盛岡市・雫石町・小岩井のスポット一覧

  • 小岩井農場
    rating-image
    4.0
    313件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

    ソフトクリームを食べに園外ショップ&レストランに行きました。 芝原や木々を眺めながらホルスタイン柄のカップに入ったソフトクリームを食べました。 近くの麦畑が色づいているのも印象的でした。

  • 盛岡八幡宮
    rating-image
    4.0
    92件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市八幡町13-1
    延宝8年(1680)、第29代南部重信公によって建立された盛岡八幡宮。農業、工業、商業、学問、衣食住など、人間生活の根源の神として古来より地域の人々から崇められている。山車行事、流鏑馬神事など年間を通して様々な祭りが斎行されており、知る人も多い。

    盛岡駅から東に1㎞程の処に建つ八幡神社、入場料は不要です。 平日の暑い日中の参拝でした、参拝客は少なくゆっくり回れます、ミストシャワーやフラワー手水舎など工夫を凝らされてました。 流鏑馬神事で有名な神社です。

  • 盛岡手づくり村
    rating-image
    4.0
    95件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市繋字尾入野64-102
    一流の職人集団が日々本物の品物を造り続けている施設。産業復興センター・手づくり村・曲り家ゾーンと3つのエリアからなっている。手づくり村では盛岡の特産品をはじめとした様々な体験教室やイベントが開催されており、職人技を間近で見ること、実際体験すること、双方が楽しめる。地域の文化的建造物である「南部曲り家」も必見だ。

    コロナ禍でしたが、飲食系を含む一部の体験はできました。 体験にも様々なレベルがあるようで、一日楽しもうと思えばできるでしょう。 小さい子には手焼きせんべいや、本格的な藍染めがおすすめです。 我が家の5歳は、自分で柄を作って素敵なバンダナを作りました!

  • 啄木新婚の家
    rating-image
    3.5
    66件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市中央通3-17-18
    詩人の石川啄木が、妻・節子と両親、妹と共に3週間ほど生活していた住居。歴史的建造物として昭和59年(1984)には、盛岡市の指定有形文化財となっている。随筆「我が四畳半」にて書かれている家であり、盛岡市内に残る唯一の啄木の遺跡となっている。

    新婚の家と言いつつ、賢治はこの家には殆ど帰ってこず新婚時代はなかったのでは。昔で言えば立派な家なのであろう。東北の日差しと風と雲を、この家からどれだけ眺められたのか。

  • 岩手県立美術館
    rating-image
    4.0
    67件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
    岩手県盛岡市にある、平成13年(2001)に開館した美術館。萬鐵五郎・松本竣介・舟越保武など、岩手県にゆかりのある作家の絵画や彫刻の作品を展示している。また、常設展ではボランティアの方による作品解説や、コレクショントークなどのイベントが定期的に開催されており、観光客も多く訪れている。

    地方の画家の作品を集めた地味な美術館と期待せずにコレクション展を見た。 松本俊介、萬鐵五郎、舟越保武の力作が多く展示されていて、感動した。 地方美術館の底力を見せられた。

  • もりおか歴史文化館
    rating-image
    4.0
    50件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市内丸1-50
    岩手県盛岡市の「盛岡城跡公園」内にある平成23年(2011)に開館した博物館。盛岡の歴史や、文化に関する資料展示などを見ることができる。また、「盛岡さんさ踊り」の公演や季節の行事、ワークショップなどの様々なイベントが定期的に開催されている。地元の人々だけでなく、観光客も多く訪れている。

    もりおか歴史文化館には、日本100名城スタンプをもらいに来たことがあるので、2度目の訪問です。常設展示は無料の1F観光交流ゾーンと有料の2F歴史文化ゾーンに分かれています。1F観光交流ゾーンには、祭り常設展示室・山車展示ホールの祭りに関する2つのコーナーがあり、2F歴史文化ゾーンには、盛岡城築城以前・城下町盛岡・盛岡城と南部家・南部家ゆかりの品々・近代の盛岡への主に南部家に関する5つのコーナーがあ...

  • 小岩井農場 まきば園
    旅行/観光
    岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
    岩手山の南麓に日本最大の約3000haという広大さを誇る民間総合農場。観光エリアでは乗馬施設や羊の放牧地の他、親子で楽しめるアトラクション施設が多数存在している。また歴史文化財も多く、明治から昭和初期に建てられた事務所や倉庫などの21棟は平成29年(2017)国の重要文化財として指定されている。文化財はガイドによる文化財ツアーに参加すれば見学することも可能である。
  • 岩手県立博物館
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県盛岡市上田字松屋敷34
    岩手県盛岡市にある、昭和55年(1980)に「盛岡県制百年」の記念に開館した博物館。地質時代から現代までの、岩手の自然や歴史などの資料を展示している。晴天の日には、2階から岩手山を一望することができる。敷地内では、重要文化財になっている民家「旧佐々木家住宅」「旧藤野家住宅」を展示しており、多くの観光客が訪れている。

    盛岡駅から松園バスターミナル行き路線バスに乗り、松園バスターミナルでバスを乗り換え片道410円、約40分位。入館料310円。 予想以上に立派な建物で、展示内容もとても充実していたので大満足。新型ウィルス感染症の世界的流行で観光施設が軒並み営業中止している中やる事がなくなり、博物館へ急遽行き先変更。特に、岩手県の地質についてはとても印象的で、化石が数多く発掘されているのが面白かった。 ただ、松園...

  • もりおか啄木・賢治青春館
    rating-image
    4.0
    36件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市中ノ橋通1-1-25
    石川啄木と宮沢賢治に関する資料館。明治、大正期にかけてそれぞれに盛岡で青春時代を過ごした2人や、当時の盛岡の街に関する資料を展示している。建物は明治43年(1910)に竣工した旧第九十銀行本店本館を利用したもので、国の重要文化財にも指定されている。

    啄木と賢治の短い一生の記録が作品と一緒に展示してある。2人とも一生けん命、ひたむきにまじめに、そして少し下手に生きた足跡に触れることができた。

  • ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
    グルメ/お酒
    岩手県盛岡市盛岡駅前通9-3
    韓国済州道の方言「ねんねんころり」を意味する名前の「ジャーラン」からとっているビルにある韓国料理店。1階~3階まで広くお洒落な造りとなっており、地元民や観光客にも人気のお店。「冷麺焼肉セット」は一番人気のセットで、開店以来手軽に盛岡冷麺を楽しめる。甘さとピリッとした辛みのあっさりスープと、ツルッとした歯ごたえのある麺が美味しい。ビビンバとのセットやカルビなどの焼肉とのセットもある。
  • 網張温泉スキー場
    rating-image
    4.0
    27件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県岩手郡雫石町長山字小松倉14-3
    岩手郡雫石町にある、総コース7本で構成されたスキー場。初心者向けのスキースクールも開講されており、初心者から上級者まで幅広いスキー客、スノーボード客が楽しめるゲレンデになっている。また、スキー場から徒歩1分の場所には温泉施設があり、スキーの後に疲れた体を癒せる場所として人気。

    「玄人好み」のスキー場(ゲレンデ)という表現が一番しっくりくるかも。雪質(安比、田沢湖より)がパウダー、斜面が面白い、やや人里離れている、アフターに至近距離にいい温泉がある、昭和のリフトがまだある、リフト料金が昭和の値段。第1リフトで滑走可能なスラロームバーンは面白いが、そこだけだと飽きるので、第2リフトを使おうとすると、いかんせん、遅くて長い。だから、寒い。フード付き高速リフトやゴンドラに慣れて...

  • 天然温泉 喜盛の湯
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    宿泊/温泉
    岩手県盛岡市南仙北1-18-50
    市街地にあるスーパー銭湯喜盛の湯。「体を芯から温めよう」をテーマに高濃度炭酸泉など11種類の浴槽や露天風呂、遠赤外線ロウリュウサウナを用意。また最新アロマ岩盤浴など5種類の岩盤浴でゆったりと汗を流すことができる。休憩スペースではリクライニングベッドだけでなくビーズクッションに寝転べる畳敷きフロアを完備。来館者に時間いっぱいまで寛ぎの時間を与えている。

    盛岡旅行の際に訪れました。炭酸泉が売りの温泉だけあって、炭酸が高濃度で気持ち良かったです。ただ、盛岡駅周辺に宿をとっていたのでアクセスが悪く、行きは、盛岡市内からバスで、帰りは最寄り駅から電車を利用しました。特に、帰りの最寄り駅は分かり難く、暗い夜道を歩いていると不気味でした。

  • 岩手高原スノーパーク
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県岩手郡雫石町長山岩手山
    岩手郡雫石町にあるスキー場。盛岡インターチェンジから車で35分という場所に位置し、アクセスが良いスキー場となっている。やや斜度のある直線的なコースが主体で、中央にあるゴンドラからは全てのコースにアクセス可能。また、子ども向けのコースも整備されており、幅広い年齢のスキー客が楽しめる。用具は場内でレンタルが可能。

    様々な雪像があり凄く楽しいです。また、スキー場も隣接しており、スポーツ後に見ることもできるのでおすすめです。

  • 岩鋳鉄器館
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市南仙北2-23-9
    盛岡市南仙北にある南部鉄器のテーマパーク型工場。約400年の歴史を持つ南部鉄器の展示ギャラリーや、製造行程を無料で見学することができる。併設ショップでは、昔ながらの南部鉄器や、さまざまな鉄器のお土産が販売されている。最近では、伝統の技術はそのままに、現代の生活にマッチした新しいデザイン製品も多く、特にモダンなデザインや、カラフルな調理器具が人気。

    場所が分かりにくいです。大きなスーパーの裏手にあります。 お店は普通の広々とした土産物屋さんで、伝統工芸の南部鉄器やそのキーホルダーなどが置いてあります。店に併設されている工場では職人さんが鉄器を製造していました。博物館というほど説明が整備されているわけではなく、工場の中を覗く感じでした。おみやげ品は他のお店よりも安かったです。

  • 道の駅 雫石あねっこ
    交通
    岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
  • 盛岡城跡公園
    旅行/観光
    岩手県盛岡市内丸1-37
  • 岩手県公会堂
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市内丸11-2
    岩手県盛岡市にある「岩手県庁舎」に隣接し、昭和2年(1927)より開館している公共施設。会議室や大ホール、ギャラリーなどが完備されている。また、音楽演奏会や演劇などの様々なイベントが定期的に開催されており、地域の人々の交流の場として多く利用されている。

    岩手県盛岡市にある公共施設で盛岡城跡公園の少し北側にあります。 1927年に建てられた歴史を感じさせる素敵な建物でした。 日比谷公会堂と同じ建築家・佐藤功一が手掛けたものだそうです。 ここを訪問したのは原敬の胸像があるからで、公会堂西側の庭園内にありました。 「平民宰相」の名で知られる岩手の生まれの第19代...

  • 南昌荘
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市清水町13-46
    盛岡市清水町にある歴史的建造物。同市出身の実業家・瀬川安五郎が明治期に建てた邸宅で、市の保護庭園および景観重要建造物、庭園は国の登録記念物に指定されている。現在は一般公開されており、お茶会やコンサートなどのイベントにも利用されている。

    明治時代に建てられ盛岡市の景観重要建造物にも指定されているという歴史ある館。 映画3月のライオンの撮影にも使われたとのこと。 お客は私だけ。 スタッフの女性が丁寧に館内を案内してくださいました。 第二次世界大戦後はアメリカ軍の宿舎になっていて、畳敷きの大広間を板敷に改良し、ダンスホールとして使われていたのだとか。 実は、磨き込まれた板の間の床に、庭園の木々の緑が写り込んだ様子(床緑)を見ることが...

  • 光原社 本店
    rating-image
    4.5
    23件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市材木町2-18
    南部鉄器やうるし塗りなどの民芸品を扱うお店。県内だけでなく沖縄のガラス製品や島根の出西窯など全国の商品も販売している。創業者及川四郎は岩手を代表する童話作家宮沢賢治と同窓生で、童話集「注文の多い料理店」の出版にも携わっている。敷地内には賢治に関わる品々を展示する「マヂエル館」や喫茶店「可否館」があり、賢治ファンが連日訪れる場所でもある。

    いーはとーぶアベニュー材木町にある宮沢賢治との係わりの深い場所です。賢治が童話集「注文の多い料理店」を出版し、当時はほとんど売れなかった時代をともにした出版社。店の奥、中庭に、注文の多い料理店 出版の地の碑や烏の北斗七星の石柱、原稿などの展示館があり、賢治との係わりの深さが感じられる場所です。 訪ねた際は休館中でしたが、喫茶室もあるので、通りの散策の際、立ち寄って楽しんでください。

  • いわて県民情報交流センター アイーナ
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1
    JR盛岡駅の西側にあるアイーナはすべての岩手県民が集うことができる拠点を目指した全面ガラス張りの複合施設。県立図書館を始めとした公共施設や最大507人収容の多目的ホールなどがある。岩手県立大学のキャンパスもあり、生涯学習など主に地域住民向け講座が開かれている。またユニバーサルデザインが行き届いているのも特徴。各所に点字ブロックが配備され、音声案内はすべての階に設置されている。

    盛岡駅から、けっこう近くにある公共文化施設です。図書館などが入っていて、市の中では中心的な役割を果たしているのだと思います。

岩手の主要エリア

around-area-map

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。

岩手の写真集

目的から探す