県央エリアのそば/うどんスポット一覧

  • 田むら
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県佐波郡玉村町斎田423-2

    通常営業は昼だけですが、予約すると夜の宴会も可能です。 かなり広い座敷のほか、十数人の宴会にちょうどいい広さの座敷もあります。宴会だと和食がいろいろ出て、締めにうどん、ランチタイムはうどん中心のお店です。

  • 剛力うどん
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県伊勢崎市日乃出町595-8

    街道沿いにある店、うどんの大盛りとかき揚げをいただきました。 てんぷらは一個100円で色々な野菜がありましたが、今回はかき揚げにしました。 アツアツでサクッとしてとても美味しかったです。 うどんはなんだかポロポロとしていて普通でした。

  • 大村 宮前町支店
    グルメ/お酒
    群馬県伊勢崎市宮前町1579
  • 田毎庵 朝倉町支店
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市朝倉町1-34-4
  • おこのぎ
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市田口町596
  • 曽山商店
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市富士見町赤城山33
  • そば処孫平治
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市鶴光路町150-2

    両親が美味しいからと連れてきてくれました!13時過ぎ‥駐車場はいっぱいでしたが、ちょうどお客さんが帰り初めていたので待つことなく座れました!4人で来店したのでそば一升(3、4人前¥2800)、野菜天婦羅(¥600)、舞茸天婦羅(¥600)を注文!シェアしながら食べました-天婦羅は値段の割には量もあり揚げたてだし、大満足!薬味は4人ではちょっと少なかったかな-って感じでしたが、天婦羅用の塩はテーブル...

  • おかべ
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市昭和町3-13-11
  • 群れ馬うどん しんか家
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市日吉町4-23-2
  • せっちゃん
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県伊勢崎市安堀町1275

    民家を改造したうどん屋さんです。 せっちゃんは黄色のバンダナを巻いてテキパキと動いてました。 店のうどんというより田舎のおばあちゃんに作ってもらった昼ごはん、そんな感じでした。 今回、前の人が暖かい具沢山うどんを注文していてそれで良いかとの事なので食べました。メニューはあるようで無いみたいです。 味はおばあちゃんの味、うどんの量をもう少し多くしてもらいたかったかな。

  • とくや
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市富士見町小暮2423

    夏季はお蕎麦屋さんは休業でとうもろこしを販売 徳永農園さんのとうもろこしは木で熟しさせてもぎたてを焼きもろこしにする為食べなくても甘みが強いのが分かるほど匂いが甘いです。 注文を受けてから炭で焼くので時間はかかりますが、 醤油の焦げた匂いと香ばしさ、芳醇さと相まってとうもろこしが余計に美味しくなります。 また、お土産用のとうもろこしも売っているため(こちらももぎたて)数量限定ではあるがお得に買えま...

  • 横綱うどん 上泉店
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市上泉町1422-2
  • 赤城箕嶺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市富士見町赤城山2202

    綺麗な自然に囲まれて店、おっきりこみうどんってご当地の郷土料理、あじがしっかり吸収してものすごく柔らかい。魚の料理もおいしかった。

  • 朝日屋
    グルメ/お酒
    群馬県伊勢崎市波志江町221-1
  • 松寿庵
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市朝倉町3-33-29
  • たこすけ
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市千代田町5-10-4
  • カフェ里
    グルメ/お酒
    群馬県渋川市北橘町真壁2372-1 渋川市北橘総合支所
  • 一花
    グルメ/お酒
    群馬県伊勢崎市西小保方町311-2
  • 千曲庵
    グルメ/お酒
    群馬県伊勢崎市中央町13-5
  • 好日庵
    グルメ/お酒
    群馬県伊勢崎市境島村3454-403 川の駅

群馬の主要エリア

around-area-map

群馬県は、上州名物「空っ風」でも有名な内陸の県です。 東京からアクセスする場合は、上越新幹線で高崎まで50分で着きます。大阪や名古屋からアクセスする場合は、直通で行く方法がなく、電車やバスを乗り換える必要があります。 群馬県は山が多く、浅間山はじめ活火山は6つもあります。そのため温泉地も数多くあり、関東一の温泉県とも呼ばれています。宿泊施設を伴う温泉地は99カ所あり、その中でも「草津温泉」「伊香保温泉」「水上温泉」「四万温泉」は人気の高い温泉地です。泉質や風景の違いなど楽しみつつ、さまざまな温泉地を巡るのもいいでしょう。 また、群馬県ではうどんが有名で水沢うどん、館林うどん、桐生うどんを「ぐんま三大うどん」と呼んでいます。おっきりこみというほうとうのような料理もあり、さまざまなうどん料理を楽しめます。その他には、焼きまんじゅうや、みそおでんも群馬の定番グルメです。

群馬の写真集

目的から探す