福岡県の文化体験一覧
-
-
【福岡・行橋市】初心者歓迎!土と炎が織りなすやきしめ専門の窯で陶芸体験教室(1日コース)
-
文化体験
福岡県
- 土と炎が様々な色合いを生み出す焼締(やきしめ)製法の陶器作りに挑戦しませんか。焼締という技法の特徴は、焼成に釉薬を使わないで焼くので、薪の灰が器に降り掛かり、炎と反応して陶器に色が付きます。思わぬ色が表れるのがとても美しいです。西日本最大級の大きな穴窯で焼いていきましょう。 1キロの粘土をご用意していますので、お好みの器を作ることができます。年に2回焼成します。
-
3,000 円~
詳細
-
-
-
【福岡県・飯塚市】陶芸体験~電動ろくろを使って器を作ろう!マンツーマン指導なので初心者の方も安心!
-
文化体験
福岡県
- ろくろと呼ばれる機械を使って粘土を回し器を作っていきます。陶芸体験の真骨頂といっても過言ではありません。丸いきれいな形の作品を作るのに適していて実用的な作品が出来上がります。
-
3,500 円~
詳細
-
-
-
【福岡・飯塚市】陶芸体験~手びねりで自由な作風と発想が光る!5才のお子様から粘土遊び感覚で楽しめる!
-
文化体験
福岡県
- 手びねりとは、蒼林窯ではろくろを使わない陶芸全般を言います。このプランでは、500グラムの粘土を使って、自由に作品づくりを楽しみます。粘土を手で捏ね上げ形を作っていきます自由度の高い体験で、コップ・茶碗・置物などレパートリも広がりますまた、いろいろな技法も学べてとても楽しいですよ。焼き上げてお渡しするまでに約1ヶ月前後掛かります。
-
2,500 円~
詳細
-
-
-
【福岡・飯塚市】陶芸体験~お子様も気軽に楽しめる「絵付け」~イベントで団体様も大歓迎!
-
文化体験
福岡県
- 素焼きされた皿にゴスと呼ばれる絵の具で絵をつけていきます。誰でも簡単に体験することができ、時間もかかりません。記念日やこだわりの品にオリジナルの作品はいかがですか?焼き上げてお渡しするまでに1ヶ月程度掛かります
-
1,500 円~
詳細
-
-
-
【福岡・博多】伝統工芸士の工房で、自由に博多人形に絵付けをしてみませんか?
-
文化体験
福岡県
- 伝統工芸士 博多人形師の田中勇気が作る博多人形の素焼き人形(何も彩色されていない状態)に、絵の具で顔・服などに色をつけてオリジナルの博多人形を作る体験プランです。縁起の良い土鈴の形で、揺らすと土の良さが響きます。動物から人型と種類がいくつかあるので、好きなものを選んで作ることができます。作品はそのまま持って帰れるので、プレゼントや博多観光のお土産、自宅用など思い出といっしょに花を添える一品になるはずです。
-
1,650 円~
詳細
-