宮崎のうなぎスポット一覧

  • うなぎ処 鰻楽
    rating-image
    4.5
    24件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市塩路2300
    宮崎市塩路の県道372号線沿いにあるうなぎ屋。宮崎と鹿児島の養鰻場で育てたうなぎを厳選し、蒸さずに炭火で焼き上げる関西風の地焼きを提供。中はふっくらと、表面はパリッと仕上げたうなぎを、さっぱりとしたタレが引き立てる。うな重、ひつまぶしのほか、コース料理やうなぎしゃぶしゃぶ(要予約)も味わえる。

    宮崎県宮崎市塩路2300番地エリア〜宮崎空港より車で40分/日向住吉駅から1,4キロくらいの位置にあります。 宮崎市民に「鰻の美味しい所」と尋ねると筆頭に上がってくるのがコチラ!ならばと初訪鰻〜外観は趣ある古民家が素晴らしい!宮崎県椎葉村と新潟県柏崎市の築200年以上の古民家4軒に使用されていた古材を再利用し建築しているとか〜店内は開放感あり!高い天井に大きな梁がなんとも「温故知新」☆新旧の価値...

  • うなぎ 海雲 アートホテル宮崎 スカイタワー
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市高千穂通2-1-26 アートホテル宮崎 スカイタワー2F
    天然醸造の秘伝タレに浸された、外はカリッ、中はふっくらジューシーに焼きあがった鰻をお召し上がりください。
  • 名代 宇奈とと 宮崎店
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市宮田町1-13 県庁イーストビル 1F
  • うなぎのやまぐち
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市島之内1601-1

    うなぎのあらい(刺身) がおススメです。ここでしか食べられない味です。価格も良心的で、うなぎのあらいが付いた「うなぎ定食(上) ¥3,900」がおススメです。

  • 一力うなぎ
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市和知川原1-12

    本当に久しぶりに上ウナ丼約4000円を食べた。ウナ丼としては、一般的な普通の値段であり美味くて当然だと思う。

  • 一元
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市清水2-11-24
  • うなぎ 一福
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市下北方町野田631-6

    宮崎には、鰻屋が沢山あり以前から気になってました。 駐車場は、店舗全面と道路を挟んだ所にもありました。 うなぎは…本当に美味しい‼️ 見るからに焦げ目がついて、中はふわふわ。ご汁も、美味しいです。

  • うなぎ処もりやま
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市高岡町浦之名884-2

    久しぶりの帰省、親戚とお昼を頂きに行きました。 土曜日でしたが、ほとんど待ちなく入れてうな重を食べましたが、肉厚で焼き加減も良し、タレを好きなようにかけられるのも◎ 車がないと行きにくいですがおすすめです。

  • うなぎの若林
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市熊野1334-2

    ジャイアンツキャンプを見た際によらしていただいた。この花ドーム近くの鰻屋さん。ふっくらジューシーでうまい。

  • うなぎ 柳河
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市吉村町西中1351
  • うなぎ居酒屋 西口商店
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市橘通西2-3-13 1F
  • うなぎ千両
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市大字芳士896

    久々に鰻を食べに行きました。ランチは少しはリーズナブルですし助かります。鰻には九州はご汁です。大豆の感触が癖になります。

  • うなぎの若林大塚店
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市大塚町天神後2668

    うな丼を注文しましたが、柔らかい身とパリッとした皮とタレ、本当に美味しいです!喋るのも惜しいくらいの美味しさなです。ぜひ予約して行くことをおすすめします。駐車場はおおくはありません。

  • まつをうなぎや
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市上野町6-18
  • 中村養魚場
    暮らし/生活/病院
    宮崎県宮崎市高岡町高浜2589-5

宮崎の主要エリア

around-area-map

温暖な気候が魅力の宮崎県は、県内にある「宮崎空港」が三大都市圏と直行便でつながっている、アクセスしやすい観光地です。東京から出発した場合、約1時間50分で到着します。 国の名勝でもある絶景スポットは、阿蘇山の溶岩によって作られた「高千穂峡」です。これは五ヶ瀬川にかかる峡谷で、天然記念物に指定されています。峡谷の断崖からは「真名井の滝」が流れ落ち、とても涼しげな景観を作っています。 ほかにも太平洋の崖の中にある「鵜戸神宮」や、仏説庭園である「妙国寺庭園」など、歴史文化を学べるスポットが数多くあります。 宮崎は、宮崎牛や宮崎地鶏など、ブランド肉が有名な県でもあります。特に宮崎地鶏を使ったチキン南蛮は宮崎発祥の料理なので、ぜひ味わいたいところです。温暖な気候なので南国のフルーツであるマンゴーも良く育ち、名産品の一つです。また、宮崎焼酎や宮崎ワインと言ったお酒も有名なので、お酒が好きな方も楽しめる観光地です。

宮崎の写真集

目的から探す