗り入れは出来ませんでしたが、コースのコンディションも良く気温も快適で気持ち良く回れました。 〔快適スループレー〕プランでレストランとお風呂の利用なし、(ロッカー使用可)、ハーフ終了後にお茶とおにぎり2個が付いて6080円(税込み)はかなりお得です。
-
-
- 富士スタジアムゴルフ倶楽部 北コース
-
3.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県甲賀市甲賀町和田702番地2
-
綺麗なコースで昼食、キャディ込みで15,000円位だったと思います。 ただ、高速を降りてからが少し遠く道が分かり難かったのと北と南ではクラブハウスも違うので要注意です。 仲間内で楽しむには良いコースだと思います。
-
- 名神八日市カントリー倶楽部
-
3.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県東近江市石塔町983-150
-
ゴルフに行ったときに使いました。会社の仲間と4人で訪れました。サービスは良く、プレイ後のビールは最高でした。
-
- ROSE GOLF CLUB(ローズ ゴルフ クラブ)
-
3.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県甲賀市信楽町長野1532-2
-
信楽インターからも近くて便利なゴルフ場です。フェアウェイも広く、適当にアップダウンがあって楽しく回れました。打ちっぱなしとアプローチの練習場も充実しています。2番ホールでカラスに食べ物を持って行かれたのが悔しかったです。
-
- 瀬田ゴルフコース 東コース
-
3.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 滋賀県大津市瀬田橋本町12
-
瀬田ゴルフ東コースに初めて行ってきました。50年の歴史あるゴルフコースだそうです。西武系列のゴルフ場で建物が、最近建て替わったのかとても近代的なクラブハウスでした。今回利用の東コースの印象は、とてもトリッキーで全てのgウリーンが砲台グリーンでグリーンへはきちんと乗せれないとスコアがまとまりません。手前でも奥でもこぼれるとアプローチが結構大変です。グリーンもベントで傾斜があり大変でした。 コースは...
-
滋賀の主要エリア

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。