関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
神戸で最初に公開された異人館
神戸で最初に公開された異人館で、国の登録有形文化財に指定されている。明治18年(1885)に外国人向けの借家として居留地に建てられ、その後現在の地に移築された。魚のうろこのような天然石のスレートで外壁が覆われていることから「うろこの家」と呼ばれている。館内には歴史を感じさせるアンティークの調度品が置かれ、マイセンをはじめとする名陶磁器や西洋名画などの美術品が飾られている。神戸の街を望む3階からの眺めも必見。
兵庫県神戸市中央区北野町2-20-4 (神戸・有馬・明石エリア)
詳細情報
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2-20-4 [地図]
- エリア
- 神戸・有馬・明石エリア
- 時間
- [4-9月]9:30-18:00
[10-3月]9:30-17:00 - 休業日
- 年中無休
- 料金
- 【入館料】
[大人]1,050円
[小人(小学生)]200円 - 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- 備考
- ※異人館うろこグループでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため現在営業内容を一部変更しております。営業日時、料金等の最新情報を必ず公式ホームページやFacebookページなどでご確認ください。
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
※ナビタイム調べ
アクセス
兵庫 の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。