米子・皆生温泉のラーメンスポット一覧

  • 日の丸ラーメン
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市旗ヶ崎2-13-29
  • ラーメン工房 しのぎ屋
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市淀江町小波1087-2

    鶏ガラと牛骨ベースの味噌ラーメンが美味しいです。具は、チャーシューにネギとシンプルですが、黄色の玉子麺は、中太のちぢれ麺で、スープと絡まって美味しいです。

  • みんなのあじと
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市彦名町5212-3
  • 韓流食房 約束
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市淀江町今津271-5

    メニュー豊富な韓国料理がリーズナブルぬ頂けます。チヂミやトッポギ、あとはお鍋が絶品です。マッコリもとてもまろやかで、飲みやすかったです。

  • らーめん大學 (福市店)
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市福市1581-5

    他の地方ではあまり聞かない牛骨ラーメンですが、鳥取や山口では時々見かけます、 鳥取の本場は倉吉だったと思いますが、米子にもありました。 見た目はあっさりスッキリですが、味はしっかりと出ています。 スープの表面は油なので、湯気が立ちませんが、いつまでも熱々です。 電子マネーが一通り使えて便利な店だと思います。

  • 横浜家系ラーメン伯耆家
    rating-image
    5.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市夜見町3078-98

    本格的な家系ラーメンだけでなく、魅力的な限定メニューも色々登場していた伯耆家ですが、いよいよ定番メニューでつけ麺が登場したので、訪問してみました。 『家系つけ麺』という名前の通り、家系らしさを残した中々の逸品でした。

  • 麺屋 噂
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市車尾5-12-29
  • 米子丿貫
    rating-image
    5.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市米原5-1-37

    お酒のドリンクメニューも始めてひととき酒の肴的なメニューも展開していた上に、ビリヤニやカレー等のメニューも日替わりで提供。メインの煮干蕎麦のクオリティはそのままで、新たな試みを次々と取り組んでいる点が非常に魅力的なお店です。

  • 三日月商店
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市宗像534-3
  • 情熱食堂 (米子店)
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市米原5-2-25
  • ラーメン修ちゃん
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市目久美町97
  • ラーメン村井村
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市新開7-5-46
  • 牛骨ラーメン たかうな (米子店)
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市角盤町2-78
  • 麺や 銀乃助
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市尾高2773-3
  • 春か秋とう
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市中町14-9
  • 一番軒
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市灘町2-104

    店を切り盛りしてる方がとても優しく、ラーメンを食べながら会話をすることができる。 牛骨ラーメンは、癖がある印象だったが、それを払拭できるほどのおいしさ。炒飯は量が多く食べ切れなかった。 おススメは、醤油と塩。

  • 横浜家系ラーメン吉岡家 (米子錦町店)
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市錦町3丁目148-2

    冬に食べたくなるこちらのちゃんぽん。海鮮や豚肉もたっぷりです。自家製麺のこしがよくてはまってしまいます。

  • 今を粋ろLABO
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市淀江町小波1203-5
  • ラーメン 心
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市立町4-20-4
  • 麺屋まつり (米子店)
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市米原7-16-20

鳥取の主要エリア

around-area-map

砂丘で有名な鳥取県は、大山などの緑豊かな山々に囲まれ、数々の農産物や海の幸に恵まれた地域です。 「鳥取砂丘コナン空港」と「米子鬼太郎空港」があり、羽田空港からは1日5~6便が運航、フライト時間も約1時間半とアクセス良好です。 鳥取県は、鳥取市を中心とした東部、倉吉市のある中部、米子市を中心とする西部と、大きく3地域に分けられます。 東部地域には、日本一大きな砂丘「鳥取砂丘」が鳥取市東部に位置し、パラグライダーやサンドボード、ラクダ遊覧を楽しむことができます。 また、中部地域の境港市にある「水木しげるロード」は、妖怪神社や「鬼太郎の家」など、子供から大人まで楽しめる観光スポットです。 他にも、倉吉市(中部)では白壁土蔵群や赤瓦など歴史的な街並み、鉄道の町・米子市(西部)では近代鉄道遺産などを観ることができます。 伝統食やご当地グルメも豊富で、小豆雑煮、鳥取牛骨ラーメン、鳥取バーガーなどは、鳥取を訪れたら一度は食べたいグルメです。

鳥取の写真集

目的から探す