妙高・上越の旅館スポット一覧

  • 赤倉温泉 寿楼
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市赤倉389-17
    料理自慢の宿。小さな宿だからこそ出来るおもてなし。チェックイン・アウトはお客様に合わせます。
  • COUNTRY INN カナディアン ハウス
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市田口1394
    静かな森の中四季折々の彩りと香りに包まれた高原のアットホームなローズガーデンペンション。いろいろなご宿泊プランをご用意!
  • ホテルモック
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市田切218-2
    北陸応援割対象/ゴンドラ乗り場まで徒歩1分!乾燥室もあり、スキー利用に便利です。子どもも飽きないボードゲームもあります♪
  • 旅館 附船屋
    宿泊/温泉
    新潟県上越市中央1-2-16
    直江津駅徒歩2分!美味しいごはんと季節の手料理。明治時代からの懐かしさがある駅前旅館です。
  • ホテル ミモザ館
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市田切554-1
    新潟の『食』を楽しむ★ご飯がボリューム満点!和洋折衷の創作料理を存分にご提供★コスパ良しです
  • 赤倉温泉 コルチナ荘
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市田切218-2新赤倉
    ゲレンデまで1分。地元契約農家のコシヒカリと自家製野沢菜がおすすめ♪
  • 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣
    宿泊/温泉
    新潟県糸魚川市大所885-1
    信州白馬と、海の町糸魚川の間。姫川渓谷にひっそりと佇む秘湯の隠れ宿。
  • 池の平温泉 ロッジ コクハ
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市大字関川2433-2
    すぐそこに大自然!四季をまるごと楽しめる!カラマツ林に囲まれた天然温泉掛け流しの宿
  • 四季の宿 アルファイン 秀雲荘
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市杉野沢2005番地
    自然の豊かな妙高高原、妙高杉ノ原スキー場徒歩2分、スキー・スノボ他夏の合宿等に最適!!
  • 池の平温泉 宿 なごみ荘
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市関川2307-32
    料理がとにかく高評価♪天然温泉と旬の鮮魚&山の幸を厳選したおもてなし♪和食の美味しい宿♪
  • 鵜の浜温泉 ビーチホテル 竹清(たけせい)
    宿泊/温泉
    新潟県上越市大潟区九戸浜239
    ≪コスパ重視≫温泉と海の幸を手頃な料金で気軽に♪ビジネス・一人旅も歓迎!鵜の浜海岸目の前、お部屋から海と夕日を一望!
  • 木島屋
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市赤倉585-115
    ちょっと太めのおばさんが待ってる気楽な宿です。歩いて1分のチョー素朴な源泉掛け流し温泉もご利用下さい。
  • 赤倉温泉 ホテル タケダ
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市赤倉549-11
    温泉ソムリエときき酒師のいる宿
  • 鵜の浜温泉 ロイヤルホテル小林
    宿泊/温泉
    新潟県上越市大潟区雁子浜304-2
    鵜の浜海岸まで徒歩約2分!日本海のオーシャンビューを楽しむ絶景宿!鵜の浜温泉のいで湯と近海物の鮮度抜群の海の幸を堪能
  • 大滝温泉 山村体験交流施設「大滝荘」
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市上小沢357-2
    自然のままの素朴さが感じられるこの「大滝荘」でのんびり過ごしてみませんか?
  • 鵜の浜温泉 高台の宿 三景
    宿泊/温泉
    新潟県上越市大潟区九戸浜254
    夕日が海に落ち行く日本海ならではの美しい風景と、日本海の美味しさをご堪能下さいませ。
  • ほてる千家
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市赤倉469-10
    100%源泉掛け流し天然温泉にゆっくりとつかり、山・海・川の地元食材をふんだんに使った料理と地酒を楽しめる宿
  • 旅館 一冨久<新潟県>
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市関川774-9
    コンビニ持込OK!大自然四季のすばらしい妙高へ、家族、グループの皆さんお待ちしています。
  • スキーデモンストレーター金子裕之の宿、ホテル金甚
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市赤倉18
    健康おたくの主人、「金子裕之」とアンチエイジング目指し、おいしく楽しく元気になりましょう。
  • 赤倉温泉 お宿 ふるや
    宿泊/温泉
    新潟県妙高市赤倉549-6
    のどぐろ、越後牛など「旨い」が詰まった郷土料理と新潟地酒に自信あり!畳敷きと石風呂2つの天然赤倉温泉!全室・全館禁煙

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す