奈良のラーメンスポット一覧

  • マゼソバアイガ トマラナイ #TRICO
    グルメ/お酒
    奈良県香芝市五位堂3丁目602-1 エムエフビル 106号
  • ラーメンか!チャーハンか! (富雄駅前店)
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市富雄元町2-1-17 弘徳ビル1F
  • 麺-seeness-なかの (本店)
    グルメ/お酒
    奈良県天理市庵治町209-8
  • 麺屋 侍
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市下三条町43-1 きとらビル
  • ちかみちらーめん
    グルメ/お酒
    奈良県磯城郡川西町結崎909-1
  • まがりラーメン
    グルメ/お酒
    奈良県北葛城郡王寺町王寺2-4-10 五番館ビル 1F tsubasa
  • どうとんぼり神座 (奈良学園前店)
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市中町1-94
  • 和歌山らーめん 美王羅
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市大宮町3-1-18 ジョイパレス 1F
  • 鶏next
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市林小路町23-1 いそかわビル1階
  • マネキダイニング (天理PA上り店)
    グルメ/お酒
    奈良県大和郡山市新庄町字ウツキ田104-1 西名阪自動車道天理PA上り線
  • あをによし
    グルメ/お酒
    奈良県香芝市北今市4-248-2
  • 尾道ラーメン べあー
    グルメ/お酒
    奈良県天理市田井庄町529
  • ひだるか屋
    グルメ/お酒
    奈良県大和高田市神楽3丁目1-20 サンプラザ1F
  • 来来亭 (天理アロー店)
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    奈良県天理市嘉幡町593-1

    昔はよく食べた来来亭。久しぶり食べました。相変わらず美味しかったですが、からあげは小さくなった気がします。 また、あの黄色い看板、景観上いかがなものか…

  • 無鉄砲 つけ麺 無心
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市中町323-1

    どろどろ超濃厚豚骨ラーメン無鉄砲系列のつけ麺専門店。ランチ訪問。日曜の昼過ぎで待ちが3組と普段より空いている。豚骨つけ麺300g、半熟卵入りを注文。変わらずの濃厚さに、喉ごし良いもちもち麺が絡む。柚子の香りも効いてる。

  • ラーメン奈々 (大和郡山店)
    グルメ/お酒
    奈良県大和郡山市井戸野町267-5
  • 河童ラーメン本舗 (押熊店)
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市押熊町2145-4

    子供達がここのラーメンの大ファンでよく連れて来さされます。 入り口で券売機で買うスタイルです。 麺の硬さが何段階か選べます。 若い子にはバリカタが人気です。 平日は替え玉できます。 ここの餃子は小さくて柔らかい感じの餃子です。道を挟んで向かいらへんに 大きい銭湯のゆららの湯があるので、お風呂帰りに食べたりして帰る時もあります。

  • 彩華ラーメン (橿原店)
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    奈良県橿原市四条町780-3

    スタミナたっぷりのお馴染みサイカラーメンに行ってきました。久しぶりの来店でしたが、寒い日とあってお客さんが多く混んでいました。小でも普通サイズなので大満足! 店内は昔と変わっていないので懐かしい気持ちを味わうことができました。

  • 彩華ラーメン (奈良店)
    rating-image
    4.0
    54件の口コミ
    グルメ/お酒
    奈良県奈良市三条大路4丁目1-25

    最近定期的に奈良に来てますが、ふと彩華ラーメンが食べたくなり、奈良店へ。おそらく15年ぶりくらいに食べる!当時は仕事終わりの遅い時間に食べていた記憶が。確かに野菜がしっかり入ってるイメージはあったけど、味のパンチこんなに強かったっけ??クセになる味ではあるけど、最後の方はちょっとキツかったw

  • 彩華ラーメン (大和小泉店)
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    奈良県大和郡山市矢田町6416-1

    この店は、大和郡山の中心から離れた住宅地にあります。お世話にもきれいと言えませんが、まあ、よくあるラーメン屋です。 ラージャンベースの辛いスープに白菜たっぷりが天理ラーメンの特徴。おいしい。もっと刺激が欲しい方は、追いラージャン、追いニンニクすると良いです。他には、唐揚げ、フライドポテト、チャーハン等もあり、町中華としても使えます。

奈良の主要エリア

around-area-map

歴史・文化、自然、世界遺産と見どころの多い奈良県。エリアによって都会的な要素からローカル的な要素も兼ね備えている地域です。京都・大阪・名古屋からは、JRや近鉄を利用して1時間~1時間半程度で到着します。 奈良県には4つの観光エリアがあります。「奈良」には平城宮跡や興福寺などがあり、奈良国立博物館や奈良県立美術館では芸術を楽しむことができます。「斑鳩・生駒」では、法隆寺や法起寺などの世界遺産を見ることができます。「飛鳥・橿原・桜井」は曽爾高原や鍋倉渓など自然豊かな地区です。「吉野」は、みたらい渓谷や蜻蛉の滝などの絶景スポットやキャンプ場施設が多くあるエリアです。「奈良」と「斑鳩・生駒」は観光スポットが多く、比較的公共交通機関も揃っています。 柿の葉寿司や奈良漬け、三輪そうめんなど、奈良県のご当地グルメも観光と併せて楽しみましょう。

奈良の写真集

目的から探す