浅草の惣菜/弁当/駅弁スポット一覧

  • さぼてん デリカ入谷店
    お買い物
    東京都台東区入谷1-26-3
  • にんじん
    お買い物
    東京都台東区清川1-31-10
  • 平乃屋
    お買い物
    東京都台東区日本堤1-31-2
  • 明るい農村
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    お買い物
    東京都台東区浅草1丁目35-8

    東京都の観光スポット、浅草にあるお店です。おにぎりとサンドイッチなどの専門店です。馬道通りから伝法院通りに入る手前にお店があります。小ぶりのおにぎりはお米に甘味があり、おいしかったです。サンドイッチはパンがふわふわでやわらかくおいしかったです。

  • キッチンレタス浅草橋店
    お買い物
    東京都台東区浅草橋5丁目2-3
  • きやり
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    お買い物
    東京都台東区浅草橋1-27-7

    テイクアウト専門のお弁当屋さんですが、メニューが全体的に高級路線で高いメニューもいろいろ並んでおり、しかも注文してから作るので結構な待ち時間になるので、先に予約電話でもいれない限り、その場で持ち帰るのであれば普通の定番メニューのほうが利用しやすいと思います。

  • 日本亭浅草橋店
    お買い物
    東京都台東区浅草橋4-20-10
  • もっくもっく浅草橋店
    お買い物
    東京都台東区浅草橋1-24-5
  • 市膳浅草橋店
    rating-image
    2.5
    2件の口コミ
    お買い物
    東京都台東区浅草橋5-20-8

    こちらでお弁当を買うのは3ヶ月以上ぶりで2度目でした。鶏そぼろと卵がメインのベントでしたが、米がベチョベチョで味付けも私には甘過ぎて残念でした。2度と買うことはないでしょう。

  • たしろ弁当
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    お買い物
    東京都台東区東上野6丁目30-7

    かっぱ橋通りにある地元のひとが愛用するお弁当やさんです。某テレビ番組にも登場しました。厚焼きの卵焼きがおいしいお店です。

  • さくら井
    お買い物
    東京都台東区元浅草3-13-2
  • 金太郎
    お買い物
    東京都台東区千束3丁目12-9
  • ちよだ鮨 新御徒町店
    お買い物
    東京都台東区台東4-24-6
  • 浜新
    お買い物
    東京都台東区浅草1丁目19-9
  • 紅や
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    お買い物
    東京都台東区東上野4-10-7

    早朝からやっていて学生時代はここで弁当を買ってから登校していました。ボリューム満点の弁当は今でも同じ学校に通っていた仲間が集まると話題に上ります。いつまでも変わらず頑張ってもらいたいものです。

  • 伊豆栄浅草
    お買い物
    東京都台東区浅草3-26-7
  • ごち屋台東区店
    お買い物
    東京都台東区浅草橋1丁目18-10
  • ひやく亭清川店
    お買い物
    東京都台東区清川2丁目3-8

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す