渋谷・原宿・表参道のシャノアール/ベローチェスポット一覧

  • カフェ・ベローチェ 池尻大橋店
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル 1F

    ランチで利用しました。 何種類かあるパスタの中からナポリタンを注文。 値段は600円ほど。量が少し少なく感じましたが 麺がもちもちで若干太麺ソースによく絡まり中々美味しかったです。

  • カフェ・ベローチェ 渋谷二丁目店
    グルメ/お酒
    東京都渋谷区渋谷2-14-18 あいおいニッセイ同和損保渋谷ビル1F
  • ベローチェ 渋谷駅新南口店
    rating-image
    3.5
    28件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都渋谷区渋谷3-27-13

    渋谷駅の新南口のすぐのところにあるベローチェです。渋谷で買い物し帰るついでに立ち寄りました。1階と2階席がありました。新作のルビーチョコレートラテを注文。チョコレートがついてくるのでそのまま食べたりちょっとラテの中に入れて溶かしたりと楽しめるドリンクでした。

  • ベローチェ 松濤店
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都渋谷区松濤1-5-1

    代々木公園と渋谷駅の中間地点にあります。 ここまで来ると、ガヤガヤしてなくて落ち着いた雰囲気で寛げます。 コーヒーやサイドメニューも豊富で、ブランチ使いも良さそうです。 喫煙コーナーがあるので、分煙されており、タバコの臭いは気になりませんでした。

  • カフェ・ベローチェ 南新宿店
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都渋谷区代々木2-7-3 第7荒井ビル1F

    昨年4月に利用しました。ここではタラコバターパスタとコーヒーセットを注文を注文しました。店内は広々していました。無料Wi-Fiもあり休憩時間はそれを使いました。サザンテラスの近くなので良い場所だと思います。

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す