千葉のもんじゃ焼スポット一覧

  • 道とん堀 流山青田店
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県流山市青田15-1

    下町育ちで昭和50年ごろ駄菓子屋に行ってはもんじゃを食べていました。乾麺のラメックというのをトッピングするのが好きでした。 こちらのお店にも同じようなスナックが懐かしくもあり感激しました。15:00までは一人前280円のメニューもあり、2人で1,000円位で満足しました。頼んでいませんが、ドリンクバーも200円位でした。3時のおやつに良いですね!

  • もんじゃ月島 夏見台本店
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県船橋市夏見台4-7-11 竹之内ビル

    船橋にあるもんじゃ屋さん。 今ではもんじゃで有名な月島を店名に使っています。 もんじゃですので、自分で鉄板を使って作るスタイルです。 お好み焼きも同様に自分で作ります。 予約は出来ないとのことですので早めの時間に行くことをお勧めします。

  • お好み焼き道とん堀 野田店
    グルメ/お酒
    千葉県野田市七光台4-2
  • もんきち 浦安店
    グルメ/お酒
    千葉県浦安市当代島1-16-19大塚ビル1F
  • お好み焼処 古の珠
    グルメ/お酒
    千葉県白井市根1812-3
  • てっぱん 松戸東口店
    グルメ/お酒
    千葉県松戸市松戸1236 ニュートーキョーセブンビル 4F
  • 朝寝坊
    グルメ/お酒
    千葉県習志野市花咲1-3-24
  • もん吉
    グルメ/お酒
    千葉県市原市光風台2-148-1 Kビル
  • もんじゃらほい
    グルメ/お酒
    千葉県大網白里市南横川3846-4
  • もんじゃハウス1010
    グルメ/お酒
    千葉県香取市みずほ台2-1-181
  • 月島そだち
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県市川市中山4-25-8

    市川市中山の住宅地の中にあるお好み焼き・もんじゃ焼き屋さん。場所はちょっとわかりにくいです。豚天とえび天のお好み焼きをいただきましたが、けっこう最後まで焼いてもらえるのでおいしく焼けるのがうれしいです。ボリュームもかなり多く、ひとり一品で満腹になりました。

  • 粉紋
    グルメ/お酒
    千葉県市原市潤井戸1355-8

千葉の主要エリア

around-area-map

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。

千葉の写真集

目的から探す