
神戸といえば、レトロで洋風のおしゃれな街並み。そんな歴史感じる神戸を楽しみたいなら北野の異人館を巡る観光コースがおすすめ!
神戸の中心地・三宮と元町から歩いて10分~15分とアクセスも◎。
開港後に入ってきた大勢の来日外国人の住宅として実際に使われていた異人館は、世界中の国から人が集まったため、その館の見た目も作りも本当に様々。
独特の異国情緒な雰囲気が漂う北野の「異人館巡り」は、おしゃれなカップルや女子旅としても人気なんです!
現在では16つほどの異人館が一般公開されていますが、その中から絶対に寄ってほしいおすすめの館を7つご紹介。
異人館巡りの最中に寄りたい、おしゃれなカフェ・食べ歩きスイーツ・雑貨屋さんも見逃せません♪
-
01
【異人館】パステルグリーンが美しい!女性に人気の「萌黄(もえぎ)の館」
「萌黄(もえぎ)の館」は国指定重要文化財のとっても貴重な建物。 1903年にアメリカ総領事ハンターシャープ氏の邸宅として建築された洋館で、名前の通り外壁も萌黄色!朝ドラ『べっぴんさん』のロケ地になったことでも有名です。
また、2階のサンルームからは、神戸の美しい街並みが楽しめます。
ちなみに高校生以下は無料!修学旅行生や学生は必見です!
【入場料】※すべて税込
350円 (高校生以下、65歳以上の神戸市民、障害者等は無料)
・2館券(萌黄の館・風見鶏の館) 650円萌黄(もえぎ)の館
萌黄(もえぎ)の館
周辺の予約制駐車場
-
02
【異人館】17時からPUBに!シャーロックホームになりきれる「英国館」
イギリス人技師の設計によって作られた洋館で、2Fにはあの「シャーロック・ホームズ」の部屋が再現されていることでも有名です。
ホームズのトレードマークであるケープを着用したまま館内を散策することができ、撮影スポットも充実!
午後5時からはPUB「KING OF KINGS」が開かれるため、異人館巡りの最後に訪れて一杯飲んで帰るのもいいですね。
【入場料】※すべて税込
大人750円/小人100円
・異人館巡りプレミアムパス(異人館7館+展望ギャラリー) 大人3000円/小人800円
・北野通り3館パス 大人1400円/小人300円
※PUB 17:00~翌1:00(日曜・祝日休)ケーブ・帽子のカラーは自由に選べます
タータンチェックのカーペットに注目!
人気のフォトスポット
18世紀から19世紀にかけて英国貴族が「ホーム・バー」として使っていたカウンター
周辺の予約制駐車場
-
03
【異人館】剥製博物館!?ちょっと奇妙な「ベンの家」
イギリスの貴族ベン・アリソンが住んでいたと伝えられるのがここ「ベンの家」。彼が世界各地から集めた動物の剥製が展示されており、異彩を放っています。
絶滅寸前の貴重な動物や、なかなか見ることのできない珍獣が所狭しと並んでおり、博物館のようで見ごたえ十分。
剥製はまるで生きているかのようにリアルで少しびっくりするかもしれませんが、じっくりと見て回れる展示です。
【料金】※すべて税込
大人550円/小人100円
・異人館巡りプレミアムパス(異人館7館+展望ギャラリー) 大人3000円/小人800円
・北野通り3館パス(英国館・洋館長屋・ベンの家) 大人1400円/小人300円ホッキョクグマは圧巻の大きさ!※中央の展示は期間限定
いたるところに動物が
狩猟家らしいベンの寝室
周辺の予約制駐車場
-
04
【異人館】ドレス撮影が女性&カップルに大人気♡「北野外国人倶楽部」
北野外国人倶楽部では、「異人館巡りプレミアムパス(大人3000円/小人800円)」を購入すると無料でドレスでの撮影が体験できます。
ドレスはシンプルなものからカラードレスまで50着以上を用意しており、アクセサリーや花束も自分で好きな組み合わせを選ぶことができます。
子供用のドレスや男性用の上着も用意しているので、家族やカップルにもとってもおすすめ!スタッフがお客様のカメラで撮影します。
休日にはとっても混雑するので、開館後すぐに向かうのがおすすめですよ。
【料金】※すべて税込
大人550円/小人100円
・山の手4館パス(異人館4館+展望ギャラリー) 大人2100円/小人500円
・異人館巡りプレミアムパス(異人館7館+展望ギャラリー+ドレスサービス等特典あり) 大人3000円/小人800円19世紀の舞踏会をイメージした貴婦人の気分
館内の撮影スタジオ
男性の衣装も素敵です
映画のワンシーンのような食卓は四季折々で変わります
周辺の予約制駐車場
-
05
【異人館】一面うろこ柄のかわいいお家「うろこの家・うろこ美術館」
「うろこの家(旧ハリヤー低)」は、神戸で最初に一般公開された異人館。外の壁一面に貼られた天然スレートの形状が魚鱗のように見えることが名前の由来なんだとか。
中庭にある猪の銅像は「ポルチェリーノ」という作品で、猪の花をなでると幸せになれると古くから親しまれているんだそう。
またこちらの館内にはショップもあり、ここでお土産をゲットするのもおすすめです。
【入場料】※すべて税込
大人1,050円/小人200円
・異人館巡りプレミアムパス(異人館7館+展望ギャラリー) 大人3000円/小人800円
・山の手4館パス(異人館4館+展望ギャラリー) 大人2100円/小人500円うろこの家・うろこ美術館 外観
うろこの家 館内
うろこの家 ミュージアムショップ
鼻をなでると幸運に恵まれるパワースポット
周辺の予約制駐車場
-
06
【異人館】大人も子供も大はしゃぎ!「神戸トリックアート 不思議な領事館」
昔パナマ領事館として使われていた建物をトリックアートのテーマ館としてリニューアルしたのがこちら。
2階建ての建物の中には不思議な写真が撮れるアートがたくさんあり、ご自身のカメラや携帯で自由に撮影ができます。お子様も楽しめるエンターテイメントな異人館はご家族で巡るのもおすすめです。
【料金】※すべて税込
大人800円/小人200円たくさん写真を撮って遊べる!
何の絵が描かれているのか考えてみましょう
神戸トリックアート 不思議な領事館
- 神戸トリックアート不思議な領事館
-
3.5
30件の口コミ -
-
- 兵庫県神戸市中央区北野町2-10-7
-
-
-
- 0120888581
-
-
-
- [3-10月]9:30-17:00[4-9月]9:3…
-
周辺の予約制駐車場
-
07
【異人館】北野のシンボルマーク「風見鶏の館」
「風見鶏の館」は、かつてドイツ人貿易省ゴットフリート・トーマス氏が自邸として建てた建物。色鮮やかなレンガの色と塔の上の風見鶏が特徴で、神戸の異人館の中でもとても珍しい作りなんだとか。
明治42年(1909年)頃建てられ、1世紀以上愛され続けてきたこの館は、この街の歴史的なシンボルとなっています。
【料金】※すべて税込
大人500円/高校生以下無料
・2館券(風見鶏の館・萌黄の館)650円
・シティーループ一日乗車券持参の方450円風見鶏の館
周辺の予約制駐車場
-
08
【カフェ】異人館をそのまま使った珍しいスタバ「スターバックスコーヒー北野異人館店」
1907年に建築された木造2階建ての住宅で、建築当初は米国人が所有していたものなのだそう。
当時を感じることができる建物のデザインやフローリング、家具を活かしながら、作り込まれた世界観に圧倒されます。
ラウンジ、ダイニングルーム、ゲストルームなどの各部屋に分かれており、それぞれの部屋が異なる雰囲気でまとまっているのも見どころの一つ。お家全体がカフェになったかのような不思議な感覚を味わえます。
朝8時から営業しているので、散策前のモーニングとしての利用もおすすめです。スターバックスコーヒー北野異人館店
北野坂の途中です
周辺の予約制駐車場
-
09
【カフェ】ヘルシー×お洒落なアートスムージー「green kitano」
うろこの家から坂を下ってオランダ館を超えたあたり、細い道の途中にあるのが「green kitano(グリーンキタノ)」。爽やかなブルーの扉が可愛らしいこちらのお店は、手作りのアートスムージーが人気のカフェです。
カラフルでとっても華やかなスムージーですが、人口甘味料や化学添加物、着色料は一切使っておらず、すべて天然!おいしくて美容や健康にもいい、素敵すぎるドリンクです。
北野異人館付近は坂も多く、歩き疲れた時にぜひ利用してみてください。ベリーズクイーン(イチゴ・ブルーベリー・ラズベリー・バナナ・デーツ/チアシード) 800円(税込)
センスのいいインテリア
天気がいい日は外で飲むのも気持ちがいい
周辺の予約制駐車場
-
10
【カフェ・お土産】地元の美味しいものがぎゅっと揃った「FARMSTAND(ファームスタンド)」
地元神戸で採れた野菜・海産物・加工品が揃う「FARMSTAND(ファームスタンド)」。ここでは”地産地消”をテーマに、若手中心のスタッフがお店を切り盛りをしています。
併設のカフェでは、旬の野菜を使った定食や手作りのスイーツを提供しており、老若男女問わず大人気!ちなみに、ここではお店で販売している食材を使用し店内のフードロスをなるべく少なくする役目も果たしているんだとか。
神戸生まれの食材で作られた調味料や焼き菓子は、お土産として持ち帰っても喜ばれること間違いなし!FARMSTAND(ファームスタンド) 外観
丁寧につくられたマフィンやスコーン
カフェのメニューはその日ある野菜で決まります
FARMSTAND(ファームスタンド) 店内
周辺の予約制駐車場
-
11
【スイーツ】食べ歩きしたい老舗のワンハンドスイーツ「風見鶏本舗」
異人館巡りの最中、小腹がすいたら食べて欲しいおすすめスイーツは、神戸北野発祥の有名製菓店「風見鶏本舗」の「シュー・ボーン」!
空気をたくさん含んだふわふわでなめらかなカスタードクリームはもっちりふわふわとしたシュー生地と相性抜群!
細長いので歩きながら食べるのに丁度よく、こぼす心配もありません。シュー・ボーン 300円(税込)
風見鶏本舗3号店 外観
- 神戸 北野 風見鶏本舗
-
3.5
10件の口コミ -
-
- 兵庫県神戸市中央区北野町3-5-5
-
-
-
- 0782317656
-
-
-
- 9:00-17:30
-
周辺の予約制駐車場