愛知のラーメンスポット一覧
エリア
-
-
- 麺屋 はなび 高畑本店
-
4.067件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中川区高畑1-170
- 多くのメディアでも紹介されている台湾まぜそば発祥のラーメン店。看板メニューの「台湾まぜそば」は汁無し麺の一種。麺に粘りが出ると甘みが増し、具材の台湾ミンチとよく絡み美味しさが倍増する。その味を求め多くの人が訪れる。その他にも塩そばなどバラエティ豊かなメニュー展開になっている。
-
名古屋のご当地麺で有名な台湾まぜそば。 特にこのお店は有名と聞いて来店しました。 台湾まぜそばは初めて食べたのですが、とても美味しかったです。 そしてボリュームがすごい! また食べたいと思いました。
-
- 味仙 JR名古屋駅店
-
4.0105件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 うまいもん通り 太閤通口
- JR名古屋駅の「名古屋うまいもん通り」にあるラーメン屋。名古屋名物・台湾ラーメン発祥の店として有名である。そのほか、手羽先や辣肉醤など様々なメニューを取り扱っている。また店内のメニューをテイクアウトできるので、観光客だけでなく地元の人々も多く訪れている。
-
友人に勧められて、初めて伺いました。このお店発祥の台湾ラーメンです。結構辛いですが、ボリュームも多くなく、ぺろっと食べれました。ラーメン以外にもメニューが豊富にありますので、次回は夜に行ってみたいです。そして締めは台湾ラーメン!
-
- スガキヤ ニュー栄B2店
-
3.530件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニュー栄ビルB2
- 名古屋市中区錦3丁目にあるラーメン屋。名古屋を中心に中部と関西に展開するチェーン店で、だしの効いた和風とんこつラーメンを非常にリーズナブルな価格で提供していることで知られている。ラーメンのほか、ソフトクリームなどの甘味やカレーも販売している。
-
ややわかりにくかったですが、混んでなくてゆっくりできました。 セットものを注文しました。コスパ良く、どれも美味しくいただきました。 フォークとスプーンの合体した様なカトラリーも体験し、ソフトクリームも食べて、満足です。
-
-
- 食で旅するTravel kitchen(トラベルキッチン) 想吃担担面 ユニモール店
-
4.032件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-26先 ユニモール地下街
- 名古屋市中村区、名古屋駅ユニモール地下街にある担々麺専門店。自家製玉子麺や独自調合の香辛料で作るラー油、最高級の挽きたてゴマ、無農薬ネギなどを使ったこだわりの担々麺を汁あり、汁なしの両方で提供している。また、餃子や大根餅、陳麻婆豆腐などの小皿料理も。
-
遅めに名古屋到着だったので、ラストオーダーが遅めで助かりました。 隣の席では宴会してました。 辛いのは得意ではないのでよだれ鶏は辛かったです。
-
-
- 味仙 大名古屋ビルヂング店
-
3.527件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング3F
- 大名古屋ビルヂング3Fにある、創業昭和35年(1960)の老舗のラーメン屋で、名古屋名物・台湾ラーメン発祥の店として有名である。他にも、店舗限定の「豚肉ネギソース」など様々なメニューを取り扱っている。居酒屋として利用する人も多く、仕事帰りの社会人を中心に賑わっている。
-
台湾ラーメンが食べたくてこちらへ行きました。 お昼をちょっとすぎた時間でちょうど行列が途切れたタイミングだったようで、すぐ入れました。 辛味にはあまり強くないので、辛さ控えめでとお願いしたところ「アメリカンね!」ということでオーダーが通りました。 私にはアメリカンでも辛かったですが、美味しく頂けました。 ただ、ちょっと量が少ないようにも感じるので、餃子や副菜も一緒にいただくのが良いと思います。
-
- 味仙 八事店
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市天白区八事山434
- 昭和35年(1960)創業の老舗ラーメン店で、名古屋名物・台湾ラーメンの発祥の店として有名である。また、台湾ラーメン激辛を注文できる店舗としても知られており、多くの辛い物好きが足を運んでいる。ラーメン以外にも青菜炒めや麻婆豆腐等、様々な中国・台湾料理を味わうことができる。
-
味仙も今や何店舗もできてきたが、ここの味仙は昔からあるのに、残念ながら一番マズイ! もし味仙に行きたいなら、少し行けば他にもあるのでそこをお勧めします。 特に、味仙なのに台湾ラーメンがマズイので残念すぎる。 あと会計でレシート渡してくれない。ちゃんと税金払ってるのかなぁ??
-
- 味仙 中部国際空港店
- グルメ/お酒
- 愛知県常滑市セントレア1-1 ターミナルビル4F ちょうちん横丁
- 中部国際空港の旅客ターミナルビル4F・ちょうちん横丁にあるラーメン屋で、名古屋名物・台湾ラーメンの元祖の店として有名である。そのほかにも、様々な中国台湾料理を味わうことができる。また、店内では台湾ラーメンや手羽先等をお土産として購入することができ、多くの旅行客が訪れている。
-
-
-
- 丸源ラーメン 知立店
-
4.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県知立市上重原6-12
- 知立市上重原の県道51号線沿いにあるラーメン屋。熟成醤油を使った名物の「肉そば」をはじめ、ラーメンや野菜たっぷりのちゃんぽんのほか、餃子や「鉄板玉子チャーハン」、手仕込みの唐揚げなどのサイドメニューも提供している。麺は追加料金で糖質50%カットのヘルシーな麺にも変更できる。
-
美味しいです。麺がコシがありもちもちでツルツルで最高です。スープも出汁が効いていて醤油の味も美味しいです。
-
- 麺屋はなび緑店
-
3.510件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町丸内17
- 名鉄名古屋本線鳴海駅から徒歩約12分程の場所にあるラーメン店。名古屋のご当地グルメ「台湾まぜそば」発祥の地としても有名である。そのほか、塩ラーメンや店舗限定の「鶏塩油そば」等の様々なメニューを取り扱っており、ランチタイムを中心に行列ができることも。
-
どーしても食べたいと言うので。 名物のラーメンをいただきましたが、多くて残してしまいました。ごめんなさい。 おい飯まで行き着かず断念。 並んで食べましたが、並んで食べる程なのかな? と思ってしまいましたが、息子は並んでも食べたい!と何度かリピートしているようです。
-
-
- ラーメン福 黄金店
-
3.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中村区畑江通4-8
- 名古屋市中村区中村区畑江通にあるラーメン屋。昭和53年(1978)の創業から味を守り続けるモヤシたっぷりの背脂醤油ラーメンや、ギョーザなどのメニューを提供している。また、韓国産の唐辛子を使ったオリジナルの万能調味料「スタミナ辛子」は店頭での販売も行っている。
-
夜21時を過ぎてからの外回り。まずは何か食べようと思い検索した中で安定のこちらへ。喫茶クルーも開いていたがしばらく食べていない福のラーメンが食べたくなった。 何度も書いているように名古屋最強店舗の一つ。チェーン店としては味、コスパ、接客いずれも鶴亀堂と並びランキング1位だと思う。何しろラーメンがもやし多めにしても税込600円なのだから素晴らしい。 そして掛け値無しにうまい。麺とスープのバランスがと...
-
-
- 味仙 名古屋駅店 (柳橋)
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-17-4
- 地下鉄桜通線国際センター駅の程近くにあるラーメン屋で、元祖台湾ラーメンを味わうことができる。そのほか、様々な中国台湾料理を取り扱っている3階建ての店内は常に賑わっており、地元の人々だけでなく名古屋名物を味わいに、観光客も多く利用している。
-
- 油そば専門店 歌志軒 鶴舞店
-
3.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中区千代田3-11-7
- 名古屋市中区千代田の大須通沿いにある油そば専門店。ベースとなる油そばとサイズ、さらに種類豊富なトッピングを組み合わせた様々な組み合わせの油そばや、季節ごとの限定メニューを味わう事ができる。食べた回数に応じてランクアップし、様々な特典が得られるポイントカードも。
-
台湾まぜそばを頂きました。 トッピングでパクチーを入れたところ、味にパンチが出て美味しかったです。からあげもしっかり下味がついていて美味しい。
-
- 中国料理 チャイニーズレスト 彩華
-
3.02件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県半田市昭和町2-35-2
- 愛知県半田市にある中華料理店。本格的な中華をリーズナブルに堪能できるほか、「はんだ山車まつり」のからくり人形を味の変化で表現した「からくりラーメン」や、「半田みそ焼きそば」等の様々な半田ご当地グルメを楽しむことができる。ランチ営業も行っており、地元の人は勿論、観光客からも根強い人気を誇る。
-
天津飯が美味しいと聞き、入ってみました。全体にお値打ち感があり、天津飯もセットメニューで1200円という手頃に頂ける設定。何品か付いていました。ランチはもっと安いようです。家庭的な味付けで食べやすかったです。
愛知の主要エリア

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。