栃木のロープウェイ等スポット一覧

  • 鬼怒川温泉ロープウェイ
    rating-image
    3.0
    48件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市鬼怒川温泉滝834
    鬼怒川温泉郷の観光用ロープウェイ。鬼怒川温泉山麓駅と、300メートルほど上の展望台を結んでいる。この展望台には「おさるの山」が併設されており、ニホンザルが多数飼育されている。餌を購入すれば、餌やり体験が可能。展望台の裏手には豊川稲荷の分体を祭った「温泉神社」がある。商売繁盛の神であり、温泉の神であるため、地元の人々からよく信仰されている。

    鬼怒川ライン下りとのセット券で行きました。ライン下りの乗り場からロープウェイ乗り場まで無料バスが出ています。泊まるホテルがあさやで、ロープウェイ乗り場からは徒歩2,3分で行けるので助かりました。(あさやは駅から離れいますが無料バスはありません。)上にはおさるさんがたくさん居たのでエサをあげて(売っています)景色を眺めて30分ぐらい過ごし、降りてきたので時間がない人にもいいと思います。

  • 明智平ロープウェイ
    旅行/観光
    栃木県日光市細尾町709-5
    日光市にあるロープウェイ。明智平から展望台まで約3分かけて、標高1373m地点まで上っていく。切り立った断崖が連なる屏風岩や山並みをはじめ、中禅寺湖や華厳の滝、男体山などが雄大なスケールで見渡すことができる。また紅葉のシーズン中は、営業時間の繰り上げや延長が行われることがある。

栃木の主要エリア

around-area-map

日光で知られる栃木県は、海岸を持たない内陸県で、農産物の豊富な地域です。 東京からは比較的簡単にアクセスでき、新幹線では東京から宇都宮まで約50分で到着できます。大阪や名古屋からアクセスする場合は電車が一般的です。 栃木県は、国の重要文化財や史跡が数多くあり、中でも有名なのが日光にある「東照宮」です。歴史的価値もさることながら、境内はとても広く癒しのある風景を楽しめます。 牧歌的な景観の「那須高原」や、マイナスイオン溢れる「華厳の滝」など、内陸ならではの自然も堪能できます。その他にも、世界の遺跡をミニチュア化した「東武ワールドスクエア」や600頭の動物と触れ合える「那須どうぶつ王国」など、テーマパークも楽しめます。 栃木県は、観光以外でもグルメで町おこしを行っており、宇都宮餃子はご当地グルメとして人気です。市内には、餃子を扱うお店が約200店舗ほどあり、さまざまな味の餃子を味わえます。

栃木の写真集

目的から探す