金沢観光で食べたいおすすめグルメ41選! 名物や有名な食べ物をご紹介


2023.08.21

NAVITIME TRAVEL EDITOR

金沢観光で食べたいおすすめグルメ41選! 名物や有名な食べ物をご紹介

金沢の美味しい食べ物をまとめてお届けします!おすすめの名物やご当地グルメなど、金沢観光に訪れたら必ずチェックしたいグルメをまとめました。海鮮やカニ、寿司、和食、肉、スイーツなどジャンルに分けてご紹介します。

  • 01

    《海鮮》金沢といえば海鮮丼!新鮮な海の幸をご紹介

    金沢の武蔵ヶ辻には「近江町市場」があり、300年も昔から「金沢市民の台所」として親しまれてきました。約170ものお店がずらりと立ち並び、早朝から多くのお客さんで賑わいます。カニや果物、スイーツなどさまざまなグルメが楽しめますが、やはり一番の名物は海鮮丼。市場ならではの新鮮な海の幸をたっぷり堪能できる、人気のお店を紹介します。

    【TILE】インスタ映え間違いなし!宝石箱みたいな海鮮丼|金沢駅周辺


    手巻き寿司で有名な「COIL(コイル)」の姉妹店として、2021年3月28日にオープンした「TILE(タイル)」。築110年の町屋を改装した店舗は、歴史感じる佇まいです。
    自分で手巻き寿司を作ることができる「COIL」とはまた違ったアプローチで、新しい“食”の価値観を提案しています。

    「TILE」の自慢は、まるで宝石箱のような海鮮丼。金沢の食材を使った約30種類のネタから数種類をチョイスしていただく海鮮丼は、和食にもフレンチにも思える斬新かつ繊細な味わいです。

    TILE 「金沢薬味海鮮丼」五つのネタ2900円/六つのネタ3200円/八つのネタ3800円(すべて税込)

    TILE 「金沢薬味海鮮丼」五つのネタ2900円/六つのネタ3200円/八つのネタ3800円(すべて税込)

    コロナによって変化した社会に合わせ、お店へは不定期に変わる“オープンコード”を入手しないと入店できないシステムとなっています。この“オープンコード”は、公式Instagramのハイライトから確認できます。

    密にならない洗練された空間で、金沢の幸をゆったりと堪能することができるニュースポットです。

    【アクセス情報】
    金沢駅東口から徒歩5分

    TILE 店内

    TILE 店内

    TILE(タイル)
    rating

    5.0

    219件の口コミ
    place
    石川県金沢市此花町4-18
    phone
    0762552802
    opening-hour
    ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00…
    info
    【URL】TILE 公式サイト
    【アクセス】金沢駅東口から徒歩5分
    すべて表示arrow

    金沢薬味海鮮丼。季節の日本酒。 店内は築110年の町屋を改装した息を呑むような佇まい 金沢駅東口から徒歩5分

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【山さん寿司本店】まるでお花のよう、美しすぎる豪華盛り!|近江町市場


    「山さん寿司」は近江町市場にある海鮮丼とお寿司のお店。市場には海鮮を扱っているお店が多くありますが、こちらのお店は常に行列が絶えません。

    豪快に盛り付けられたホタテの殻やエビの頭と、花びらのように折り重なった魚介が美しい海鮮丼には、なんと18種類もの食材が使用されています。
    昼食時は1時間以上の行列も当たり前で、オープン前の7時半ごろにはすでに行列ができていることもあります!

    【アクセス情報】
    JR金沢駅から徒歩15分程度

    山さん寿司本店 「海鮮丼」3600円(税込)

    山さん寿司本店 「海鮮丼」3600円(税込)

    山さん寿司 外観

    山さん寿司 外観

    山さん寿司本店
    rating

    4.0

    124件の口コミ
    place
    石川県金沢市下近江町68
    phone
    0762210055
    info
    【URL】山さん寿司 公式サイト
    【アクセス】JR金沢駅(北陸本線)東口から徒歩約10分
    すべて表示arrow
    no image

    【ひら井 いちば館店】日本海の幸をとことん味わう海鮮丼家|近江町いちば館


    「近江町いちば館」の2階にある海鮮食事処「ひら井 いちば館店」。近江町市場ならではの新鮮な魚介を使った海鮮丼が評判です。

    地元の朝獲れ鮮魚をはじめ、マグロ・カニ・甘エビ・ウニなどのネタを贅沢に盛り付けた「特選海鮮丼」が大人気!あしらわれた金箔が金沢らしさを感じさせます。

    夜は石川県の地酒とともに、海の幸を生かした一品料理を堪能できます。カウンター席とテーブル席のほか座敷席もあり、1人でもグループでもゆっくり食事が楽しめます。

    【アクセス情報】
    金沢駅より徒歩15分

    ひら井 いちば館店 「本マグロづけ丼」

    ひら井 いちば館店 「本マグロづけ丼」

    ひら井 いちば館店 店内

    ひら井 いちば館店 店内

    ひら井 いちば館店 外観

    ひら井 いちば館店 外観

    近江町海鮮丼家 ひら井 いちば館店
    rating

    3.5

    31件の口コミ
    place
    石川県金沢市青草町88 近江町いちば館2F
    phone
    0762340448
    opening-hour
    [平日]11:00-17:00[土日祝]10:…
    info
    【URL】ひら井 いちば館店 公式サイト
    すべて表示arrow

    【いきいき亭 近江町店】あえて朝行きたい!ミニ丼に注目|近江町いちば館


    金沢名物、海鮮丼やにぎり寿司を楽しめる名店で、観光客からも大人気のお店です。リーズナブルでおいしい海鮮丼が食べられると評判です。店内は、カウンター10席のこぢんまりとしたつくりになっています。

    特に注目したいのは、新鮮な海の幸がたっぷりと載っている「ミニ金沢丼」。文字通りミニサイズなので、市場内であちこち食べ歩きをしたい方にもぴったりです。ご飯と具が別々に分けられているので、好みの食べ方をしやすいのもポイント!

    【アクセス情報】
    金沢駅より徒歩15分

    いきいき亭 「ミニ金沢丼」1600円(税込)

    いきいき亭 「ミニ金沢丼」1600円(税込)

    いきいき亭 カウンター10席の店内はアットホームな雰囲気

    いきいき亭 カウンター10席の店内はアットホームな雰囲気

    いきいき亭 近江町店 外観

    いきいき亭 近江町店 外観

    いきいき亭 近江町店
    rating

    4.0

    86件の口コミ
    place
    石川県金沢市青草町88 近江町いちば館1F
    phone
    0762222621
    opening-hour
    7:00-14:30
    info
    【いきいき亭 URL】いきいき亭 公式サイト
    【定休日】(火曜定休/月曜日が祝日の場合:水曜定休)
    【アクセス】「金沢駅」兼六園口(東口)から徒歩15分
    すべて表示arrow

    【刺身屋】ランチにピッタリな海鮮丼!|近江町市場


    近江町市場にある「刺身屋」は、大ぶりの具が食べ応え抜群と評判のお店。メニューにはにぎり寿司や定食もありますが、お客さんの満足度が高いのはやはり海鮮丼です。

    お店の名前を冠した「刺身屋丼」や一面の赤が見事な「いくら丼」、迷ったときにぴったりの「おまかせ丼」など、豪華な海鮮丼メニューが豊富にあります。また、こちらのお店ではおいしいのど黒を食べられると、のど黒目当てのお客さんもやってくるそうです。おすすめメニューの「海鮮丼」なら、そんなのど黒がたっぷりと味わえます。

    【アクセス情報】
    武蔵ヶ辻(むさしがつじ)バス停から徒歩約1分

    外観

    外観

    刺身屋
    rating

    4.0

    56件の口コミ
    place
    石川県金沢市青草町15-1
    phone
    0762317222
    opening-hour
    月-金10:30-21:00(L.O.20:30)…
    info
    【URL】刺身屋 公式サイト
    【アクセス】「武蔵ヶ辻」バス停から徒歩1分
    すべて表示arrow

    仕事帰りのサク飲みにも◎ 冬の名物「ズワイガニ」!

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【近江町食堂】具材を選んで自分だけの海鮮丼が作れちゃう!|近江町市場周辺


    「自分の好きな具だけが載った海鮮丼が食べたい!」そんなわがままを叶えてくれるのが昭和5年創業の老舗「近江町食堂」です。
    人気メニューの1つ「宝箱丼」は、サーモンやまぐろ、のどぐろなど好きな具を自在にトッピングできます。悩んだらお得な「全部のせ」も可能です。
    具だくさんメニューとして大人気の「海鮮丼」もあります。
    雲丹やかになどが華やかにたっぷりと盛られているので、満足感が高くコスパ抜群と評判です。

    【アクセス情報】
    武蔵ヶ辻・近江町市場バス停から徒歩3分

    外観

    外観

    海鮮丼

    海鮮丼

    近江町食堂
    rating

    4.0

    93件の口コミ
    place
    石川県金沢市青草町1
    phone
    0762215377
    opening-hour
    [月-土・祝]10:30-15:00(L.O.1…
    info
    【URL】近江町食堂 公式サイト
    【アクセス】「武蔵ヶ辻」バス停から徒歩3分
    すべて表示arrow

    【澤ノ屋】観光名所「ひがし茶屋街」で食べる贅沢な海鮮丼!|ひがし茶屋街


    「ひがし茶屋街」にある、海鮮丼の名店「澤ノ屋」は金沢観光で欠かせません。遠くからでも行列がわかるほどの人気店だそうです。

    こちらでぜひ食べたいのが「のどぐろ炙り丼(前日までに要予約)」です。金沢観光での必食グルメのどぐろを、ご飯が見えないほどみっちりと敷きつめた贅沢な一品です。のどぐろは分厚く、炙ってあるのでほんのりレア感が味わえて絶品。
    時期によっては予約ができるので、事前にお店に聞いてみるのがおすすめです。

    【アクセス情報】
    金沢駅よりバスで10分「橋場町」バス停より徒歩1分

    海鮮丼

    海鮮丼

    海鮮丼 澤ノ屋 (さわのや)
    rating

    4.0

    14件の口コミ
    place
    石川県金沢市東山3-2-21
    phone
    0762550009
    opening-hour
    9:00-17:00(L.O.16:30)
    info
    【アクセス】「金沢駅」より車で約10分「ひがし茶屋街」から徒歩1分
    すべて表示arrow
    no image

    特上海鮮丼 能登贅沢和牛炙り丼

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【井ノ弥】金沢に来たらコレ!豪華な海鮮丼|近江町市場


    金沢の名物グルメ、海鮮丼の発祥といわれるのがこちらの「井ノ弥」です。近江街市場の中にあるお店で、豊富な種類の海鮮ちらしを楽しめます。
    名物グルメは、マグロやサーモンの鮮やかな赤が美しい「井ノ弥どん」。発祥店の味をリーズナブルに食べることができます。

    長蛇の列ができるほどの人気店で、ネタがなくなり次第終了なのでお早めに。朝、オープン前にあらかじめ並んでおくと10%の早割を受けられます。

    井ノ弥
    rating

    3.5

    42件の口コミ
    place
    石川県金沢市上近江町33-1
    phone
    0762220818
    opening-hour
    [月-金]10:00-18:00[土日祝]9:…
    info
    【URL】井ノ弥 公式サイト
    【アクセス】「十間町」バス停から徒歩1分
    すべて表示arrow

    【魚旨】"魚"が"旨"い!店主の焼く玉子焼きも有名|近江町市場


    近江町市場内にある「魚旨」は、海鮮丼とにぎり寿司が美味しいお店です。
    「特得近江町盛」や「近江町市場丼」など、海鮮丼はどれも丼から具が盛大にはみ出すほどのボリューム。しかもワンコインで具をトッピングできるので、「このネタをもっと食べたい」というわがままな希望も叶えられます。

    一部の丼にはカニ味噌が入っているのも魅力。「この価格でこのクオリティの丼が食べられるなんて」とお客さんから大絶賛されているコスパ抜群のお店です。

    【アクセス情報】
    金沢駅より徒歩15分

    【百番街 魚菜屋 あんと店】日本海の幸を盛り込んだ海鮮丼|金沢駅

    「金沢駅」に直結するショッピングモール「百番街」にある「魚菜屋 あんと店」は、能登の海鮮と加賀野菜にこだわった料理を提供しているお店です。看板メニューは、新鮮な海の幸を贅沢に盛り付けた、ボリュームたっぷりの海鮮丼。中でも「金沢の海鮮丼(2,000円 税込み)」は、蟹・イクラ・タコに加えて日本海で獲れた旬の魚介を一度に味わえると評判です。

    水産会社が直営しているお店とあって、海鮮丼に使われているネタはどれも新鮮!海鮮丼以外のメニューも豊富に取りそろえられていて、能登の魚介や加賀野菜を使った定食、一品料理などを堪能できます。いつもより少し贅沢な食事を楽しみたいのなら「のど黒定食」(3,000円 税込み)がおすすめです。

    高級魚として知られるのどぐろを比較的リーズナブルな価格で楽しめるのも、この土地ならではの魅力!他にも、蟹やうなぎ、マグロといった豪華な食材を使ったメニューもお手頃な価格で楽しめます。

    【アクセス】
    JR北陸本線・IRいしかわ鉄道線「金沢駅」すぐ

    【公式HP】http://www.tentoten.co.jp/sakanaya_antoten.html

    魚菜屋 金沢百番街店
    place
    石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街内
    phone
    0762332217
    すべて表示arrow
    no image
  • 02

    金沢の新鮮なカニ料理!おすすめ蟹料理屋さん

    次におすすめのグルメは、金沢で獲れる新鮮なズワイ蟹です。オスは「加能カニ」メスは「香箱カニ」と呼ばれます。金沢では毎年11月~3月にカニ漁が解禁されます。そのため、カニ料理店でカニしゃぶや焼きガニ、カニのお刺身など多数の料理を楽しみたいなら冬の時期がおすすめ。冬の時期に予約してでも食べたいカニ料理の名店を、厳選して紹介します。

    【加賀料理 大名茶家】カニ通も満足のうまみたっぷり蟹料理!|金沢駅周辺


    昭和37年創業の「加賀料理 大名茶家」は、金沢港から直送された新鮮な海の幸をたっぷりと堪能できるお店。中でもおすすめなのは冬に食べる蟹です。

    炭火焼きや天ぷら、雑炊などさまざまな調理法で食べられる「特選蟹づくし会席」、蟹しゃぶを心ゆくまで味わえる「蟹しゃぶコース」など多数のコースメニューが用意されています。ズワイ蟹だけでなく、稀少な「黄金蟹」も楽しめるのもポイントです。
    彩り豊かな加賀野菜とともに、ぜひ一度味わってみてください。

    【アクセス情報】
    JR北陸本線、IRいしかわ鉄道線「金沢駅」より徒歩5分
    北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢駅」より徒歩3分

    加賀料理 大名茶家

    加賀料理 大名茶家

    加賀料理 大名茶家
    rating

    4.0

    44件の口コミ
    place
    石川県金沢市此花町7-5
    phone
    0762315121
    opening-hour
    11:30-14:30(L.O.13:45)/17:00…
    info
    【URL】加賀料理 大名茶家 公式サイト
    【アクセス】「北鉄金沢」から徒歩3分
    すべて表示arrow

    【味処 高崎】カニ刺しから焼きガニ、甲羅酒まで。余すとこなくカニを堪能|いしかわ四高記念公園周辺


    金沢のせせらぎ通りにある割烹料理店「味処 高崎」では、11月から3月の時期になると金沢グルメ「加能ガニ」を楽しめます。

    新鮮なカニは焼きガニや鍋だけでなく、なんとお刺身でも食べられるのが特徴。たっぷりと身がとれる大きなカニを使用し、残った部位は焼いたり味噌汁にしたりして、余すところなく堪能できます。お酒好きな方は甲羅酒も味わえるそうです。

    カニが食べられる時期は混雑するので、必ず予約をして行ってみてくださいね。

    【アクセス情報】
    金沢駅よりバスで10分「香林坊」バス停より徒歩1分

    味処 高崎 写真提供:ローカルプレイス

    味処 高崎 写真提供:ローカルプレイス

    味処 高崎
    rating

    4.0

    28件の口コミ
    place
    石川県金沢市長町1-2-22
    opening-hour
    17:00-22:00(L.O21:30)
    info
    【URL】味処 高崎 公式サイト
    【アクセス】「香林坊」バス停から徒歩2分
    すべて表示arrow

    ご予約はこちらから

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【旬彩和食 口福】カニを贅沢に味わえる、地元民も認める実力店|近江町市場


    近江町市場内にある「旬彩和食 口福」は、旬の海鮮と加賀野菜を楽しめるお店。観光客だけでなく地元のお客さんからも愛されているそうです。和の趣あふれる店内にはカウンターから掘りごたつまであるので、一人旅でも家族旅行でもゆったりと過ごせます。

    メニューは単品からコースまでさまざまです。のど黒やぶり、能登がきなど多数の海の幸を食べられる中、特におすすめなのはカニ。「かにづくしコース」では新鮮なカニの刺身やカニしゃぶ、名物の香箱カニなど、さまざまな料理が食べられると評判です。お酒の飲み放題もつけられるので、豪華な夕食としてもおすすめですよ。

    【アクセス情報】
    金沢駅より徒歩15分

    かにづくし

    かにづくし

    旬彩和食 口福 外観

    旬彩和食 口福 外観

    旬彩和食 口福
    rating

    4.0

    52件の口コミ
    place
    石川県金沢市青草町88 近江町いちば館2F
    phone
    0762258080
    opening-hour
    11:00-22:00(L.O.21:30)[ラン…
    info
    【URL】旬彩和食 口福 公式サイト
    【アクセス】「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停から徒歩1分
    すべて表示arrow

    【長八 金沢駅前店】上質な空間で押し寿しが楽しめる名店|金沢駅周辺


    「長八・金沢駅前店」は、新鮮な海の幸を使った魚料理や押し寿しが食べられる名店です。

    定番の「バッテラ」や「焼き鯖の棒寿し」をはじめ、金沢グルメのど黒を使用した「炙りのどぐろの棒寿し」、「かにの押し寿し」など気になるメニューがずらりと並びます。テイクアウトもできるので、多めに買ってお土産にするのもおすすめです。遅くまで営業しているので、お酒を飲みながらの夜ご飯にもぴったりです。

    【アクセス情報】
    金沢駅より徒歩3分

    自慢のどぐろ (写真提供:ぐるなび)

    自慢のどぐろ (写真提供:ぐるなび)

    長八 金沢駅前店
    place
    石川県金沢市此花町5-5 玉川駅前ビル1F
    phone
    0762561843
    opening-hour
    月-木・日・祝日11:30-22:00(L…
    info
    長八 金沢駅前店 公式サイト
    【アクセス】「北鉄金沢」から徒歩3分
    すべて表示arrow

    金沢の旬食材を使用した郷土料理と寿し

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【魚よし かに吉】カニ食べ放題!カニをとことん味わい尽くせるお店|金沢駅周辺


    金沢グルメのカニを心ゆくまで味わいたい。そんな贅沢な欲望を叶えてくれるのが「蟹専門かに吉(かによし)」です。なんとカニの食べ放題メニューがあります。90分間のずわい蟹食べ放題に、ご飯や味噌汁などがセットになっているのが特徴です。予約は1人からできるので、1人旅の方にもおすすめですよ。

    ほかにもカニご飯やカニ鍋、焼きガニに「ずわい蟹ラーメン」などとにかくカニメニューが盛りだくさん。安い予算でカニを楽しみたい方にぴったりのお店です。

    【アクセス情報】
    金沢駅東口(兼六園口)から徒歩5分

    魚よし かに吉(うおよし かによし)
    place
    石川県金沢市本町2-6-4 ファーストレーベン本町1F
    phone
    0762631000
    opening-hour
    火-日、祝日、祝前日: 11:30-1…
    info
    【URL】https://www.1st-motors.gr.jp/lp/kaniyoshi/
    【アクセス】金沢駅東口(兼六園口)から徒歩5分
    すべて表示arrow

    食べ放題&カニご飯 お得なクーポンが満載です

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

  • 03

    《寿司》鮮度抜群!新鮮な海の幸が楽しめる寿司屋さんを紹介

    次に紹介するのは、金沢の港で獲れた鮮度抜群の海の幸を楽しめるお寿司屋さんです。回る寿司も回らない寿司も、評判のお店が盛りだくさん。地元民に愛される名店から観光客向けにちょっとユニークなお店、ブログやSNSで大人気のお店までバラエティ豊かに揃っています。近くに港や市場があるからこその美味しさをぜひ堪能してください。

    【Coil】映えも美味しさも確実!手巻き寿司を作ってみよう|近江町市場周辺



    「Coil(コイル)」は、体験型の創作和食料理店。好きな具材や薬味を選び、自分の手で細巻き寿司を作ることのできる、SNSでも人気のお店です。

    45種類の具材のなかから予算に合わせて選ぶことができます。手巻き寿司に加えて天ぷらとお茶もセットになっており、ボリューム満点!

    Coil 「5皿+天ぷら+利き茶スタンド」2440円(税込)

    Coil 「5皿+天ぷら+利き茶スタンド」2440円(税込)

    Coil 金沢名物「九谷焼」の小皿がかわいい

    Coil 金沢名物「九谷焼」の小皿がかわいい

    煎茶やほうじ茶など9種類の茶葉による利き茶スタンドで、自分好みのお茶を見つけるのもこのお店ならではの楽しさです。

    カジュアルな感覚で和食を楽しみたい、それでいて普通とは違った体験もしたい!という方にイチ押しです。

    【アクセス情報】
    金沢駅より徒歩15分

    Coil 利き茶スタンド

    Coil 利き茶スタンド

    Coil 店内

    Coil 店内

    COIL(コイル)
    rating

    5.0

    303件の口コミ
    place
    石川県金沢市袋町1-1 かなざわはこまち2F
    phone
    0762565076
    opening-hour
    11:00-21:30(L.O.20:30)
    info
    【URL】Coil 公式サイト
    【アクセス】「北鉄金沢」から徒歩14分
    すべて表示arrow

    近江町市場近く かなざわはこまち2階 日本伝統の食文化、寿司・日本茶を「自分で完成させて食べる」 体感型新スタイルレストラン。天ぷらもご一緒に。

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【廻る寿しぽん太】コスパ抜群!新鮮×安い×ウマいが売り|金沢市中央卸売市場周辺


    ”廻る”とうたっていながら回転しないお寿司屋さん「廻る寿しぽん太」。こちらの魅力は、なんといっても“新鮮×安い×ウマい”の3つが揃った美味しいお寿司です。向かいの市場から店主自ら仕入れてくる魚介は、折り紙付き!
    また、無料の「アラ汁」は絶対食べてほしい一品。魚やエビから出汁が出て、魚介の旨みたっぷりです。

    安いお寿司屋さんでもしっかり美味しいが金沢のいいところ。地元の人も足しげく通うというこちらのお店、気取らない本当の美味しさに出会えるはずです。

    【アクセス情報】
    「西念西」バス停から徒歩約3分

    廻る寿しぽん太

    廻る寿しぽん太

    廻る寿しぽん太 無料のあら汁

    廻る寿しぽん太 無料のあら汁

    廻る寿しぽん太 店内

    廻る寿しぽん太 店内

    廻るすし ぽん太
    rating

    4.0

    30件の口コミ
    place
    石川県金沢市西念4-15-1
    phone
    0762614885
    opening-hour
    10:00-14:00(L.O.13:30)/17:00…
    info
    【URL】廻る寿しぽん太 公式サイト
    【アクセス】「駅西合同庁舎前」バス停から徒歩4分
    すべて表示arrow

    【もりもり寿し 近江町店】店舗限定「近江町三点盛」は食べなきゃ損!|近江町市場


    金沢の観光名所「近江町市場」にある回転寿司店「もりもり寿し 近江町店」。市場内という立地からネタの鮮度は抜群で、能登・金沢の漁港から届く鮮魚や市場で仕入れる地物など、種類豊富に楽しめます。

    金沢を代表する高級魚「のどぐろ」はもちろん、ジャンボぼたんえび・生うに・本マグロ大とろが1貫ずつ乗った「もりもり三点盛」や、店舗限定の「近江町三点盛」も、食べなきゃ損する一品です。

    【アクセス情報】
    金沢駅より徒歩15分

    もりもり寿し 近江町店 市場内にあるため、鮮度は抜群!

    もりもり寿し 近江町店 市場内にあるため、鮮度は抜群!

    もりもり寿し 近江町店 人気ネタを一貫ずつ盛った三点盛りは必食

    もりもり寿し 近江町店 人気ネタを一貫ずつ盛った三点盛りは必食

    もりもり寿し 近江町店 外観 

    もりもり寿し 近江町店 外観 

    もりもり寿し 近江町店
    place
    石川県金沢市青草町88 近江町市場内1F
    phone
    0762627477
    opening-hour
    8:00-16:30(最終入店16:00/L.O…
    info
    【URL】もりもり寿し 公式サイト
    【アクセス】「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停から徒歩1分
    すべて表示arrow

    【鮨 くら竹】カウンター10席のこだわりのお店|にし茶屋街周辺


    「鮨 くら竹」は口コミで話題のお寿司屋さん。カウンター10席と個室のみの高級感が感じられる落ち着いた雰囲気のお店です。
    旬のものを取り入れた「おまかせ握り」は、感動する美味しさ。それでいて、高級寿司店が多い金沢の街のなかでも良心的な価格帯が魅力です。

    職人の技を間近で楽しめるだけでなく、苦手な食材やシャリの大きさは問題ないか?など一人ひとりに気遣いをしながら握ってくれるところも素敵です。

    【アクセス情報】
    金沢駅よりバス「片町」バス停下車 徒歩6分

    鮨 くら竹 昼のおまかせ 6000円 / 夜のおまかせ 8500円(税抜)※当面の間、組数限定完全予約制

    鮨 くら竹 昼のおまかせ 6000円 / 夜のおまかせ 8500円(税抜)※当面の間、組数限定完全予約制

    鮨 くら竹 器も湯呑もすべて金沢所縁のもので、食材の魅力が引き立っています

    鮨 くら竹 器も湯呑もすべて金沢所縁のもので、食材の魅力が引き立っています

    鮨 くら竹 店内 ※写真は過去のもの/2019年4月に白菊町に移転

    鮨 くら竹 店内 ※写真は過去のもの/2019年4月に白菊町に移転

    鮨 くら竹
    rating

    4.5

    7件の口コミ
    place
    石川県金沢市白菊町3-25
    phone
    0762206228
    opening-hour
    [ランチ]12:00-14:00[ディナー…
    info
    【URL】鮨 くら竹 公式サイト
    【アクセス】「白菊町」バス停から徒歩1分
    すべて表示arrow
    no image
  • 04

    《和食》これぞ日本の味!金沢で堪能する絶品和食料理

    次に紹介するのは金沢にある絶品の和食料理屋さん。石川県名物の加賀野菜を使った料理や、おしゃれな創作料理などここでしか味わえないメニューが揃っています。金沢観光ではしゃぎ疲れたときにも
    、和食料理店の心安らぐ空間がぴったりです。ぜひ金沢が誇る名店の味と雰囲気を堪能してください。

    【プラットホーム】歴史ある蔵でいただくおしゃれ創作料理|近江町市場周辺


    100年以上前の蔵を改装してできた創作料理店「プラットホーム」。その目をひく外観に思わず足が止まります。
    店内のインテリアは日本や欧米のアンティークを使用しており、日常から離れたおしゃれな雰囲気。お店のロゴデザインまでこなしており、そのこだわりがすみずみまで行き届いています。

    和食を軸にした個性豊かな創作料理とお酒も楽しめて、つい時間を忘れてしまいそう。金沢駅から1㎞以内、近江町やひがし茶屋街からも近距離なので、観光で疲れた後のお食事におすすめです。

    【アクセス情報】
    金沢駅より徒歩15分

    プラットホーム 料理イメージ

    プラットホーム 料理イメージ

    プラットホーム 調理風景

    プラットホーム 調理風景

    プラットホーム
    place
    石川県金沢市彦三町1-3-4
    phone
    0762565075
    opening-hour
    17:30-22:30(L.O.22:30)
    info
    【Instagram】プラットホーム Instagram
    【アクセス】「彦三」バス停から徒歩1分
    すべて表示arrow
    no image

    【ちょう吉】焼き鳥店の作るトロトロ半熟卵の親子丼|ひがし茶屋街周辺


    ランチの親子丼が有名な「ちょう吉」は、ランチ営業の開始前に行列ができる人気店です。実はこちらのお店、夜の時間は焼き鳥屋さんなんです。

    ランチメニューは、いさぎよく「親子丼」のみ。焼き鳥店こだわりの鶏肉を炭火焼きにし、たっぷりの玉子と出汁を絡めた親子丼は美味しくないわけがありません!出汁が多めのシャバシャバ系の親子丼で、食べ進めるうちにうまい具合にお米が出汁を吸い上げ、ふっくら優しい味わいに変化していきます。お好みで山椒をかけていただきましょう。

    【アクセス情報】
    金沢駅から10分「橋場町3・4」バス停下車徒歩1分

    ちょう吉 ランチメニュー「親子丼」

    ちょう吉 ランチメニュー「親子丼」

    ちょう吉 外観

    ちょう吉 外観

    ちょう吉
    place
    石川県金沢市観音町1-2-2
    phone
    0762511306
    opening-hour
    11:30-13:30、18:00-22:30
    すべて表示arrow
    no image

    【茶房 やなぎ庵】伝統工芸品の魅力を味わうランチ|ひがし茶屋街


    ひがし茶屋街にあるギャラリーショップ「金澤東山しつらえ」内のカフェ「やなぎ庵」。こちらのお店では、ほかでは見ることのない「金箔だし茶漬け」がいただけます。

    ふっくら香ばしい焼きおにぎりを、金箔1枚を使って贅沢に包んでいます。そこに鰹節・サバ節からとった香り高い出汁と本みりんで仕上げたおつゆをかけていただきます。
    焼きおにぎりの香ばしさと、ふわっと香る上品な出汁、味を引き立てる薬味、すべてが合わさってとても滋味深い味わいに。金沢らしい金箔が贅沢な気分にさせてくれます。

    【アクセス情報】
    金沢駅から10分バス停「橋場町」から徒歩5分

    茶房 やなぎ庵 「金箔だし茶漬け」※写真は過去のもの

    茶房 やなぎ庵 「金箔だし茶漬け」※写真は過去のもの

    茶房 やなぎ庵 美しい食器類にも注目です

    茶房 やなぎ庵 美しい食器類にも注目です

    ひがし茶屋街のメインストリートにある赤い建物「金澤東山しつらえ」が目印

    ひがし茶屋街のメインストリートにある赤い建物「金澤東山しつらえ」が目印

    茶房 やなぎ庵
    rating

    3.5

    5件の口コミ
    place
    石川県金沢市東山1-13-24 金澤東山しつらえ2F
    phone
    0762518899
    info
    【URL】茶房 やなぎ庵 公式サイト
    すべて表示arrow
    no image

    【いっぷくや】近江町市場で気軽に立ち食い!|近江町市場


    近江町市場の中にある「いっぷくや」では、名物・金沢おでんがいただけます。数軒のお店が集合している食堂街のような場所にあるお店で、立ち食いと持ち帰りで楽しむ気軽な雰囲気のお店です。

    北陸ではお馴染みの赤いかまぼこ「赤巻」は、つるんと滑らかな舌触り。一番人気の「車麩」は、出汁をたっぷりと含んだぷわぷわ食感。そして、蒸したかまぼこである「ふかし」はお餅のようなもっちりとした食感です。

    「いっぷくや」の周りには、金沢の名物グルメや地酒を楽しめるお店があるため、金沢の味覚を一気に味わえるのが魅力です!

    【アクセス情報】
    JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分

    金沢おでん いっぷくや 奥から「車麩」250円 / 「赤巻」130円 / 「ふかし」180円(全て税込)

    金沢おでん いっぷくや 奥から「車麩」250円 / 「赤巻」130円 / 「ふかし」180円(全て税込)

    金沢おでん いっぷくや 出汁のいい香りがたまりません

    金沢おでん いっぷくや 出汁のいい香りがたまりません

    金沢おでん いっぷくや 外観

    金沢おでん いっぷくや 外観

    近江町市場飲食街 いっぷく横丁
    rating

    4.0

    25件の口コミ
    place
    石川県金沢市上近江町50
    phone
    0762233789
    opening-hour
    9:00-17:00(L.O.16:30)
    info
    【URL】いっぷくや 公式サイト
    すべて表示arrow

    【ちくわ】女性に人気のおでんバル|いしかわ四高記念公園周辺


    おでんバル「ちくわ」は、スタイリッシュで女性が入りやすい雰囲気のおしゃれなお店。
    “金沢おでん”は、ほかの地域では見られないおでん種が特徴で、濃厚なバイ貝や弾力とほどよい粘りのあるちくわ、優しい口触りの車麩など、どれも出汁がしみ込んでほっとする美味しさです。金沢地酒とともにいただくのもいいですが、意外にもワインと一緒に楽しむ方も多いそうですよ。

    「和を築く」という意味を込めて付けられた「ちくわ」という店名のとおり、お客様とスタッフさんが会話を楽しんでいる様子がとっても素敵なお店です。

    【アクセス情報】
    JR金沢駅より北陸鉄道バス香林坊方面行きに乗車「香林坊」で下車徒歩5分

    ちくわ 「おでん盛り合わせ」※価格・内容は変動します

    ちくわ 「おでん盛り合わせ」※価格・内容は変動します

    ちくわ 「生麩の田楽」

    ちくわ 「生麩の田楽」

    ちくわ 店内

    ちくわ 店内

    ちくわ
    place
    石川県金沢市片町2-10-42 RENNビル1F
    phone
    0762550303
    opening-hour
    (17:30- おでんがなくなり次…
    info
    【URL】ちくわ 公式サイト
    すべて表示arrow
    no image

    【金沢】月替りのコース 日本酒の仕入れに拘りあり

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【のど黒めし本舗いたる】予約必須ののど黒飯|いしかわ四高記念公園周辺


    「のど黒めし本舗いたる」は、金沢で観光客、地元客どちらからも人気、行列ができる「のど黒めし専門店」です。金沢の漁港から毎日直送される「キトキトの(新鮮な)魚」を使っているため、鮮度にこだわった絶品グルメが食べられます。

    看板メニューの「のど黒めし」は、味噌味の炊き込みご飯の上に、のど黒1匹分の切り身をきれいに並べた釜めしのスタイルで提供されます。食べ方は3種類。脂ののったのど黒の切り身とごはんをそのまま食べてから、薬味をのせ風味を変えてから食べます。〆には旨みたっぷりの「のど黒出し」をかけ、出汁茶漬けのようにして食べると、一段と濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。お店自慢の、さまざまな味が楽しめるメニューです。

    【アクセス情報】
    金沢駅より13分「片町」バス停下車徒歩4分

    のど黒めし本舗 いたる
    place
    石川県金沢市片町2-7-5
    phone
    0762331147
    info
    【URL】https://nodoguro-itaru.com/nodoguro-meshi/
    【アクセス】北鉄バス「片町バス停」より徒歩4分
    すべて表示arrow
    no image
  • 05

    《肉》海鮮だけじゃない!金沢は美味しい肉にも出会える街!

    海に囲まれた石川県。金沢の名物といえば海鮮が真っ先に思い浮かびますが、ブランド牛「能登牛」の存在も忘れてはいけません。能登牛は流通量が非常に少なく、地産地消が基本です。そのため、金沢観光に来たらその地元でしか味わえない能登牛はマストのご当地グルメです。能登牛を扱うお店は限られているので、特におすすめの肉料理屋さんを厳選して紹介します。

    【金沢焼肉楽処 万場(ばんば)】焼肉通も大満足の名店!|金沢駅周辺


    金沢の駅近くにひっそりと佇む穴場の焼肉店「金沢焼肉楽処 万場(ばんば)」。焼肉通が通いつめ、訪れたお客さんが「もっと早く知りたかった」と悔やむほどの名店だそうですよ。

    鉄板の上で両面を3秒ずつ炙るだけで完成する「とろ肉3秒炙り」は、訪れたらぜひ食べてほしいメニューです。一口食べると天国にいるかのようなとろける食感を堪能できます。さらにグルメを追求したい方は石川名物の能登牛もおすすめです。

    飲み放題つきの「加賀百万石コース」では、能登牛の中でも稀少な「能登牛プレミアム」を楽しめるそうです。

    【アクセス情報】
    「金沢駅」から徒歩5分

    金沢焼肉楽処 万場(ばんば)

    金沢焼肉楽処 万場(ばんば)

    万場
    place
    石川県金沢市安江町19-3
    phone
    0762224129
    opening-hour
    金・土夕食 17:00-22:00(L.O.2…
    info
    【URL】万馬 公式サイト
    【アクセス】「金沢駅」から徒歩5分
    すべて表示arrow

    『肉』を食べたい方は是非 王道!厚切り牛タン

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【肉匠Jade金澤】年間1000頭しか出荷されない能登牛を堪能|金沢駅周辺


    金沢で美味しい肉を堪能したいなら「肉匠Jade金澤」。JA全農いしかわが直営するお店なので、味や鮮度はお墨付きです。年間で1,000頭しか出荷されないという能登牛の稀少な味を堪能できます。

    ディナーはもちろん、ランチでも1,200円で能登牛を食べられるというのだから驚きです。お店はビルの2Fにあります。看板はこぢんまりとしているので、初めて訪れる方は見逃さないようにしましょう。

    【アクセス情報】
    金沢駅から徒歩5分

    肉匠Jade金澤

    肉匠Jade金澤

    肉匠Jade金澤

    肉匠Jade金澤

    【六角堂】能登牛の絶品ステーキが味わえるお店|ひがし茶屋街周辺


    金沢で鉄板ステーキを食べるなら「六角堂」がおすすめです。店内にはどことなく和の雰囲気が漂い、席につくと料理人が目の前でステーキを焼いてくれます。

    リーズナブルに食べたいならランチがおすすめですが、名物の能登牛を食べたいならやはりディナー。
    能登牛ステーキを活アワビと一緒に堪能できるコース料理が魅力です。能登牛はプロの手で柔らかく焼かれ、一口食べれば口の中に旨味があふれるそうですよ。

    【アクセス情報】
    兼六園より徒歩15分、金沢東インターより車で20分

    六角堂 外観

    六角堂 外観

    能登牛ステーキ

    能登牛ステーキ

    ステーキ 六角堂
    rating

    4.0

    68件の口コミ
    place
    石川県金沢市観音町3-4-42
    phone
    0762525115
    opening-hour
    [月-金]11:30-15:00/17:00-22:…
    info
    【URL】六角堂 公式サイト
    【アクセス】兼六園より徒歩15分、金沢東インターより車で20分
    すべて表示arrow
  • 06

    《カレー》金沢カレーの名店を紹介!

    次に紹介するグルメは、金沢のご当地グルメである金沢カレーの名店。金沢カレーは普通のカレーと異なり、キャベツが添えてあったりフォークで食べたりとユニークな特徴を持っているので、初めて食べる人は驚くかもしれません。地元では定番グルメの1つで長らく愛されているので、金沢観光に来たら必食メニューの1つですよ。

    【ターバンカレー本店】50年近く続く老舗の味|いしかわ四高記念公園周辺


    「ターバンカレー」は昭和46年創業の“金沢カレー”の名店。古くから金沢市の繁華街に店を構え、地元の方々に愛され続けてきたカレーライス専門店です。

    20種類以上のスパイスと地元の食材を使って毎日丁寧に仕込んだカレーは、黒く濃厚でピリッと刺激的な味わい。
    一番人気の「Lセット」は、ロースカツ・ウインナー・ハンバーグを一度に楽しめるボリューム満点&欲張りな一品です。揚げたて熱々のカツと黒いカレーの組み合わせこそ、“金沢カレー”の代名詞。
    ちなみに、ロースカツをチキンカツに変更することも可能で、その場合はウインナーがさらに追加されるサービスも!

    【アクセス情報】
    金沢駅よりバス10分「香林坊」バス停下車徒歩3分

    ターバンカレー本店 「Lセットカレー」780円(税込)~

    ターバンカレー本店 「Lセットカレー」780円(税込)~

    ターバンカレー本店 店内

    ターバンカレー本店 店内

    ターバンカレー本店 外観

    ターバンカレー本店 外観

    ターバンカレー総本店
    rating

    4.0

    90件の口コミ
    place
    石川県金沢市広坂1-1-48 ウナシンビル1F
    phone
    0762656617
    opening-hour
    [平日]11:00-15:00/17:30-20:0…
    info
    【URL】ターバンカレー 公式サイト
    すべて表示arrow

    【ゴーゴーカレー 金沢駅総本山】国内外に84店舗!ブームの火付け役|金沢駅


    ゴリラのマークでお馴染みの「ゴーゴーカレー」は、国内外に84店舗を展開する“金沢カレー”の超有名店。
    “金沢カレー”といえば、ステンレスのお皿に盛られた黒く濃厚なカレーと千切りキャベツ、ロースカツをフォークまたは先割れスプーンで食べるスタイルが特徴です。そしてお店自慢のカレールーは、厳選した国産食材を5時間じっくり煮込んで作られています。

    定番人気は、大きなカツがドーンと乗った「ロースカツカレー」。金沢カレーブームの火付け役として、裏切らない美味しさだと評判です。金沢駅総本山は「金沢百番街」内にあるため、金沢グルメの一発目にもラストを飾る一杯にもおすすめです!

    【アクセス情報】
    JR金沢駅「あんと」内

    ゴーゴーカレー 人気No.1「ロースカツカレー(小盛)」

    ゴーゴーカレー 人気No.1「ロースカツカレー(小盛)」

    ゴーゴーカレー おかわりのキャベツは別皿で受け取ります

    ゴーゴーカレー おかわりのキャベツは別皿で受け取ります

    ゴーゴーカレー 金沢駅総本山 外観

    ゴーゴーカレー 金沢駅総本山 外観

    ゴーゴーカレー 金沢駅総本山
    rating

    3.5

    110件の口コミ
    place
    石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街あんと内
    phone
    0762561555
    opening-hour
    10:00-21:00(揚げ物L.O.20:30)
    info
    【URL】ゴーゴーカレー 公式サイト
    すべて表示arrow

    《ハントンライス》【グリルオーツカ】金沢名物のB級グルメ! 行列もできる有名店|いしかわ四高記念公園周辺


    「グリルオーツカ」は、金沢のご当地グルメ「ハントンライス」で有名、創業昭和32年の老舗洋食店です。行列が絶えず、芸能人もよく訪れる人気店です。

    「グリルオーツカ」の「ハントンライス」は金沢名物の昔懐かしいB級グルメ!卵乗せケチャップライスの上に、カジキマグロフライ2つとエビフライ2つが乗って、酸味の強いケチャップと、まるでホワイトソースのようにクリーミーな自家製タルタルソースをたっぷりとかけた、ボリューミーな一皿です。

    ほかにも鉄板料理、グラタン、スパゲティ、和定食、カレーライスなど洋食店メニューも充実。昔ながらの味を守り続ける、多くのファンから愛されているお店です。

    【アクセス情報】
    金沢駅よりバス10分「香林坊」バス停下車徒歩4分

    ハントンライス

    ハントンライス

    グリルオーツカ 外観

    グリルオーツカ 外観

    グリルオーツカ 店内

    グリルオーツカ 店内

    グリルオーツカ
    rating

    4.0

    108件の口コミ
    place
    石川県金沢市片町2-9-15
    phone
    0762212646
    opening-hour
    11:00-15:30/17:00-19:50
    info
    【Instagram】https://www.instagram.com/grill_otsuka/
    【アクセス】北野バス「香林坊バス停」より徒歩4分
    すべて表示arrow
  • 07

    《スイーツ》女子旅にも!金沢のおしゃれスイーツ屋さん

    海鮮やお肉、カレーなどがっつり食べられるメニューもいいけれど、小腹が空いたときにはやっぱりスイーツ!金沢には見た目もおしゃれな絶品スイーツがたくさんあり、食べ歩きやお土産にもぴったりです。特に女子旅なら、スイーツ屋さんだけで盛り上がること必至。絶対外せないおすすめスイーツ屋さんを紹介します。

    【箔一 東山店】着物でおしゃれ和スイーツ巡り|ひがし茶屋街



    金沢箔のメーカー「箔一」が手掛ける販売店。古民家茶屋が軒を連ねるひがし茶屋街内の、古い銭湯の建物をリノベーションした店舗です。

    メディアでも話題になった、バニラソフトクリームに折り紙のような金箔をふわりとまとわせた「金箔のかがやきソフトクリーム」がこちらの大人気スイーツ!金箔を扱う作業は、手慣れた店員さんでも緊張するというほど繊細なもの。風になびかせるようにふんわりとまとわせるのがコツなんだとか。

    金沢に来たら絶対食べておくべきご当地スイーツです!

    【アクセス情報】
    金沢駅からバス7分「橋場町1・2・5」バス停下車徒歩4分

    箔一 「金箔のかがやきソフトクリーム」 891円(税込)

    箔一 「金箔のかがやきソフトクリーム」 891円(税込)

    箔一 東山店 外観

    箔一 東山店 外観

    箔一 東山店
    rating

    4.0

    80件の口コミ
    place
    石川県金沢市東山1-15-4
    phone
    0762530891
    opening-hour
    9:00-18:00※金箔ソフトクリー…
    info
    【URL】箔一 公式サイト
    すべて表示arrow

    【金澤ぷりん本舗】ひがし茶屋街の新定番・和風プリン|ひがし茶屋街


    金沢の昔ながらの街並みが残る「ひがし茶屋街」は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている人気の観光スポット。その街に2019年4月にオープンしたのが、プリン専門店「金澤ぷりん本舗」です。

    5種類あるフレーバーのなかでもイチ押しは、数量限定の"金箔あずき"味。金沢の老舗「さくだ」の金箔に、500年続く伝統製法で作られた手作りの塩、能登半島のフレッシュな生乳100%といった、金沢のこだわりとがぎゅっと詰まった一品です。

    【アクセス情報】
    金沢駅からバス7分「橋場町1・2・5」バス停下車徒歩6分

    金澤ぷりん本舗 数量限定「金箔あずきプリン」

    金澤ぷりん本舗 数量限定「金箔あずきプリン」

    金澤ぷりん本舗
    place
    石川県金沢市東山1-13-10
    phone
    0762257749
    opening-hour
    10:00-18:00
    info
    【URL】金澤ぷりん本舗 公式サイト
    すべて表示arrow
    no image

    【菓舗Kazu Nakashima】まるごと果実のフルーツ大福|ひがし茶屋街


    「菓舗Kazu Nakashima(カホ カズナカシマ)」は、創業140年の老舗和菓子屋が手掛けるカフェ。和菓子店「中島」の四代目が、“生きている和菓子”をテーマに日々新しい商品をつくり出しています。

    口コミで大人気になったのが、目にも鮮やかな「フルーツ大福」。果物がまるごとゴロンっと詰まった姿におもわず見とれてしまいます。使用している白あんは、季節やフルーツによって炊き上げる硬さや甘さを調節しているんだとか。

    イートインコーナーがあるため、ゆったりとお茶の時間を楽しめます。

    【アクセス情報】
    金沢駅からバス7分「橋場町1・2・5」バス停下車徒歩5分

    菓舗Kazu Nakashima 口コミで大人気の「フルーツ大福」

    菓舗Kazu Nakashima 口コミで大人気の「フルーツ大福」

    菓舗Kazu Nakashima 店内

    菓舗Kazu Nakashima 店内

    菓舗 Kazu Nakashima
    place
    石川県金沢市東山1-7-6
    phone
    0762525280
    opening-hour
    10:00-18:00
    info
    【URL】菓舗Kazu Nakashima 公式サイト
    【アクセス】JR北陸本線 金沢駅 車12分, JR北陸本線 金沢駅 バス10分, 北鉄バス 橋場町停留所 徒歩3分
    すべて表示arrow

    ≪ひがし茶屋街でのご休憩に≫ 【我が子のように作った生きている和菓子】 ◇上生菓子を中心に毎日新しい商品をご用意 ◇塩気の利いた和菓子はお酒との相性もぴったり

    arrow icon

    更新日:2023/12/10

    【FUMUROYA CAFÉ 香林坊大和店】金沢名物・麩を使った和スイーツ|いしかわ四高記念公園周辺


    デパート「香林坊大和」内にある「FUMUROYA CAFÉ(フムロヤ カフェ)」は、”麩”を使ったメニューが楽しめる和カフェ。加賀麩の専門店「不室屋」のおもてなしとくつろぎの空間を提供することをコンセプトに、ランチやカフェメニューを取り揃えています。

    フランスパンに似ているくるま麩を使ったフレンチトーストや、もちもちとした白玉麩や優しい甘さの豆乳アイスが入った「不室屋パフェ」などの麩スイーツが女性に人気です。

    【アクセス情報】
    金沢駅よりバス8分「香林坊」バス停下車徒歩1分

    FUMUROYA CAFÉ 「不室屋パフェ」1100円(税込)

    FUMUROYA CAFÉ 「不室屋パフェ」1100円(税込)

    FUMUROYA CAFÉ 香林坊大和店 店内

    FUMUROYA CAFÉ 香林坊大和店 店内

    FUMUROYA CAFE(フムロヤ カフェ) 香林坊大和店
    place
    石川県金沢市香林坊1-1-1 大和香林坊店 5F
    phone
    0762201452
    opening-hour
    10:00-19:00
    info
    【URL】FUMUROYA CAFÉ 公式サイト
    【アクセス】「香林坊」バス停から徒歩1分
    すべて表示arrow

    【甘納豆かわむら】お土産にも食べ歩きにもぴったりな甘納豆やスイーツ|にし茶屋街


    「甘納豆かわむら」は、大納言、丹波黒豆、ひよこ豆など、さまざまな種類の豆で作った甘納豆を販売しているお店です。基本的に地元の店舗でしか購入できないため、お土産にもぴったりです。代表的なメニューが、小豆のなかでも大粒サイズの「大納言」から作った「大納言甘納豆」。やわらかい甘納豆はそのまま食べてもおいしく、冷やしぜんざいなどの食べ方もおすすめです。

    お茶屋を改装した店内は和風モダンの落ち着いた雰囲気。2階にはカフェ「サロン・ド・テ・カワムラ」があり、店舗裏手には「mame ノマノマ」が併設されています。

    【アクセス情報】
    金沢駅よりバス13分「広小路」バス停下車徒歩4分

    豆壺

    豆壺

    甘納豆かわむら 外観

    甘納豆かわむら 外観

    甘納豆かわむら 店内

    甘納豆かわむら 店内

    甘納豆かわむら
    place
    石川県金沢市野町2-24-7
    phone
    0762827000
    opening-hour
    [月-土]10:00-17:30(L.O.17:00…
    info
    【URL】甘納豆かわむら 公式サイト
    【アクセス】 北野バス「野町広小路バス停」より徒歩約4分
    すべて表示arrow

    【甘味カフェ茶ゆ】200周年の黄金最中アイス|東山

    ひがし茶屋町にある「甘味カフェ茶ゆ」は、江戸時代に建てられた銭湯の資材置き場を改装してオープンさせた甘味処です。2階がお座敷の甘味処、1階は厳選素材を使用したオリジナルジェラートショップになっています。「甘味カフェ茶ゆ」のジェラートには、能登半島の限定酪農家や河北潟の牧場から仕入れた生乳が使われています。

    加賀棒茶や金沢味噌など、地元の素材から生まれた和風フレーバーを中心に、常時12種類がラインナップ。最中やどら焼き、わらび餅など、さまざまな食べ方でジェラートを味わえるのも魅力的です。名物メニューは、ジェラートを丸ごと金箔で包み込んだ「黄金最中アイス」です。黄金色に輝くきらびやかなアイスは、ひがし茶屋町創建200周年を記念して考案されたのだそう。

    眺めているだけで、リッチな気分になれそうなビジュアルが印象的です。1階では、ソフトクリームやカレーパンも販売されています。秋~冬限定で、能登和栗の濃厚な味わいが楽しめるモンブランも登場するので、ぜひ足を運んでみてください。

    【アクセス】
    JR各線・IRいしかわ鉄道「金沢駅」から北鉄バス[柳橋行]乗車7分、「橋場町」バス停下車徒歩3分


    【公式HP】http://chayu.info/

    甘味カフェ 茶ゆ
    rating

    4.0

    20件の口コミ
    place
    石川県金沢市東山1-7-8
    phone
    0762531715
    すべて表示arrow
  • 08

    《ソウルフード》金沢の代表的なソウルフードを紹介!

    【第7ギョーザの店】ホワイト餃子|地元民からも人気の名店




    金沢の代表的な餃子と言えば、「第7ギョーザの店」が提供する「ホワイト餃子」です。平日でも行列ができ、待ち時間ができるほど、地元の人からも愛されているソウルフードなんです。コロンと丸い独特の形をした餃子は、表面の皮はパリパリに焼き上がり、中はもちもちで新食感。焼きたての餃子を一口かじると、口の中にジューシーな味わいが広がります。中の具材もたっぷりなので、食べごたえがあります。ライスと豚汁をあわせていただくのがお店がおすすめする食べ方です。行列が心配なときは、10名様から電話でお座敷の予約ができます。

    【アクセス】
    北陸鉄道バス「若松」バス停から徒歩5分

    第7ギョーザの店
    rating

    3.5

    90件の口コミ
    place
    石川県金沢市もりの里1-259
    phone
    0762610825
    opening-hour
    11:00-翌2:00
    すべて表示arrow
    no image

    【8番らーめん金沢駅店】野菜らーめん|北陸のソウルフード



    金沢のご当地ラーメンと言えば「8番らーめん」です。金沢のみならず北陸エリア全体で人気を集め、最近では海外にまで出店しています。そんな「8番ラーメン」の歴史は古く、1967年の開業以来50年以上の長きにわたって地元の人たちから愛されてきました。
    「みそ」や「しょうゆ」に「バター風味」などバリエーション豊かなメニューがありますが、特にトッピングに野菜を追加できる「野菜らーめん」は、創業以来から絶大な人気を誇る名物メニューです。炒めた野菜をたっぷりと、お好みの味のラーメンに乗せて食べられます。太い縮れ麺は触感がありスープにもよく絡んで、ラーメンの風味を十分に楽しめます。がっつり食べたい人も健康を気にしている方にもおすすめできるラーメンです。

    【アクセス】
    JR北陸本線「金沢駅」改札外

    8番らーめん 金沢駅店
    rating

    4.0

    88件の口コミ
    place
    石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街あんと1F
    phone
    0762603731
    opening-hour
    10:00-22:00(L.O.21:30)
    すべて表示arrow

    【百万石うどん近江町本店】百万石うどん|長年愛される老舗



    金沢市民の台所たる「近江町市場」で、45年以上に渡って地元の人々から愛されてきた老舗店のうどんこそが「百万石うどん」です。
    市場内で打った出来立ての手打ち麺を、カウンターの目の前にある釜で茹でて出してくれます。つゆは昆布と鰹で出汁をとったもの。メディアで度々紹介されるシンプルな具材の組み合わせの「いなりうどん」や海老天や季節の野菜の天ぷらも一緒に楽しめる「百万石うどん」といったメニューがあります。上品であっさりとした味わいなので、ツルンと一気に食べられちゃいます!市場を巡っていてお腹が空いた時に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    【アクセス】
    JR北陸本線「金沢駅」より車で約3分

    【赤玉本店】受け継がれてきた出汁がおいしい金澤おでん|片町


    車麩やばい貝など、地元金沢ならではの具材が入った金澤おでん。昔から、郷土料理のひとつとして幅広い世代に親しまれてきました。金澤おでんの代表として名前が上がることも多い「赤玉本店」は、昭和2年の創業からその暖簾を守り続けています。代々受け継がれている秘伝の出汁を使い、じっくりと煮込んだ「金澤おでん」は、一品110円~390円とリーズナブルな価格で楽しめます。

    金沢ならではの巻き蒲鉾「赤巻」や絶妙な食感がクセになる「ふかし」、ふわふわの「えびしんじょ」などさまざまな具材がありますが、金沢の味覚を色々食べてみたい方には「おもてなしセット」(2,500円 税込み)がおすすめです。おでん3種とお造り、揚物または焼物、小鉢、ドリンクがセットになったディナー限定のセットメニューです。

    おでんの他に「牛すじ」や「湯豆腐」など、お酒と相性よく楽しめる一品メニューも充実しています。夏になると、出汁を冷たいジュレ状にした「夏おでん」も登場します。冬のおでんとはひと違うおいしさを、ぜひ堪能してみてください。

    【アクセス】
    JR北陸本線・IRいしかわ鉄道線「金沢駅」より徒歩約29分
    JR北陸本線・IRいしかわ鉄道線「金沢駅」より北鉄バス「北陸学院大学行」乗車10分、「片町」バス停下車徒歩約1分


    【公式HP】https://www.oden-akadama.com/

    赤玉 本店
    rating

    3.5

    90件の口コミ
    place
    石川県金沢市片町2-21-2
    phone
    0762233330
    opening-hour
    [1F]12:00-22:00(日祝は21:00…
    すべて表示arrow

この記事を含むまとめ記事はこちら