宮城県の文化体験一覧
-
-
【宮城・仙台】陶芸体験~あなたの思いのままを形に!プロ指導の「手回しろくろ」でオリジナルを作ろう!
-
文化体験
宮城県
- 手回しろくろを使って、器を作り上げる体験です。陶芸作家として長年活躍している講師の指導のため、初めての方でも創造に近い作品を完成させられます。
-
2,000 円~
詳細
-
-
-
【宮城・塩竈】笹かまぼこ工場で焼きたてを食べよう!(笹かまぼこ焼き体験)お土産市場も併設しています!
-
文化体験
宮城県
- 宮城県塩竈市にある「武田の笹かまぼこ」の工場にて、串に刺された笹かまぼこを皆さまで焼き上げていただきます。ご家庭では味わえない焼きたての笹かまぼこ、ぜひお召し上がりください! 所要時間は約15分となります。
-
260 円~
詳細
-
-
-
【宮城・仙台】江戸の遊び!仙台七夕和紙を使った「紋切り体験」手ぶらでお越し下さい・駅から徒歩で直ぐ!
-
文化体験
宮城県
- 日本の伝統文化「紋切り遊び」を体験しませんか?紋切り遊びとは折った紙を型紙通りに切り抜いて、紋の形を作る江戸時代の遊びです。お好きな紋の型をお選びいただけます。
-
2,000 円~
詳細
-
-
-
【宮城県・丸森町】癒しの自然「阿武隈川舟下り」船上での太鼓パフォーマンスと体験!
-
文化体験
宮城県
- 宮城県の丸森町は豊かな里山と渓流に囲まれた「水と緑の町」。この体験は丸森町を流れる美しい阿武隈川の舟下りに、地元のプロフェッショナル和太鼓パフォーマー集団「丸森旅太鼓」の生演奏を追加した、「日本で唯一」の特別な体験になります。丸森町は東北地方最大の都市仙台市の南部に位置する自然豊かな町。大都市とは異なる日本の美しい農村地域の風景を船上で楽しみながら、日本に古来から伝わる伝統の和太鼓による演奏を聞くことができます。「丸森旅太鼓」では一人でも多くの世界中の人に和太鼓を通して元気に・幸せになってもらいたいと思って演奏しています。是非心行くままに自然の癒しと日本の伝統芸能の音色をご堪能ください。
-
5,500 円~
詳細
-
-
-
【宮城県・丸森町】伝統の豪商の屋敷の中で和太鼓パフォーマンスと体験
-
文化体験
宮城県
- 宮城県の丸森町は豊かな里山と渓流に囲まれた「水と緑の町」。この体験は丸森町に佇む「齋理屋敷」は丸森で一番の観光名所。1780年から7代に続いた豪商の齋藤家の屋敷および収蔵品すべてを町が寄贈を受け「蔵の郷土館」として開放しているのが齋理屋敷です。この日本式の建物と空有感が立ち並ぶ歴史的価値のある場所に、地元のプロフェッショナル和太鼓パフォーマー集団「丸森旅太鼓」の生演奏を追加した、「日本で唯一」の特別な体験になります。また、和太鼓を用いた「和太鼓マインドフルネス」も体験いただきます。日々のストレスや雑念から解放されて「集中」の時間を提供します。簡単な楽曲もレクチャーし、最後は日本のお祭り衣装である「法被」を羽織り、蔵屋敷の中に佇むステージで演奏もしていただきます。演奏の様子をあなたのカメラやスマートフォンで動画も撮ります。ぜひ、旅の思い出としてお持ち帰りください。SNS等での拡散もOKです。
-
5,500 円~
詳細
-