温泉をさがす

北海道/東北の温泉

map 地図で見る
  • 黒湯温泉
    秋田県仙北市田沢湖生保内字黒湯沢2-1
    延宝2年(1674)頃発見されたといわれる「黒湯温泉」は、乳頭温泉郷の最奥に位置している。源泉地が宿の横にあり温泉が湧き出すさまを眺めることができる。数軒の茅葺き、杉皮葺きの黒い宿舎・湯小屋が軒を連ね、昔ながらの湯治場の風情を感じられる温泉だ。泉質は単純硫化水素泉・酸性硫黄泉で、高血圧症・動脈硬化症・末梢循環障害・リウマチ等に効能があるとされる。また飲用では糖尿病・慢性中毒症・リウマチ性疾患・運動障害等、吸入療法では慢性気管支炎・咽喉炎等の効能も期待できる。周辺にはミズバショウの群生地「刺巻湿原」や、みちのくの小京都と称される「角館」等、自然と歴史文化に触れられる名所が多い。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      打ち身
      慢性消化器病
      高血圧症
      etc
  • 遠刈田温泉
    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
    冬の樹氷やエメラルドグリーンの御釜で有名な蔵王連峰を望む、蔵王国定公園の温泉地。標高330mの高原にあり、開湯は江戸時代の初期と伝えられる。かつては「湯刈田(ゆだった)」とも呼ばれていた。古くから信仰登山の基地や湯治場として知られ、400余年の歴史を持つ。癖のない優しいお湯が特徴で、ナトリウムやカルシウム、硫酸塩を含有する塩化物泉の泉質だ。神経痛、胃腸病、慢性皮膚病などに効能があるとされる。温泉街の中心地には、豊かな香りの青森ヒバを贅沢に使用した共同浴場がある。仙台市から車で一時間という好アクセスもあり、県内外から多くの観光客が足を運ぶ。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      五十肩
      冷え性
      打ち身
      etc
  • 乳頭温泉郷
    秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳
    秋田県と岩手県にまたがる乳頭山山麓に点在する7つの温泉地の総称で、国民保養温泉地に指定されている。秋田駒ケ岳をはじめとする名山に囲まれた自然豊かで風光明媚な温泉地で、登山拠点としても親しまれている。十種類以上の成分の異なる源泉を持ち、場所によって様々な泉質の温泉を楽しむことができる。7つの温泉を巡る湯めぐり帖の発行や湯めぐりツアーバスの運行等も実施されており、多くの湯治客から人気を集めている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      五十肩
      打ち身
      etc
  • 肘折温泉
    山形県最上郡大蔵村
    山形県最上郡大蔵村にある温泉地。月山の麓に位置する温泉郷は、開湯1,200年を誇る歴史ある湯治場として知られる。温泉の泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、塩分の保温効果と重曹の美肌効果、炭酸ガスの血管拡張効果により様々な効能を得られる。20軒ほどの旅館と4ヶ所の日帰り温泉が立ち並ぶ温泉街には、湯治のアドバイスを受けられる温泉療養相談所も設置。4月から11月に開かれる朝市も名物となっている。銅山川上流の肘折ダムに隣接する「源泉公園」には、ダムを眺める足湯や温泉が湧き出る様子を見られる「源泉ドーム」も設置されている。
      効能
      [浴用]切り傷
      やけど
      皮膚病
      婦人病
      その他\[飲用]消化器病
      便秘
      糖尿病
      etc
  • いわき湯本温泉
    福島県いわき市常磐湯本町
    愛媛の道後温泉、兵庫の有馬温泉と共に「日本三古泉」として名を連ねる三箱の御湯。地下約50mから汲み上げる天然硫黄泉は、毎分5トンという膨大な湧出量を誇る。開湯は1,000年以上前と言われており、低張性弱アルカリ性高温泉(硫黄泉)の泉質は全国的にも珍しい。美肌作用や解毒作用、動脈硬化、高血圧の効能をあわせもった無色透明微弱塩味のお湯が、完全放流式で町中に配湯されている。温泉医学、予防医学に基づいた温泉療法をアドバイスできる「バルネオ・セラピスト(温泉保養士)」も育成しており、温泉地の健康的な過ごし方や温泉活用方法など、温泉利用に関する様々な相談に応じている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      五十肩
      冷え性
      切り傷
      etc
  • 層雲峡温泉
    北海道上川郡上川町層雲峡
    約24kmにも及び断崖絶壁が続く、黒岳山麓の峡谷内にある温泉地。60以上もの源泉を持ち、豊富な湯量を誇る。道内でも屈指の景観の名所として知られ、大雪山国立公園内の観光拠点となっている。周辺には流星の滝をはじめとする名瀑があるほか、源泉地の渓流沿いにモミジをはじめとする数多くの落葉樹が生育しており、秋になると辺り一帯が美しく紅葉する。泉質は弱アルカリ性の塩化物泉並びに硫酸塩泉で、刺激が少なく、肌に優しいことから老若男女問わず愛されている。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      五十肩
      打ち身
      etc
  • ながぬま温泉
    北海道夕張郡長沼町東6線北4
    札幌から車で1時間という立地の良い場所にある「ながぬま温泉」は、緑豊かな公園のそばにある。利便性の良さと北海道の自然が楽しめる場所で人気の温泉だ。北海道でもトップクラスの湯量を誇り、加水・加温なしの、贅沢な源泉をかけ流し。泉質は含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節こわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病ほか、様々な症状への効能が期待できる。また塩分が高く、体を芯から温めてくれることから、「熱の湯」とも呼ばれる。宿泊・日帰り両方の入浴が可能で「ながぬま温泉」の源泉を加えた「源泉豆腐」も名物で、手作り源泉豆腐作りプランは特にお勧めしたい。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      慢性消化器病
      打ち身等
      etc
  • 岳温泉
    福島県二本松市岳温泉1-16
    磐梯朝日国立公園内、標高約1,700mの安達太良山麓に広がる温泉地。全国的にも珍しい岳温泉の酸性泉は、かつて坂上田村麻呂が東征の際に発見したと言われている。pH値2.48、無味無臭の澄んだ湯は、神経痛や運動麻痺をはじめ、疲労回復や健康増進などの適応症がある。かつて抗生物質がなかった時代には、貴重な治療法であったとされる古湯だ。日本温泉協会アンケートでは「自然環境日本一」に選ばれた他、日本観光協会が主催する「第4回優秀観光地づくり賞」も受賞。温泉、食事、運動等を組み合わせて楽しめるヘルスプログラムも開発している。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      五十肩
      冷え性
      打ち身
      etc
  • 花巻温泉
    岩手県花巻市湯本1-125
    岩手県花巻市湯本にある温泉。泉質は単純温泉とナトリウム-硫酸塩・塩化物泉。「ホテル花巻」、「ホテル紅葉館」、「ホテル千秋閣」の3つのホテル、また温泉旅館「佳松園」といった大型の温泉宿が並び、花巻温泉郷の中心的温泉リゾートとなっている。前述の3つのホテルは連絡通路でつながっており、それぞれを行き来しながら湯巡りを楽しめる。「ホテル千秋閣」隣には無料の足湯と手湯を併設しているほか、温泉街には共同浴場「蓬莱湯」や、バラ園、名物「花巻温泉あんぱん」で知られる「温泉ベーカリー」などのスポットも点在する。
      効能
      リウマチ
      神経痛
      五十肩
      打撲
      運動麻痺
      冷え症
      抹消循環障害
      etc
  • 丸瀬布温泉
    北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利172
    北見市の北西方面に位置する遠軽町丸瀬布の温泉リゾート「丸瀬布温泉」。標高約300mの緑豊かな場所にあり、温泉施設の近くにコンビニやお土産屋さんなどはない。泉質はアルカリ性単純泉で肌がなめらかになり、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・疲労回復・慢性消化器病・痔疾・冷え性等への効能が期待できる。大昔の噴火で生じた火砕流によって造り出された「大平高原」や、森林公園「いこいの森」にある「丸瀬布昆虫生態館」等、自然と触れ合った後は、満点の星空を眺めながらの入浴が最高だ。
      効能
      神経痛
      筋肉痛
      関節痛
      疲労回復
      冷え性
      五十肩
      打ち身
      etc