沖縄の各種スクール/教室スポット一覧
エリア
-
- 真栄田岬(青の洞窟)
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県国頭郡恩納村真栄田469-1
- 真栄田岬にあるダイビングやシュノーケリングのサービスを提供するマリンスポーツショップ。真栄田岬は海面から射し込む太陽光が海底で反射し、輝いて綺麗な青に染まることから「青の洞窟」と呼ばれる洞穴があり、人気のスポットとなっている。ダイビングは2人か3人に1人のインストラクター、シュノーケリングは1グループに1人のガイドがつく少人数完全貸切制となっているのが特徴で、自分たちのペースで楽しめるのが嬉しい。
-
- プライムスクーバ石垣
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県石垣市字真栄里345-9
- 石垣島南部、マエサトビーチの近くにあるダイビングスクール。石垣島は海の美しさや多様な海生生物だけでなく、一年中快適な水温が保たれていることから絶好のダイビングスポットとしても注目を集める島だ。終日たっぷり潜れるダイブクルーズは、石垣島以外にも竹富島や西表島など周辺一帯のエリアを網羅。ライセンスの取得講習はもちろん、初心者から上級者まで幅広いニーズに応えている。大型クルーザー「Blue Swan」で快適なクルーズが楽しめる体験ダイビングも好評だ。世界中のゲストが訪れるダイビングスクールは英語対応が可能なのも嬉しい。
-
-
- ReefEncounters
-
4.086件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県中頭郡北谷町字宮城1-493
-
Reef Encounters - very professional and personal. Very pleased with our guide Ed, who took time and trouble to explain, demonstrate and lead us us. No drama when we could not dive due to colds and...
-
-
-
-
- サマーリゾート宮古島
-
5.012件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県宮古島市平良西仲宗根355-6
-
1月下旬にクリアカヤックツアーに参加しました。初めてのカヤックなのと冬なので大変心配しましたが、乗船前に操船の仕方を丁寧に教えてもらったので、慌てず落ち着いて操作すれば大丈夫、転覆しないように両サイドに細長い浮き輪もついていたので安心感がありました。また寒さも濡れたのはお尻のあたりだけで上半身は全く大丈夫でした。当日は天気が良く候補地の3箇所から選べ(僕たちは下地島の南側)、また帰りは伊良部島の絶...
-
- 有限会社ぷしぃぬしま石垣店
-
3.514件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県石垣市美崎町2
-
シュノーケルをしたいということで、宿泊しているイーストチャイナシーからの紹介で行きました。 何故かシュノーケリングの説明を船でポイントに着いてから15分以上もするので船酔いしている人が続出、みんながゲロゲロ吐いていました。 段取りを考えて欲しかったです。
-
-
-
-
- サウスtoサウスマリンクラブ
-
4.512件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県浦添市伊奈武瀬1丁目3-5
-
初めてのホエールウオッチング、色々調べ少人数制で開催されているこちらに申し込みました。メール等の対応も良くアドバイスも頂き参加、当日天候等も良く、すぐクジラも見つかり、満喫しました。船長&スタッフのお姉さんも良い対応でした。 ホエールウオッチングの時期に、機会があれば又、参加したいと思います。
-
- mana Factory(マナ ファクトリー)
-
4.56件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県宮古島市平良字荷川取518-6
-
GWにも関わらず、のんびりと楽しいダイビングでした 経験豊富なガイドさんから楽しい話を聞いたり、魚の生態聞いたり船の上も楽しかったです 宮古に行く時はまたお願いします
-
- ダイブハウスマンタ石垣島
-
3.511件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県石垣市字宮良1002-8
-
私は経験本数20本未満、年に2日程しか潜らないダイバーです。他のショップではリフレッシュダイブをしてもらう程何も出来ないわけではないですが、エントリーとエキジットは一人で完璧にできた事はありませんでした。 事前に経験本数や内容聞かれましたが、当日Cカードの確認はされません。スキルについての詳細も聞かれません。 まず、安いですが私は二度と利用するつもりはありません。 以下、理由 エントリーの際、や...
-
-
- ビジネスホテルマリンウエスト那覇
-
4.046件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県那覇市西1-8-15
-
那覇市内にあり県庁や国際通りも徒歩圏内、空港からタクシーで15分程度。やや分かりにくい場所。シングルルームは狭くスーツケースも広げられない。寝るだけでカプセルホテルに抵抗がある人向け。ウォシュレットなし、給湯器のスイッチをいれてシャワーのお湯を出す仕組み。納得の安さ
-
- マリンハウスIEアイランド
-
4.07件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県国頭郡伊江村東江前1947-1
-
ダイビングをするため宿泊しました。港からはタクシーで10分くらい。近くに夕食を摂れる場所はありません。伊江ビーチがすぐ近くなので、海で遊ぶには便利です。部屋は広く、浴室・トイレの水回りスペースも広いです。
-
- mic21 沖縄那覇店
-
3.05件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県那覇市前島2-21-13
-
マリン用品やダイビングツアーなどの販売をしてます。慶良間にわたり、各諸島のダイビングショップを利用する、中部のダイビングショップを利用するなど他にも選択肢は沢山あるし、ショップにより潜れるポイントなどの違いもあるので、あえてここを利用する必要はない気もしなくもない。
-
- 沖縄ダイビングショップGreen Grass(グリーングラス)
-
4.53件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1952-1
-
初めてのダイビングをこちらで体験 清潔感有る施設・丁寧で明るく楽しいスタッフの対応 全くの未経験でしたが最初から最後まで優しくレクチャーして頂けました 水中での写真も数多く撮影して頂き、CD-Rで渡してくれます お勧め出来るショップと思います
沖縄の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。