大宰府周辺のその他飲食店スポット一覧

  • 焼鳥しょうじん
    グルメ/お酒
    福岡県筑紫野市二日市北2-12-3レナジア二日市1F
  • Tea Way(ティー ウェイ) イオンモール筑紫野店
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野内

    流行りのタピオカドリンクですが、こちらの店舗はずいぶん昔からあります。タピオカミルクティーは間違いないど定番ですが、連れ合いが注文したジャスミンが入ったものがスッキリして想像以上に美味しかったです。もちもちのタピオカはやめられません(^3^)意外と腹持ちもいいので喉が渇いた時だけでなくちょっと小腹が空いた時にもいいかもです。

  • からあげの城南 ジョージ
    グルメ/お酒
    福岡県筑紫野市二日市中央4-5-13
  • ごはんや 美菜月
    グルメ/お酒
    福岡県那珂川市道善1-106
  • 持ち帰り専門店 からあげ やっちゃん
    グルメ/お酒
    福岡県筑紫野市紫2-7-18
  • うまかもん市場 博多 武蔵 太宰府店
    グルメ/お酒
    福岡県太宰府市五条4-1-24
  • 餃子工場 もぐりん
    グルメ/お酒
    福岡県大野城市中2-4-15 102
  • Balinese TACOS(バリネス タコス)
    グルメ/お酒
    福岡県那珂川市片縄9-46
  • とよ唐亭 太宰府通古賀店
    グルメ/お酒
    福岡県太宰府市通古賀5-15-10
  • 花こうじ
    グルメ/お酒
    福岡県筑紫野市湯町1丁目14-3
  • スワン
    グルメ/お酒
    福岡県筑紫野市二日市中央3丁目6-1
  • アイン
    グルメ/お酒
    福岡県春日市昇町3-227
  • 阿羅漢本店
    グルメ/お酒
    福岡県太宰府市高雄1丁目3693-1
  • 照星館 時間外受付
    グルメ/お酒
    福岡県太宰府市宰府4-7-41
  • 松島茶店
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県太宰府市宰府4-13-1

    基山インターにて購入しましたが、買わなきゃ良かった…見てしまうと気持ち悪くて食べられません。 手袋をつけたレジの方は、お会計をしたままの手で蒸し上がった餅をつかみ包まれます。 そして餅をつかんだその手でまたお会計を。 手袋を付け替える事もなく、アルコールをすることもなく… つまり、トイレに落ちたかもしれないお金・コロナの人が使っていたかもしれないお金を握って、餅にくっつけるわけです。ぞっとし...

  • サブジ
    グルメ/お酒
    福岡県那珂川市片縄1丁目175
  • 味処うちじま
    グルメ/お酒
    福岡県太宰府市五条1-9-56
  • 西北の杜
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県春日市日の出町2-1-12

    焼肉で利用します。予約をしておくと、その時間にちょうどいい火加減になるように七輪を用意してくれます。お肉は丁寧に処理されていて一口大にカットされているので、女性には特に食べやすいです。行く前に電話で予約しておくと、ピノアイスのサービスがあります。新しい建物ではありませんが、丁寧に対応してくれる店主で、オススメのお店です。

  • ぼんぐう・kurobuTa
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県春日市惣利1-52-1

    ランチメニューは「ぼんぐう御膳」1250円からしゃぶしゃぶメニュー「ゆうしん」3200円まであります。この日はしゃぶしゃぶじゃなくて、普通のランチ「小町御膳」1550円をいただきました。前菜、サラダ、上品な味であるあんかけ茶碗蒸し、刺身、メインに味噌汁とご飯です。ドリンクとデザートがついています。メインは三段箱に野菜、魚、肉料理が入っています。ご近所の主婦層が友人たちと手軽にランチをいただくような...

  • しらき亭
    グルメ/お酒
    福岡県筑紫野市二日市北1丁目8-3

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す