佐川醤油店
その他の食品
天保元年(1830)の醤油醸造所。伝統の製法を大切に守り続けた再仕込醤油を今日まで作り続けている。「甘露醤油」は、時の岩国藩主吉川公がその芳醇な味と香りに思わず「甘露」と歓声を漏らしたことに由来すると伝わる柳井の銘品。できあがった濃口醤油にもう一度麹を加えて醗酵させており、仕上げまで通常の倍の材料と歳月がかかるのが特徴だ。杉の三十石桶に琴石山系の伏流水を仕込み水とした甘露醤油は、主に刺身や握り寿司などのかけしょうゆとして使用されている。
スポット詳細
- 住所
- 山口県柳井市柳井3708-1
- エリア
- 岩国・柳井エリア
- 電話番号
- 0820221830
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 天下一品と称されるお醤油☆
- 柳生名産の「甘露醤油」をいただきに立ち寄りました☆建物に近づくにつれて、醤油の美味しそうな香りが漂ってきます(^^)館内では、桶の中で熟成されている醤油の様子を見学できます。さらに、作り方工程の説明も書かれており、勉強になりました☆こちらでは甘露醤油をはじめとする数々の調味料の試食・購入ができます。甘露醤油を試食してみて、その美味しさに惹かれ、お土産に買いました。天下一品と称されるだけあって...
-
- 独特な製法による甘露醤油の醤油蔵を公開していましたよ!!
- 独特な製法による甘露醤油の醤油蔵を公開していましたよ。製造過程の見学もできるので、歴史を感じることができる場所です。ぜひ子供連れの方にもお勧めの場所です!!
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB 柳井白壁周辺駐車場
47m

【予約制】akippa 柳井津740番地周辺駐車場(2)
48m

【予約制】タイムズのB 柳井白壁周辺駐車場
48m
岩国・柳井エリアのおすすめスポット
山口県のその他のエリア
-
- 岩国・柳井
-
-
錦帯橋
-
旭酒造
-
いろり山賊
- ...etc
-
-
- 周南・下松・光・笠戸島
-
-
周南市徳山動物園
-
周南市回天記念館
-
芳山園
- ...etc
-
-
- 美弥市(秋吉台)・宇部市
-
-
秋吉台
-
秋吉台カルスト展望台
-
秋芳洞
- ...etc
-