輪島の歴史的建造物スポット一覧

  • 時国家(本家 上時国家)
    rating-image
    4.0
    37件の口コミ
    旅行/観光
    石川県輪島市町野町南時国13-4
    壇ノ浦の戦いで源氏に敗れた平家。能登に流された平清盛の義弟「平時忠」の子孫が豪農となって天領大庄屋を務め、21代当主が建てた屋敷が、現存する近世木造民家の「時国家」である。大庄屋屋敷らしく公用部分と私用部分が分割された構造となっており、私用部分の部屋には公務用品、千石船用品などが展示されている。また鎌倉風の池泉回遊式庭園は、自然の地形を巧みに取り入れた力強い作風であり、国の名勝に指定されている。

    奥能登にある豪壮巨大な茅葺きの屋敷。平家由来の由緒ある家の屋敷で、内部は住居というより、京都の書院のようなつくりです。特に大納言の間は素晴らしい。庭も見所。テープによる案内があります。

  • 重要文化財 旧角海家住宅
    旅行/観光
    石川県輪島市門前町黒島町ロの94-2
    能登半島の北西に位置し、日本海に面する輪島市門前町の黒島地区は、かつて江戸幕府の直轄地である「天領」だった。旧角海住宅は同地を代表する廻船問屋住宅で、屋内外のすみずみから黒島の繁栄の歴史が伝わってくる。
  • 重要文化財 時國家
    旅行/観光
    石川県輪島市町野町西時国2-1
    輪島市街から国道249号を東へ約20km進んだ場所にある茅葺屋根が特徴の邸宅。源平合戦で敗れ能登に流された平時國を祖先としその後二家に分立。こちらは分家の邸宅であるため「下時國家」とも呼ばれる。邸宅は木造平屋であり、40坪の大土間に作られた壮大な大黒柱や巨大な梁組に見どころがある。また併設された二千坪の回遊式庭園は邸宅と共に重要文化財に指定。5月上旬にはキリシマツツジが見頃となるほか、能登安徳天皇社といったパワースポットも存在する。

石川の主要エリア

around-area-map

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。

石川の写真集

目的から探す