新宿・大久保・中野のシャノアール/ベローチェスポット一覧

  • カフェ・ベローチェ 新中野店
    rating-image
    3.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中野区本町4-48-17 新中野駅上プラザ 1F

    新中野駅のすぐ近くにあるベローチェです。土曜日の夕方に行きましたが、すごく混んでいました。年齢層も幅広く、地元の人の憩いの場だと思います。

  • THE SMOKIST COFFEE(ザ スモーキスト コーヒー) 新宿御苑前店
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都新宿区新宿1-14-5 新宿KMビル1F

    これまでランチの後のお茶を飲むために利用していましたが、最近はランチに利用しています。ホットドッグ、ピーナツサンド、コーヒーが定番です。ホットドッグのパンはカリッとモチっとしていて、ソーセージはパリッとしていて結構美味しいです。数種類ある中で好きなのはピクルスです。たっぷりのピクルスがのっていて、その酸味がソーセージに合うのです。ピーナツサンドは程よくピーナツの粒が残っています。

  • カフェ・ベローチェ 阿佐谷店
    rating-image
    3.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都杉並区阿佐谷南1-33-5 大木ビル 1F

    阿佐ヶ谷駅・南阿佐ヶ谷駅からともにだいたい5分くらいの位置にあるベローチェです。あたたかくて甘いものが飲みたいと思い黒糖オーレ280円を注文。黒糖の甘さが優しく感じられ美味しかったです。

  • カフェ・ベローチェ 中野店
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中野区中野4-2-12 三明ビル 1F

    中野駅から程近い場所にある店舗でした。週末の朝、朝食を摂ろうと訪問したのですが、午前9時台でほぼ満席状態でした。1人向きの席もあり空席を見付けて着席出来ましたが、やや長居する風の利用者も目立っていました。因みにモーニングセットの内容はチェーン店だけあってどの店舗でも同じで安定安心の内容でした。

  • カフェ・ベローチェ 荻窪駅西口店
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都杉並区上荻1-18-15 荻窪商業ビル 1F

    用事があり一時間位時間があり、寄りました。風が強かったので良かったです。ブレンドコーヒを飲みながら本を読んでリフレッシュできました○

  • カフェ・ベローチェ 中野駅南口店
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中野区中野2-11-1 メイプルヒル中野 1F

    時々利用します。 中野はベローチェがいくつかあります。 混んでますが、だいたい座れます。 コーヒーゼリーとサンドイッチがお気に入りです。

  • カフェ・ベローチェ 新宿サブナード店
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都新宿区歌舞伎町1 新宿SUBNADE内

    以前は置いてあった水と紙コップが無かった。 コロナ対策なのかも知れないが、コーヒー飲んだ後にやはり水は飲みたい。

  • カフェ・ベローチェ 新宿五丁目店
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル1F

    店舗数では、ご存知スターバックス (スタバ)が約1,400店舗で第1位。 2位はドトールの約1,150店舗、3位はコメダ珈琲の約820店舗と続き、 ベローチェは業界10位の店舗数となっていますが、 私はベローチェの200円コーヒーが大好きです。 ご馳走さまでした。

  • カフェ・ベローチェ 西早稲田店
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都新宿区西早稲田2-21-16 高田馬場EKKビル1F

    早稲田通りの高田馬場駅と早稲田駅の間にあります。駅から離れているのでやや穏やかです。大学生の通学経路上です。

  • カフェ・ベローチェ 西新宿店
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル1F

    ベローチェでテイクアウト初めてしました!緑色の紙袋は店名が大きく書いてなくていい感じ!ピーナッツサンド¥120は甘過ぎずピーナッツの食感が残っていてちょっぴり贅沢感がありました!

  • カフェ・ベローチェ 四谷三丁目店
    グルメ/お酒
    東京都新宿区四谷3-8 Twin Tower West 1F

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す