盛岡市・雫石町・小岩井のそば/うどんスポット一覧

  • えびすそば クロステラス盛岡店
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市大通3-4-1 クロステラス盛岡 2F
  • 武蔵野うどん 雫
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市永井22-29-4
  • 蕎麦屋 やまぐち
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市向中野7-22-1

    移転後は初訪問です。 冷たい肉中華を食う気満々で伺ったのですが、何故かお口が冷たい肉蕎麦と言ってしまいました… Orz 今日のミニ丼は和風カレーらしいのでランチセット(880円)で美味しく頂きますた (*´ω`*) 次は冷たい肉中華を食いに伺います。

  • あすなろ亭 あすなろ屋産直 羽場店
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市羽場16-63
  • 手打ちそば 極楽乃 雫石本店
    rating-image
    4.5
    18件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県岩手郡雫石町長山極楽野3-11

    雫石にある民家風手打ち蕎麦の店 網張温泉に向う途中の四つ角にある手打ち蕎麦の店です。 玄関にある予約用の券発行器で予約券を取って順番を待ちます。 靴を脱いで畳の間に上がるスタイルです。 蕎麦も天麩羅も美味しかったです。 蕎麦湯も濃くって風味豊かです。 食後のコーヒーもいい感じでした。

  • きのえね支店
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市本町通1-17-6

    メニューが豊富で蕎麦やうどん、定食などなんでもあります。価格もやすめです。お昼は結構混んでいますが夜は空いています。

  • 橋本屋 支店
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市大通1-7-7
  • 安曇野 大釜店
    rating-image
    3.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県滝沢市大釜中道14-1

    店入る階段?段差?足の悪い人間辛い 天ぷら…あげてるの?冷食?というもんが、滅茶苦茶時間掛かり提供された

  • 初駒 盛岡インター店
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県滝沢市大釜上竹鼻75-5

    先を急ぐ旅なのでインターの近くのお店を予約して行きました。 この場所は団体観光客向け 今回はしょうがないかな。 雰囲気を味わいたい人は本店へがオススメ わんこそば 体験だけならばインター店でも充分でした。 私は30杯限定というのがあったのでそれを予約しました。 その日は予約してる人ではないとダメでした。予約しててよかった。

  • 本格手打ち十割そば ろばた 本店
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市繋山根225-2
  • 北田屋
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市中ノ橋通1-3-25

    ちょっと寒い日だったので温かいお蕎麦をいただきました。かしわ蕎麦です。お値段は税込730円。ちなみにかけ蕎麦は490円。お安い。自分以外のお客さんは麺類にご飯をつけた定食の方がほとんどでした。ご飯に煮物などがついている様子。かつお節のお出汁がきいたおつゆが美味しかったです。paypayが使えます。

  • 後庵
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県紫波郡紫波町上平沢南馬場5-14

    所用があって紫波インターで降りたものの、周りに飲食店があるような雰囲気がない。慌ててググって見ると、ホンのすぐそばに蕎麦屋があって、なかなか評判がよろしい。迷わず行ってみるとお昼どきでもあって中々の入り。これは期待できそうです。オススメを尋ねると日本蕎麦だそうで、お昼のメニューを見ると天ざる¥780、ミニ丼とのセットがなんと¥880という嬉しい設定。丼の中にカレーもあって、これがオススメだそうであ...

  • 東家 別館
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市中ノ橋通1-8-4
  • 石臼蕎麦 安曇野
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市津志田南2-5-6

    本格的なおそばでチェーン店とは思えない美味しさで、値段も安いのでおススメです。定食の種類も多いので昼でも夜でもおなか一杯になります。

  • 深心
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市肴町4-24

    蕎麦屋とは思えないモダンで綺麗な店内です。 スペースも広く、ベビーカーでも車椅子でも余裕で入れます。トイレは車椅子では無理だと思いますが。場所柄ご年配の方の利用が多いようで実際車椅子で入店してる方も多く見かけます。年配の方だけでなく若者からファミリーと幅広く使われている印象があります。お座敷がなく全てテーブル席の為赤ちゃんを連れては厳しい気がしますが、椅子の背もたれがしっかりとあるし座る部分がフラ...

  • 北田屋
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市仙北2-3-21

    JR仙北駅のすぐ前にあり、歴史を感じる建物が、そば処北田屋です。店内は、テーブル席と小上がり席があり、メニューも豊富です。今日は、そば定食(920円)を注文、冷たいそばで無料の大盛りにしてもらいました。そば美味しい、セットのご飯も味のしみた煮物も美味しい、ボリュームがあり過ぎましたが、とても満足です。

  • 丸友
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市肴町4-41
  • 若園
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市若園町1-18 高橋ビル1F
  • 安曇野 巣子店
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県滝沢市巣子116

    子供連れでおそばを食べたいときは、いつも安曇野に行きます。ソファのテーブル席なので、こどもを寝かしながらゆっくりとできます。セットメニューが豊富なので、家族で別々に注文してシェアしながら食べています。価格の割には、お蕎麦も天ぷらも美味しくとても満足しています。

  • そば処そば真
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県滝沢市湯舟沢533-32

    今は国分通り奥の滝沢にあり、夫婦二人で営んでいる。 手打ちに拘り、なかなかの手間が掛かっている。 手打ちはわかるが、そばが短くソバ独得のズルズル感がなく残念。 天ぷらは可もなく不可もなく普通である。 頑張っているので、応援したい!

岩手の主要エリア

around-area-map

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。

岩手の写真集

目的から探す