全国の各種スクール/教室スポット一覧
エリア
-
- Evergreen Outdoor Center(エヴァーグリーン アウトドアー センター)
-
4.5212件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 長野県北安曇郡白馬村北城4377
- 白馬村北城にあるアウトドアツアー会社。冬季にはバックカントリーツアーやスノーシューツアー、英語でのスキースクール、グリーンシーズンにはラフティングやカヌー、ハイキングなど、川、湖、山でのアクティビティを楽しめる。また、インターナショナルスクールプログラムやサマーキャンプ、チームビルディングなども主催。
-
青木湖のカヌーツアーに参加しました。 湖を知り尽くしたガイドさんは、やまびこが聞こえる場所なども親切に案内してくれました。私達の過失でカヌーが転覆した際にも冷静沈着に対応して下さり安心して遊べるツアーです。
-
- 真栄田岬(青の洞窟)
- 暮らし/生活/病院
- 沖縄県国頭郡恩納村真栄田469-1
- 真栄田岬にあるダイビングやシュノーケリングのサービスを提供するマリンスポーツショップ。真栄田岬は海面から射し込む太陽光が海底で反射し、輝いて綺麗な青に染まることから「青の洞窟」と呼ばれる洞穴があり、人気のスポットとなっている。ダイビングは2人か3人に1人のインストラクター、シュノーケリングは1グループに1人のガイドがつく少人数完全貸切制となっているのが特徴で、自分たちのペースで楽しめるのが嬉しい。
-
- 乗馬クラブ クレイン東京
- 暮らし/生活/病院
- 東京都町田市真光寺町1227
- 新宿から約30分という好アクセスが自慢の乗馬クラブ。馬122頭会員数約2000人を有し、都内でも最大級の規模を誇る。はじめての乗馬をサポートするコースや手ぶらで参加できるコース、50歳から始められる健康乗馬コースや小中学生向けの子供乗馬など、多様なコースを取り揃えているのが魅力だ。健康のため、ストレス解消のため、フィットネス効果、単純に馬が好きなど、様々な目的で幅広い年齢層が足を運ぶ。
-
- 鎌倉彫金工房 御成町
- 暮らし/生活/病院
- 神奈川県鎌倉市御成町6-1
- 結婚指輪や婚約指輪の他、K10ゴールドやシルバーを使ったリング、チャームを作ることのできる工房。「シンプルで永く愛せるデザイン」をコンセプトに、専門のスタッフが完成まで一緒に作成してくれる。約3時間で完成し、当日持ち帰ることも可能。
-
- 阿蘇ネイチャーランド
- 暮らし/生活/病院
- 熊本県阿蘇市内牧1092-1
- 熊本県阿蘇市にあるアウトドアショップで、山々と草原に恵まれた阿蘇の自然を満喫できる多彩なアクティビティを提供している。人気の体験は、空から風景を楽しめるスカイスポーツ。丘から地上へとゆっくり降りていくパラグライダーは、初心者向けのコースもある。日の出を眺めながら高さ40mまで上昇する熱気球体験は、保護者同伴なら幼児でも参加可能。その他、乗馬やキャニオニングなど様々な体験コースがある。
-
- のまうまハイランド
-
4.07件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 愛媛県今治市野間甲8
- 日本在来馬の中で最も小さい馬「野間馬」に乗馬できるファミリーパーク。今治の指定文化財に登録された野間馬には、体重30kg以下の3歳から小学校6年生までが乗馬できる(ヘルメットと防護ベストの着用必須)。小動物ふれあい広場でウサギやモルモットと触れ合うことも可能だ。園内中央のまきば館では、パソコンを使いながら野間馬について学べる「野間馬ものしり教室」も開催しており、遠足で利用することも多い。
-
フレンドリーで大人しいとパンフには書いて有りましたが、いざ入るとあちこちに、柵の中に手を入れるな等の注意書き。日本一小さな馬を大人は観るだけです。(30kg以内のお子様には乗馬体験有り)。しかし無料の施設、園内とても綺麗にしてしてあり、しまなみ海道瀬戸内等海飽きたら、立ち寄ることお勧めです。
-
- AKAIWA(アカイワ) パラグライダースクール 宇都宮
-
4.03件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 栃木県宇都宮市古賀志町1796-1
- 宇都宮市古賀志町の県道70号線沿いにあるパラグライダースクール。ライセンスを取得できるレッスンコースやフリーフライトのほか、初心者を対象とした体験フライトコースや、インストラクター同伴で高低差約300mを飛ぶタンデムフライトコースも実施。東京から1時間ほどの立地で、関東平野を一望するフライト体験ができる。来場者には無料の昼食も提供。
-
パラグライダー沢山飛んでいました。 どんどん近づいてきます。 AKAIWAパラグライダースクール宇都宮がありました。 そこで、自転車とバラグライダーの話で盛り上がりました。 自転車よりは確かにコストは安いですね。三年に一回買い替えるのでは自転車より高いですね。(^^;
-
- SRC(エスアールシー)狭山乗馬センター
- 暮らし/生活/病院
- 埼玉県狭山市笹井716
- 狭山市笹井にある乗馬クラブ。約88頭の馬を飼育している。手ぶらで参加できる初心者向けの乗馬体験のほか、1回だけ体験できるコース、3日間で乗馬5級ライセンスが取得できるコースや、子供向けの乗馬体験などを実施している。
-
- 木村植物園ガーデン倶楽部
- お買い物
- 神奈川県平塚市土屋241
-
- 雲州そろばん伝統産業会館
-
4.05件の口コミ
- 旅行/観光
- 島根県仁多郡奥出雲町横田992-2
- 鳥取県との県境にも近い奥出雲横田地区は現代日本そろばんの発祥の地。「雲州そろばん」と呼ばれ、昭和62年(1987)に通商産業省(現経済産業省)から伝統的工芸品の指定を受けた。JR出雲横田駅に隣接するこの施設ではそろばんの歴史や伝統技術法、工具や製造工程などを紹介している。古来から現代までの名工の作品や日本各地で作られたそろばんなども展示しており、誰でも気軽にその歴史や伝統技術に触れることが可能だ。施設の外観はそろばんの玉をイメージした独特なデザインとなっている。
-
出雲横田駅のすぐ横です。松本清張の「砂の器」にも出てくる雲集そろばんの歴史を語ってくれる施設・。 そろばんを製作する工程や工具、さらに世界のそろばんのコレクションなど内容豊富です。 電卓パソコン全盛の現代ですが、ここへ来るとそろばんも風情があっていいなと思いました。
-
- グランボレパラグライダースクール
-
5.02件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 群馬県利根郡みなかみ町師2151
- JR上越線・後閑駅から5分のところにあるパラグライダーの体験教室。初心者向けの体験コースからプロタンデムパイロットと一緒に飛ぶタンデムコース、ライセンス取得を目指すライセンスコースまでが用意されている。提携施設での宿泊がセットになった宿泊パックやみなかみ町のアクティビティ・スポーツ施設の利用がセットになったアウトドアパックもあり、キャンプ実習や野外調理実習などのプログラムも揃えている。
-
タンデムか浮遊体験かで迷い、結局地面スレスレだったとしても自力で飛ぶことにこだわり、浮遊体験を選択。 友人と私の2人しか客のいないど真ん中平日だったため、2時間で4回ずつ交代で浮遊に挑戦。 パラグライダーは初めてだったので、まずはインストラクションから。 1回目は友人はすぐさますっ転んで、私は終始浮遊せずに地面を走り回って終了。 2回目はなんとなく浮き、 3回〜4回目は30〜40mほどを滑空で...
-
- 中野うどん学校 高松校
-
4.528件の口コミ
- 旅行/観光
- 香川県高松市成合町8
- 讃岐うどんの手打ち体験ができるレストラン兼お土産店。特別名勝の栗林公園や屋島、四国八十八ヶ所巡礼札所からのアクセスも良く、是非立ち寄りたい場所だ。讃岐うどんは勿論、うどんの手打ちができる「中野うどん学校セット」等人気商品が豊富。その他四国の特産品等も数多く取り揃えている。
-
讃岐うどん作り体験が楽しくできる施設で、団体客や学生遠足らしきグループも来ていてにぎわっていました。静かに真剣にうどん作りと向き合うような感じではなく、レジャー感覚で楽しくうどん作りができる施設でした。軽快な音楽に合わせてうどん粉を足で踏んだり、タンバリンで盛り上げたりで、楽しく体験できました。
-
- イクサンダー大沼カヌーハウス
-
5.03件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 北海道亀田郡七飯町大沼町22-4
- 駒ヶ岳の麓に広がる大沼・小沼湖の自然豊かな景観が堪能できる体験ツアーを開催しているカヌーハウス。カヌー体験は2時間の初心者コースが人気で、湖の季節の花や湧き水を巡るほか、島に上陸してティータイムも楽しめる。朝靄や月光が幻想的な早朝・ナイトツアーも好評。ガイド付きの駒ヶ岳登山ツアーもあり、津軽半島まで見渡せる山頂からの景色は必見。最寄りは大沼駅。
-
大沼とありますが、カヌーに乗るのは小沼です。地図で確認はしていたのですが、わかりづらい場所にあり道に迷いました。道路沿いに看板が欲しい! 天候に恵まれ、素晴らしい景色を楽しめました。ガイドさんの説明も詳しく丁寧で、水鳥や植物についてよくわかりましたし、途中のコーヒータイムも良い思い出になりました。10月中旬、渡り鳥がV字を描いて飛んで行ったり、湖面に駒ケ岳が逆さに映っていたり、湖面からの景色を夫婦...
-
- 今井浜フライングスクール
-
5.01件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 静岡県賀茂郡河津町見高2385-2の先2km
- 河津町見高にあるパラグライダースクール。3段階のコースにより、基礎の習得からパイロットライセンスの取得までを目指す。また、インストラクターのアシストの元、半日からの体験コースも開催。パラグライダーの入り口を体験できる。
-
家内が子供から誕生日のプレゼントにもらった体験ギフトのなかにあったパラグライダーに挑戦しました。小生67歳、家内はそれより5歳下。伊豆急河津駅まで車で迎えにきて頂き30分ほど木々の多い山中に入ります。突然視界が開け、ゴルフ場の3,4ホールほどの広さの草を刈ったパラグライダー練習場に出ました。事務所で手続きを済ませさあ本番です。小高い丘の斜面の下のほうで簡単に操作の説明を受け、斜面を駆け下ります。1...
-
- スカイ朝霧
-
4.01件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 静岡県富士宮市麓499
- 富士宮市麓の国道139号線沿いにあるパラグライダースクール。富士山を間近に望むロケーションで、パラグライダー体験コースやインストラクターとの2人乗りが楽しめる。ライセンス取得のためのスクールも開講している他、カヌースクールも開催している。
-
富士山登ってみたいなー。体力ナイナー。 そういえば富士山って目の前で見たことないかもと思い パラグライダーに思いが至る。これだったら富士山満喫できるかもって思い申し込む。台風が来ていたため絶対飛ばないなーと思っていたが思いのほかゆっくり台風でこの日までは飛べた!(次の日から3日間は強風のため飛べず)いい上昇気流が発生していたみたいでぐんぐん上昇気分も上々。ジェットコースターに似た感覚で胃の中のもの...
-
- 八ヶ岳アドベンチャーツアーズ
-
5.02件の口コミ
- 暮らし/生活/病院
- 長野県茅野市北山3419-75
- 茅野市北山、白樺湖の湖畔にあるカヌースクール。白樺湖でのカヌー体験ツアーを主催しているほか、経験者へのカヌーのレンタルも行っている。また、カリフォルニアで生まれた新しい水上アクティビティー「ホビーミラージュエクリプス(愛称:ステップサップ)」の体験もできる。
-
池の平リゾートに,避暑に行こうとして,調べたり,下見したりしたが,主に女児向けで,小学生男児には合わないようだった。 八ヶ岳リゾナーレのプールは,宿泊客しか使えず,宿泊するには高額すぎる。 白樺湖のカヤックツアーでは,スタッフが数人いるせいか,パドルの使い方の説明も上手いし,2そうも併走してくれたので,遅れているカヤックに,漕ぎ方を指示してくれた。 1時間で,参加した7そうとも,カヤックをあやつれ...
-
- DOLPHIN FANTASY(ドルフィン ファンタジー)伊東
- 暮らし/生活/病院
- 静岡県伊東市新井2-4-14
- 静岡県伊東市の海沿いにある、可愛いイルカとのふれあいが楽しめる体験型の観光施設。海上に設けられたイケスでイルカに餌をあげたり、触ったりできる「イルカ触れ合いコース」と、イケスの中でイルカと泳ぐ「ドルフィンスイムコース」がある。専門スタッフのレクチャーが受けられるので、初めてイルカに触れる子供でも安心。フリードリンクつきの休憩室や温水シャワーも完備している。冬季でも体験可。
-
- 青人窯
- 暮らし/生活/病院
- 新潟県新潟市中央区沼垂東3-5-24
- 新潟県新潟市中央区の「沼垂テラス商店街」にある陶磁器工房で、陶芸教室も開催している。工房内に併設されたショップでは、天然の灰を使った釉薬の器や陶器の小物、アクセサリーなどの作品をはじめ、独自のセンスでセレクトした雑貨も販売。シンプルで味わい深く、日常生活になじむアイテムを多数取り揃えている。予約制で、電動ろくろ・手びねり体験もできる。
-
- 蒜山ホースパーク
- 暮らし/生活/病院
- 岡山県真庭市蒜山中福田958-38
- 米子自動車道「蒜山IC」より車で約10分のところにある乗馬クラブ。ポニーや中央競馬のG1レースを走っていた競走馬など約70頭の馬がおり、餌やり体験や乗馬体験、乗馬のライセンスが取得できるコースなど、大人から子どもまで楽しめる施設となっている。「ミニ外乗」では1頭1頭にスタッフが付き添うため、未経験者はもちろん、4歳から乗馬が体験できるおすすめのメニューである。
-