新潟のマリンスポーツスポット一覧

  • 磯ダコ捕りツアー
    遊ぶ/趣味
    新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1491-8 粟島観光案内所
    粟島の秋の風物詩・タコ釣りが楽しめるツアー。9月~10月にかけての土日、三回に分けてタコ捕り体験を行っている。赤い布を巻いた竹竿を垂らし、タコが巻き付いた瞬間を狙ってすくう独特の漁は小学生以上なら誰でも参加できるのが特徴だ。浅瀬のため軽装備で参加できるのも嬉しい。タコの総重量を競うコンテストも開催しており、上位には表彰・特産品の授与なども行われる。事前申し込みが必須なため、余裕をもって申し込むのがよい。
  • ダイビングショップ
    遊ぶ/趣味
    新潟県新潟市江南区西町4丁目5-32
  • シンバ
    遊ぶ/趣味
    新潟県新潟市西区真砂4丁目10-7

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す