霧島のその他の工場見学/実演スポット一覧

  • 国分酒造
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市国分川原1750
    JR「国分駅」から車で約10分。川原渓谷沿いの緑豊かな山中にある酒造会社。業界初の、さつま芋と芋麹で作った芋100%の芋焼酎「いも麹 芋」を誕生させたことで知られる。芋焼酎は鹿児島県産・宮崎県産の芋を使用し、地下約100mから汲み上げた霧島山系の地下水を使用して造られている。甘みと旨味が特徴の芋焼酎「蔓無源氏」もお薦め。蔵元での酒の販売は行っていない。
  • ART DESHIMARU(アート デシマル)
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市隼人町小浜1817-1
  • (株)野元木と生活文化ミュージアム南風人館
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市隼人町小田630
  • 紅窯
    旅行/観光
    鹿児島県姶良市池島町5-13
  • (資)伊達醸造
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市福山町福山3621-1
  • 長命ヘルシン酢醸造
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市隼人町野久美田670-2
  • 隼風窯
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市隼人町内山田1丁目11-6
  • 福山酢醸造(株)
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市福山町福山3559
  • 龍門司焼企業組合
    旅行/観光
    鹿児島県姶良市加治木町小山田5940

鹿児島の主要エリア

around-area-map

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。

鹿児島の写真集

目的から探す