白馬・安曇野のビアホール/ビアレストランスポット一覧

  • 松本ブルワリ- タップル-ム 中町店
    rating-image
    4.5
    29件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県松本市中央3-4-21(中町通り)
    松本市中央にある商業施設「信毎メディアガーデン」内にあるクラフトビール専門店。松本市のクラフトビールメーカー「松本ブルワリー」の直営2号店で、同社の生ビールをおつまみとともに提供している。

    狭い店内にはいつもたくさんのお客さん。店員さんは気さくな雰囲気で心地よく過ごせます。 持ち帰ることができるビールは増えて8種類で定番のものと季節限定のものがあるようです。エプロンやパーカーなどのアパレルや、トートバッグなどのグッズも充実していますが、お土産には丸いステッカーがおすすめ。旅の思い出にスーツケースに貼るとお洒落です。

  • 北アルプス ブルワリー
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県大町市大町上仲町4136-6

    北アルプスの美味しい水を使って、数種類のビールを作っています。 カウンターの奥には、ガラス越しにビール工房を見ることが出来、直送のパイプがカウンターの壁のコックに繋がっています。 初めてだったので、お試しの3種飲み比べセットを注文し、各種色々楽しんでみました。二人で行ったので、とりあえず2セットお願いし、合計6種類とお勧めの黒ビールを飲みました。 強い癖がなく、いずれも喉越しの良い、飲みやすさでし...

  • ハローズ・バー
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県安曇野市豊科4319-13

    移転以来、久しぶりに行ってきました。 ビールの美味しいお店です。 チーズやサラダ、ムール貝などおつまみも美味しいです。 イタリア産ワインもなかなかでした。

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す