湖南・草津のカフェスポット一覧

  • 珈琲館 もりやま
    グルメ/お酒
    滋賀県守山市吉身1-11-46
  • コミュニティ カフェみぃーみぃ
    グルメ/お酒
    滋賀県草津市南山田町822
  • スティルルーム
    グルメ/お酒
    滋賀県栗東市安養寺3-12-22
  • MADANIS
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県守山市勝部1-13-1 あまが池プラザ1F

    守山駅前の商店街を真っ直ぐ守山小学校の前のあまが池プラザ内にあります。駐車場が少し離れていましたが店内はオシャレな雰囲気です。パスタのランチもとても美味しく居心地の良いお店でした。

  • カフェ・デセール・タラッタ
    グルメ/お酒
    滋賀県守山市横江町169-7
  • 葉月
    グルメ/お酒
    滋賀県湖南市石部南2-6-21
  • coeur a coeur
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県守山市木浜町3600-195

    住宅街の普通のお宅なので、入るのに少し戸惑う。 しかし、お料理は素材にこだわり丁寧に作られていて美味しい! パンや焼き菓子も販売されている。 靴を脱いで上がるので、小さなお子さま連れにも良さげなお店。

  • 脇本陣
    グルメ/お酒
    滋賀県草津市草津2-7-30
  • 福ふく珈琲
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県草津市笠山5-7-16

    ランチで寄りました 私はロコモコ丼をいただきましたが、ハンバーグも美味しかったですし、コーヒーも美味しくいただけました 店前の駐車場がいっぱいのときは、店前道路、店の手前の駐車場の一角を借りておられるので少し歩くことになります 雰囲気も良くて落ち着けるお店でした

  • じゅらくの里「もりの駅」
    グルメ/お酒
    滋賀県湖南市東寺4-3-3
  • デリカフェ キッチン草津
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県草津市渋川1-1-16 草津駅2F

    草津駅で琵琶湖線から草津線に乗り換える際に、待ち合わせに利用。 一度改札から出る必要があるのが難点。店内は狭いし席数も少ないので、利便性は良いとは言えない。良くある駅に併設されたベーカリー兼カフェと言った所。電源は見当たらなかった。

  • ペア・ウェイ
    グルメ/お酒
    滋賀県草津市新浜町556-3
  • Krampouz
    グルメ/お酒
    滋賀県守山市浮気町29-7
  • CAFFE風みどり
    グルメ/お酒
    滋賀県守山市水保町927-1
  • シュガープラスカフェ
    グルメ/お酒
    滋賀県湖南市菩提寺西4-4-1
  • 逸京茶寮
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県草津市渋川1-1-50 近鉄百貨店草津店2F

    買い物ついでに、ランチを食べに訪れた。男性には、少し量が少ないかもしれないが、私には、ちょうどよかった。メインは三種類から選べ、飲み物はセット料金で300円!二人で手作りハンバーグとチーズ鱚春巻を頼み、シェア。味も絶品!食後に、パンケーキを追加した。シンプルで美味しい。

  • カフェ 湖庵
    グルメ/お酒
    滋賀県守山市吉身3-11-43
  • ファーマーズカフェ愛彩
    グルメ/お酒
    滋賀県草津市下笠町3203 草津あおばな館1F
  • カフェバード
    グルメ/お酒
    滋賀県守山市吉身2-9-27 伊勢屋ビル 1F
  • 光の穂
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    滋賀県栗東市下戸山888

    ランチ行きました。ランチは価格別、種類別に数種類容易されているのですが、初めてということもあり、全て盛り盛りのコースを頂きました。料理は美味しく、価格と量も満足できる内容でした。非常に分かりにくい場所にありますが、栗東で洒落たランチを食べる際の選択肢が増えました。良いお店だと思います。店員の対応も非常に丁寧で気持ち良く過ごせました。

滋賀の主要エリア

around-area-map

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。

滋賀の写真集

目的から探す