温泉をさがす

北海道/東北の温泉

map 地図で見る
  • 銀山温泉
    山形県尾花沢市銀山新畑
    大正時代の面影を今も色濃く残す、情緒ある温泉地。銀山川に沿って、木造多層の旅館が軒を連ねており、まるでタイムスリップをしたかのような雰囲気を味わうことができる。特に冬場は周囲の雪景色と相まって幻想的な光景が広がり、多くの観光客を魅了し続けている。泉質は、カリウムやカルシウム等のミネラルを豊富に含む、無色透明の硫酸塩泉で、疲労回復や健康増進効果のほか、きりきずややけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、筋肉痛等の緩和に効果があると言われている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      五十肩
      冷え性
      打ち身
      etc
  • 酸ヶ湯温泉
    青森県青森市荒川南荒川山国有林酸ケ湯沢50
    青森県青森市荒川南荒川山の国道394号線沿いにある温泉旅館。江戸時代に発見されたという歴史ある温泉で、国民保養温泉地第1号に指定されたことでも知られる。泉質は酸性硫黄泉。男女混浴の総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」が名物となっており、4つの異なる源泉を使用した浴槽に入浴できる。また、男女別の小浴場「玉の湯」も併設。いずれも日帰りでも入浴できる。周辺には、高温の温泉が湧出する「地獄沼」や「酸ヶ湯キャンプ場」などがあり、十和田八幡平国立公園の自然を体感できる。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      五十肩
      運動麻痺
      消化器病
      痔疾
      etc
  • 洞爺湖温泉
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
    明治43年(1910年)、四十三山の噴火により開湯した、道内有数の規模を誇る温泉地。洞爺湖の湖畔を中心に数多くの温泉宿が立ち並んでいるほか、日帰りの入浴施設や無料の足湯も整備されており、洞爺湖周辺の雄大な景観を楽しみながら、ゆっくりと温泉を堪能することができる。泉質はカルシウムやナトリウムといったミネラルを豊富に含む塩化物泉で、飲泉は不可。毎年4月下旬から10月にかけて、「洞爺湖ロングラン花火大会」が開催され、多くの見物客で賑わいを見せる。花火と共に温泉を楽しむのも一興だ。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      五十肩
      胃腸病
      etc
  • 秋保温泉
    宮城県仙台市太白区秋保町湯元
    名取川の渓谷沿いに広がる温泉地で、奥州三名湯並びに日本三御湯の一つに数えられている。非常に歴史が長く、古墳時代(531-570年)に第29代欽明天皇がこの地で皮膚病を癒したと伝えられている。泉質は主に塩化物泉、単純泉、硫酸塩泉で、場所によって異なる泉質の温泉を楽しむことができる。周辺の山々には落葉樹が多く生育しており、紅葉の名所としても知られている。秋保大滝や磐司岩、奇石群の織りなす雄大な渓谷美も一見の価値あり。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      五十肩
      冷え性
      胃腸病
      etc
  • 蔵王温泉
    山形県山形市蔵王温泉
    蔵王連峰の中腹に位置する山形県内最古の温泉地で、開湯から1000年以上もの歴史を誇る。春・夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色や樹氷と、四季折々に移ろいゆく自然美が魅力だ。5つの温泉群と40を超える源泉を持ち、国民保養温泉地に指定されている。泉質は全国的にも珍しい強酸性の酸性泉並びに硫黄泉で、肌にぴりぴりとしみ込むような乳白色のお湯は美肌効果が強いと言われ、美人の湯として親しまれている。温泉街には3つの共同浴場があり、湯めぐりを楽しむことができる。
      効能
      切り傷
      やけど
      慢性皮ふ病
      慢性婦人病
      糖尿病
      高血圧症
      動脈硬化症
      etc
  • 谷地頭温泉
    北海道函館市谷地頭町20-7
    北海道函館市谷地頭町にある日帰り温泉施設。函館市電の谷地頭電停から徒歩4分ほどに位置する。浴場は茶褐色のナトリウム-塩化物泉の源泉かけ流しで、五稜郭の星形をかたどった露天風呂をはじめ、温度の違う3つの浴槽とサウナを備える。湯上がりにくつろげる休憩所や食堂も併設。函館山や函館公園からもアクセスしやすく、地元民だけでなく函館を訪れる観光客にも愛されている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      五十肩
      運動麻痺
      打ち身
      くじき
      etc
  • 黄金崎不老ふ死温泉
    青森県西津軽郡深浦町舮作下清滝15
    青森県西津軽郡深浦町舮作下清滝にある温泉宿。日本海の黄金色の夕陽を望む白神山麓の景勝地「黄金崎」に位置する一軒宿で、鉄分が赤褐色に変色する含鉄-ナトリウム-塩化物強塩泉を源泉かけ流しで使用している。海岸と一体化した名物の「海辺の露天風呂」をはじめ、日本海が目の前に広がる「パノラマ露天風呂」や、内湯「黄金の湯」を完備。宿泊の際には、夕方の「海辺の露天風呂」で日本海の夕陽の絶景を間近に見ることができる。食事処を併設し、日帰り入浴の際にもご当地グルメ「深浦マグロステーキ丼」など、新鮮な海の幸を使った料理を味わえる。
      効能
      神経痛
      腰痛
      リウマチ
      皮膚病
      その他
      etc
  • 支笏湖温泉
    北海道千歳市支笏湖温泉
    原始の森に抱かれた神秘的な湖、支笏湖。その東岸に湧く「支笏湖温泉」は、昭和49年(1974)にボーリングにより湧出された温泉だ。支笏湖温泉、遊覧船の発着場所にあり、飲食店やみやげ物屋等も多く温泉街になっている。低張性弱アルカリ性温泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復など数多くの効能が望め、また飲用もできる。阿寒湖から支笏湖に移植されたヒメマスを使った料理「アキヒメ温玉ライス」は名物の一つでいずれの温泉旅館でも味わえる。丸駒(支笏湖)の水で造った純米酒や焼酎はお勧めのお土産だ。また和洋菓子も素材に拘った上品なものが多い。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      五十肩
      打ち身
      etc
  • 登別温泉
    北海道登別市登別温泉町
    「日本の温泉100選」の総合ランキングで毎年上位にランクインする観光温泉地「地獄谷」と呼ばれる源泉地を中心に、「温泉のデパート」とも言われる、9種類の泉質がわき出ているのが特徴。温泉をはじめ、周辺には源泉となる地獄谷や「のぼりべつクマ牧場」がある。
      効能
      45-90℃
      etc
  • 蔦温泉
    青森県十和田市奥瀬蔦1
    青森県十和田市奥瀬にある温泉。国道103号線沿いの「蔦温泉旅館」が一軒宿。奥入瀬渓流の入り口に湧く温泉は、平安時代から約1,000年の歴史を誇る秘湯。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で、神経痛、リューマチ、機能障害などに効能がある。男女入れ替え制の「久安の湯」と、男女別の「泉響の湯」の2種類の浴場に加え貸切風呂を併設しており、日帰り入浴も可能。周辺には、蔦沼をはじめとした「蔦の七沼」を巡る散策路が整備されており、ブナの原生林に囲まれた豊かな自然を満喫できる。