和歌山の各種スクール/教室スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- クラブノアすさみ
-
5.01件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-74
- 西牟婁郡すさみ町にあるダイビング体験所。黒潮の影響が強く、多種多様な海の生き物と「すさみブルー」と呼ばれる澄み切った海中で、ダイビング体験ができる(保護者の同意があれば10歳から可)。また、周参見エリアでのビーチダイビングでは、南紀熊野体験博を機に設置された「海中郵便ポスト」に手紙を投函することもできる。平成14年(2002)には「世界一深いところにあるポスト」としてギネスブックに認定された。
-
すさみ唯一のダイビングサービス。 実際に投函出来る水中ポストを見るにはここのサービスを利用する。 昨年のCM効果か、体験ダイビングのお客さんも多い。 ボートのポイントは外洋に面しているので、ダイナミックな水中景観が楽しめる。 運が良ければ、ハンマーヘッドシャークにも会えたり。 船は漁船だがすさみの海に精通した漁協の船長、頼れるガイドが居るオススメのサービス。
-
- 南紀シーマンズクラブ
-
5.06件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県東牟婁郡串本町串本630
-
駐車場、休憩施設、シャワーや更衣室など施設環境は広々としていて快適。 ダイビングボートは大きく、ナイトロックの設備も完備。 安価に泊まれるサービスはうれしい。
-
-
- ウッドフィールドテニスカンパニー
-
3.01件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県橋本市細川595-8
-
いわゆるテニススクールのようです。梅雨の時期でもあり、プレーしている人はいなかったようでした。観光地として取り上げるべき場所でもありません。
-
-
- 公文式東ニュータウン教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県和歌山市六十谷1294-172
-
- 公文式田辺神楽教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県田辺市神子浜2丁目16番37号
-
- 公文式南部教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県日高郡みなべ町芝678 うえだ文具店2F
-
- 公文式城北教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県和歌山市東鍛冶屋町13
-
- 公文式秋葉山教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県和歌山市秋葉町27-26
-
- 公文式吉備教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県有田郡有田川町庄381
-
- 公文式湯浅東南道教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1534
-
- 公文式有田港町教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県有田市港町547
-
- 公文式向副教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県橋本市向副1023-1
-
- 公文式水軒通り教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県和歌山市西浜3丁目5-33
-
- 公文式今福教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県和歌山市今福2丁目4-13
-
- 公文式紀伊教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県和歌山市府中1055ー3
-
- 公文式有田宮原教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県有田市宮原町新町187-1
-
- 公文式御坊スカイハイツ教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県御坊市湯川町財部780-5 スカイハイツタカラ107
-
- 公文式応其教室
- 暮らし/生活/病院
- 和歌山県橋本市高野口町名古曽144-2
和歌山の主要エリア

日本最大の半島・紀伊半島の西側に位置し、温暖な気候が特徴的な和歌山県。和歌山県へのアクセスは新幹線と在来線を利用すると便利で、東京からは約4時間15分、大阪からは約1時間半かかります。 和歌山県の観光地は4つのエリアに分けられます。美しい浜辺や白浜温泉、世界遺産・熊野古道を有する「白浜・龍神・熊野・那智」エリア。徳川御三家のひとつとして長い歴史を刻んできた「和歌山・紀の川」、梅とみかんの産地で、マリンレジャーも楽しめる「有田・御坊・みなべ」、そして、世界遺産・高野山がある「高野山」です。 和歌山県に行ったらぜひ食べたいのが、マグロやカツオなどの新鮮な海の幸。さらにめはり寿司や和歌山ラーメンなどのご当地グルメもおすすめです。また、みかんや梅干し、金山寺みそなどの和歌山の名産品は、お土産としても喜ばれるはずです。