名古屋市南部のラーメンスポット一覧

  • 町田商店 (元塩町店)
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市南区元塩町2-2-2
  • 横浜家系ラーメン 壱楽家 (日比野店)
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市熱田区大宝1-14-3
  • 拉麺 ぶらい
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区鹿山3-1
  • らーめん 天葵
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市南区元鳴尾町76
  • フジサワ中華そば (日比野店)
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市熱田区千代田17-8 大名古屋食品卸センター1F
  • 麺ヤ壱成
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市熱田区玉の井町1-1
  • カインズキッチン (名古屋大高インター店)
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区定納山1-901
  • 来来亭 (滝の水店)
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区上旭2-203

    来来亭です。歳を取ったのか背脂キツくなって来ましたが、相変わらず美味しいですね。ネギ多めはマストです。

  • 来来亭 (鎌倉台店)
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区鎌倉台2-1818

    入店すると、威勢のよい声で出迎えてくれます。ラーメン等、出てくるのが早くありがたいです。ラーメンスープは、ギトギトして脂っこい感じです。若者には嬉しいかな。年配の人には、ちょっと辛いかも。駐車場は、20台程度、入りやすく、出やすいです。

  • 郭政良 味仙 (キッチンカー×アロカフェ)
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市南区石元町3-45
  • 紅屋
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区鳴海町多清水69-1347

    緑区でも、もっとも未だ草深い場所に お店はあります。 隠れ家というか、山賊の根城ってジブリのご馳走シーンには、こういうお店が必須かもです。 チャーミングな赤い食器(どんぶり)が素敵です。 さて、出汁は金華ハムかと思う位に香り深いものでした。 クコの実がいっそう、そう感じさせます。 しかし、元々このお店は西洋料理なのだとか。 なので薬膳よりもニュアンス的にはハーブなのかも。

  • 居酒屋 京
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区大高町字鶴田190
  • 四川みなみ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市南区三吉町5-36-2
  • らぁ麺 あおば
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市熱田区切戸町1-6
  • 食菜茶房 天禄亭
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区大高町洞之腰3-1
  • スガキヤ (緑アピタ店)
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区徳重2-201 アピタ緑店2F

    昔ながらのスガキヤです。 好きな人は好きなんでしょうね。 懐かしい味と皆さんよく言われますね。 フードコートにあるので家族で別々のものを食べるときに便利です。

  • TONTON
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区鳴海町字大清水146

    きれいで居心地の良いお店です。日本的な味付けの中華料理です。中国料理ではないというか。いつもわりと混みあっていて、お店もそこまで広くないので待つこともあると思いますが、賑わいのある人気店かと思います。

  • 博多ラーメン 本丸亭 (熱田店)
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市熱田区一番1-21-4
  • 天福
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区大高町丸ノ内32-3
  • 三大飯店
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市緑区四本木140

愛知の主要エリア

around-area-map

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。

愛知の写真集

目的から探す